1: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:11:52.36 ID:KL0pBqQw0.net
かわいそう😭
この記事にはプロモーションが含まれてます。
2: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:12:53.03 ID:petQLDGed.net
東京から1番時間かかるの高知らしいな
5: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:14:39.35 ID:Ey+h7V0CM.net
>>2
飛行機ですぐだろ
55: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:44:19.90 ID:kzP9QUoYr.net
>>5
高知市は空港あるからそうやけど
足摺岬のあるほうは東京から新幹線飛行機利用したとして日本の中で一番時間かかるとこや
4: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:14:04.98 ID:IuFEh3py0.net
カツオいっぱい食べれるね!
6: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:15:49.31 ID:u44VLjwCr.net
金のないジャップは仕方ないね
こんなやつは相手にしなくてよろしい
7: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:16:25.03 ID:IuFEh3py0.net
金なし時間なし
貧困ジャップ多いから仕方ないね
8: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:16:27.68 ID:6Fzzbl5G0.net
愛媛香川徳島からすら遠い模様
9: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:16:47.43 ID:LrnNAXTc0.net
高知市はええとこなのにな
のいち動物公園とか牧野植物園とか楽しいで
10: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:18:10.67 ID:g3beQSvu0.net
キャンプ見に行こうと思って場所調べると想像以上に端っこにあって絶望する
11: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:18:11.87 ID:aAl7xXUu0.net
車で行けばええやん
50: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:43:03.36 ID:M4HFdTj10.net
>>11
高松からも徳島からも松山からも二時間コースやねん
SAもPAも碌なのない山道やし
12: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:19:03.32 ID:E9U1L0NRM.net
東京大阪名古屋福岡から飛んでる定期
13: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:21:01.33 ID:v1KARK+D0.net
徳島は大阪を向き、愛媛は広島を向き、香川は岡山を向き、高知は太平洋を向く
四国のバラバラっぷりを語るときにさえオチ担当という
14: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:24:03.19 ID:808zRlSu0.net
大阪人が行ってやれよ
15: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:24:19.74 ID:GBlOU5Ap0.net
見るとこあるの?
16: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:24:24.54 ID:cdBeux2B0.net
俺運がクソ悪いから
遊びに行ったその日に南海トラフで死にそう
だから高知にはいけない
19: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:25:29.28 ID:nZA0qJdEM.net
>>16
津波は逃げれば助かる
22: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:25:44.62 ID:cdBeux2B0.net
>>19
ほんとぉー?
17: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:24:47.63 ID:hzyq7jf70.net
高知←かつお 日本酒
香川←うどん
愛媛、徳島←こいつらは?
20: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:25:33.67 ID:cdBeux2B0.net
>>17
愛媛みかん
徳島すだち
低学歴乙
18: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:25:09.74 ID:v1KARK+D0.net
坂本龍馬が全盛期浅尾並の酷い酷使を受けている模様
21: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:25:40.01 ID:c8k64IW80.net
カツオがうめぇんだわ🤗
23: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:27:22.04 ID:sLG5hD7q0.net
高知だけ飛行機が高過ぎるのよな
わざわざ高松まで車で行って羽田向かってたやつがいたくらい
24: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:29:32.61 ID:2Ey0aqW30.net
高い金出していくほどの魅力がないんでしょ
25: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:30:33.73 ID:v1KARK+D0.net
せめて四国間の交通事情をなんとかせんとあの地域どうにもならんよな
中央の四国山脈が邪魔すぎる
28: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:31:22.97 ID:6Fzzbl5G0.net
>>25
新幹線より四国環状アウトバーン作るほうがええよな
26: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:31:03.89 ID:pgRV8sX40.net
地元だから年末は帰ってるけど旅行に来たらクソ大変だろうなと思う
27: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:31:16.22 ID:o5aHCqiL0.net
関西から車で行ったら徳島香川くらいならいいけど
高知はそこからまだ山の向こう側でほんま遠いからな
31: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:32:10.37 ID:pgRV8sX40.net
>>27
中途半端なとこから車で行くなら東京から飛行機使うほうが早いな
42: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:38:38.42 ID:o5aHCqiL0.net
>>31
行き先が高知市内ならまだしも宿毛や室戸あたりはかなりしんどいやろ
52: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:43:28.31 ID:pgRV8sX40.net
>>42
そんなとこ行くやついないからセーフ👍🏻
29: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:31:55.14 ID:slzKFrKe0.net
東京からだと九州行く方が安いわ
30: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:32:09.67 ID:LbNq2n/T0.net
高知に行って見るものなんてあるか?
32: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:32:59.55 ID:LbNq2n/T0.net
徳島→高知に移動するための公共交通機関がろくにない
山側を通らないと行けないの終わってるやろ
33: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:33:29.06 ID:7UnkXxY10.net
県内で一番でかい駅前にホームセンターあるの草
34: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:34:48.82 ID:qiRD2jrgM.net
>>33
コーナン(迫真)
35: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:35:13.07 ID:fx9Ds9Ss0.net
高知県の主要産業が思いつかない
39: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:35:37.82 ID:pgRV8sX40.net
>>35
ししとう
36: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:35:24.66 ID:QdtTr5nR0.net
淡路島をちょっと大きくしたらええやん
37: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:35:27.27 ID:uB0wtisN0.net
広末涼子や島崎和歌子、西原理恵子といった女傑を生み出した県
38: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:35:28.06 ID:kq+YLGyNd.net
酒と車移動の相性が悪すぎる
公共交通機関整えなきゃ観光は無理やわ
40: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:35:40.34 ID:o5aHCqiL0.net
高知にたどり着く前に愛媛で満足して帰っちゃう
41: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:37:38.07 ID:TkdcH7eQ0.net
津波大丈夫?
43: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:39:10.93 ID:slzKFrKe0.net
>>41
四国行ったら津波避難タワーがものすごい数あって草
53: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:43:29.46 ID:TkdcH7eQ0.net
>>43
おおええやん
とりあえず生きてりゃなんとかなるから避難場所たくさんあるのは大事やね
44: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:40:04.79 ID:J9qTR273d.net
瀬戸内新幹線があればな
新大阪→新神戸→洲本→徳島→高松→松山→大分
45: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:40:58.15 ID:J9qTR273d.net
四国の各地域は対岸の大都市と交流が深くて
四国同士の交流はないんよな
46: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:41:41.94 ID:d371mdNbM.net
>>45
これよく言われるけど意外と四国4県で仲間意識はあるらしいぞ
68: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:56:51.73 ID:v1KARK+D0.net
>>46
どっちかというと四国の外に出てきた人たちの間では、って話やな
47: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:41:42.70 ID:v1KARK+D0.net
四国にNPB球団を作れない理由のひとつもこの相互交通環境の悪さによる大都市不在やね
48: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:42:45.15 ID:vu02gUuw0.net
海を越え山を越えだからハードルが高い
49: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:42:49.02 ID:Rt4nVWe30.net
めちゃくちゃ良いところなんだが土日祝日に混むアミューズメント施設が五台山の植物園か高知競馬というのが悲しいよな
植物園か高知競馬くらいしか遊ぶところないんや
51: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:43:27.90 ID:ztRtEhLC0.net
四国は全島自然公園にしろ
人を無理やり住ませる必要は無い
54: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:44:16.46 ID:NNXG7RZMM.net
>>51
高松とか松山は本州でも戦えるくらいの規模はあるぞ
63: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:52:23.10 ID:CJAXKw6K0.net
>>51
税金の無駄だよな
56: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:46:10.31 ID:Rt4nVWe30.net
津波は大丈夫や鉄の杭打ちまくってるからな
57: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:48:21.06 ID:FnoIkDS7r.net
行くとけっこう楽しいで
龍馬伝見たあと行ったら面白かった
58: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:48:46.86 ID:nKrtlrsV0.net
特急しまんと、南風2700経済とかいう
気動車を超えた気動車
59: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:49:19.11 ID:CjGHg8bJ0.net
平日に龍河洞行ったらワイと同年代の男と外国人1人としか会わなかったわ
60: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:50:17.14 ID:D5MbHXvfd.net
いうて足摺や室戸で何するんやって問題もあるしな
泊まるとこすら怪しいやろ
61: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:51:28.74 ID:SUkH5vCq0.net
一回で四国回れるならええけどねぇ
2県回れるかどうかやな
62: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:51:35.08 ID:CJAXKw6K0.net
過疎地は統廃合しろ
64: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:54:00.60 ID:GJWO3f+s0.net
仮に交通費半額になったとしても行く気せーへん
65: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:54:22.82 ID:tAwe39LW0.net
ばあちゃんの家があるから魅力も交通の遠さもよくわかる
でも一回行ってみたらすごいハマると思う
66: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:55:45.09 ID:kzP9QUoYr.net
高松に宿取っていて高知のカツオのタタキと四万十のうなぎ食べに行くだけで1日終わるからな
四国内の移動ですら捗らない
67: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:55:56.09 ID:0LGxMWZFd.net
駅前で朝っぱらから酒飲めるのはええけど飲んだらもうその日どこにも行けなくなるくらい交通がゴミやで
71: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:59:58.89 ID:4OdO3o5B0.net
東京から移動する場合国内で一番時間かかる場所が足摺岬のあたりなんだろ?
70: それでも動く名無し 2024/02/13(火) 16:57:59.90 ID:rlf72HZZ0.net
カツオなんてわざわざ食いに行くもんでもねえしな
引用元: 高知県「助けて。。。交通費が高いせいで、高知に観光客が来てくれないの…」
コメント