【画像】地方民「東京行きたい!東京でキラキラ生活するんだ!」→結果・・・

1それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:09:59.23 ID: ID:jdPWbogm0

地方民「満員電車も家賃もつ、つらい…でも…キラキラ生活の為には…仕方ないんだ…」















2それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:10:12.85 ID: ID:jdPWbogm0





3それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:10:19.44 ID: ID:jdPWbogm0

キラキラした生活に憧れた結果がこれなのか…?



 



4それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:10:39.43 ID: ID:jdPWbogm0

ボロボロのウサギ小屋に6万w



6それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:12:22.71 ID: ID:LR+PR+5q0

>>4
6万で住めると思ってるんか




5それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:11:33.49 ID: ID:eJQpFcps0

そもそもキラキラという価値観を見直す必要がある
キラキラとは何なのか、なぜキラキラが良いのか




7それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:12:36.40 ID: ID:jdPWbogm0

平均手取り18万として出せるの6万でこれか
これが東京の新社会人の現実なのか




8それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:12:56.54 ID: ID:rnZs+4Nw0

これ悲しい



9それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:13:42.84 ID: ID:T93FRFs3d

カッペイライラで草



10それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:14:32.16 ID: ID:w9KZimsD0

マ●コはパパ活しまーす



11それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:15:40.88 ID: ID:fEFz2SJe0

一流企業ならいいけどショボい会社に入ってると悲惨やな



15それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:20:11.78 ID: ID:3Zf6V36G0

>>11
99%ショボい会社しかないしたいてい悲惨な生活してるけど
それは地方も同じことやと思うわね同じ悲惨なら若い同世代が周りいるだけ東京のがマシかもしれん




12それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:15:43.83 ID: ID:jdPWbogm0

悲しいなあ



13それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:16:10.94 ID: ID:SZgVBkWlM

そんなん居るか?
職場が東京やからしかたなく来てるのばっかやろ




20それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:22:10.54 ID: ID:/kN2YfGf0

>>13
鶯谷来てみ




14それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:18:54.26 ID: ID:MF11rfuGd

その物件ええな、5.5で風呂トイレ別の鉄骨造ってあんま無いやろ



16それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:21:01.01 ID: ID:dQeSYkqP0

築年数はアレだけど割といい物件じゃね



17それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:21:26.20 ID: ID:Ha2IujJlr

関東全部東京都ってことにしたら人口密度問題解消する?



50それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:33:35.49 ID: ID:Es4fLyDWM

>>17
東京都多摩地域見たらどうなるかわかるやろ




18それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:21:43.62 ID: ID:8S5gxnIu0

風呂トイレ別で偉い



21それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:22:16.59 ID: ID:uEVjzKgB0

築59年って昭和30年代に建てられたんやな



22それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:22:43.97 ID: ID:zzGidNcdH

昨日見た東京でフリーターするのが夢とかやべえのじゃなかった



23それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:23:39.51 ID: ID:weZ9Eyg20

金が貯まらんのによくこんな生活できるな



24それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:24:10.88 ID: ID:FN+CDWO30

東京は大好きな街だが昨日東京民に関西馬鹿にされて嫌な気分



25それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:24:59.06 ID: ID:/kN2YfGf0

東京のヤバさは来てみないと分からんで
臭いと雰囲気の暗さがマジで地獄




26それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:26:16.43 ID: ID:FN+CDWO30

関西人は〇〇(ネガティブなこと)だ、とか関西はド田舎!なんもない!とか関西の〇〇はダサイ!とか一々面と向かって煽ってくんなよ



27それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:26:38.70 ID: ID:Jgkr6DD+a

まあ人口は毎年増えてるけどね大坂と違ってw



28それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:27:07.16 ID: ID:BPcHgJAgM

>>27
大阪も増えてるぞ




31それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:27:56.15 ID: ID:FdtWhubf0

田舎にはキラキラは無いんか?



75それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:38:38.57 ID: ID:nwYkFc1F0

>>31
田舎と東京じゃシンプルにイベントの数が100倍は違うな




33それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:28:09.12 ID:

やっぱ仙台よな



34それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:28:18.51 ID: ID:/yh8PqjD0

自分より下みたいに言ってるけど今働いてるやつの方が上やろ



35それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:30:00.04 ID: ID:/kN2YfGf0

東京都心は雰囲気の暗さが何より嫌だわ
みーんな下向いてるか何も見えてない虚ろなんだよ
まああんな不衛生なところにずっといたら頭も悪くなるかって感じ




36それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:30:18.21 ID: ID:/uF8K7kF0

なんか皆イライラしてるよな
昨日もおっさんにぶつかられたわ




46安倍晋三2024/02/15(木) 09:33:00.03 ID: ID:VTZitsUhM

田舎の闇の深さは異常だからどんなおぼろげな光でもキラキラ見えるんよ



54それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:34:02.92 ID: ID:KKBTVLQh0

地方で同じ仕事出来るなら即帰るわ
地元に仕事無さすぎんねん




56それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:34:21.72 ID: ID:O2nkZAJs0

トキョ行くのにアクセス良いとこに住めば



65それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:36:45.46 ID: ID:/kN2YfGf0

東京は浦安鉄筋家族くらい道端にう●こが放置されてる



87それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:40:58.52 ID: ID:1GPDYVN/0

興味あるイベントと博物館なりが満たされるなら結構どこでもいい
東京がその辺充実してるのは間違いない
ただイベントの数100倍でも100倍楽しいわけではない




89それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:41:42.10 ID: ID:c8Jn7mIf0

新潟の女子小学生「将来の夢は東京に行ってイケメンと付き合うこと」

悲しくなったわ




93それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:42:14.65 ID: ID:lYx8BKK/M

>>89
東日本の東京志向はとんでもないからな




90それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:41:53.43 ID: ID:sYGmLQpv0

コロナで体感人口3倍に増えた気がするわ
地方は頑張れよ




96それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:42:51.51 ID: ID:35Lttk+Od

東京行くぐらいだったらいっそのこと海外行けよ



101それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:44:06.40 ID: ID:3FvyFdYbM

>>96
東京でイキっとるやつはニューヨークやロンドンに行けん敗北者や
世界の一流は大体この2箇所に集まる




105それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:45:32.36 ID: ID:kmXBdRUaM

満員電車なんて誰でも知ってんのに
上京して文句言ってる奴ってアホなんやな




108それでも動く名無し2024/02/15(木) 09:46:14.83 ID: ID:hLBEGLswM

ゴミみたいな満員電車はガチ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1707955799/

コメント

タイトルとURLをコピーしました