【悲報】FF15、木が浮く

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:07:59.70 ID: 7ciZlbhy01111.net

延期しても修正できなかった模様

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:08:21.12 ID: sRFf8e6Y01111.net

クリスタルの成せる業やぞ

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:08:23.74 ID: kIy6mer801111.net

ファンタジーやぞ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:08:55.21 ID: kPEmoaYg01111.net

ほーんで?重力を操る魔法の力のなせる技なんだが

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:09:15.72 ID: x6RirC1101111.net

そういう町やぞ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:09:17.06 ID: 4xTngegi01111.net

そういう現象が起きてるってことちゃうんか

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:09:18.21 ID: jj8Dpfsyp1111.net

FFでは大陸が浮くんやぞ?
木だって浮くだろエアプか?

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:09:22.04 ID: S0aC53kh01111.net

ラプュタやんけ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:09:34.60 ID: j0n3QcSmp1111.net

プカプカやん

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:10:05.31 ID: yQT6xa9p01111.net

木生える

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:10:22.71 ID: FEpj+4aJd1111.net

ええやんファンタジーやん

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:10:49.19 ID: XsFrS2rEa1111.net

ついにサイコキネシスきたか

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:11:03.75 ID: xv/OGXzZ01111.net

新しい呪文やろ(適当)
FFって念動力みたいな魔法無かったし

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:16:50.08 ID: Q4xKUqGb01111.net

>>15
やまだの術かな?

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:11:11.71 ID: BdRQfRzmd1111.net

マインクラフトかな?

18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:11:13.24 ID: UFUbMnBWM1111.net

サボテン🌵が走る世界やしヘーキヘーキ

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:11:19.79 ID: OIsKwiNMp1111.net

お前らがファンタジー要素がないとか言うからやぞ

20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:11:25.49 ID: eRNtcf0+01111.net

斬新で良いと思う(適当)

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:12:14.81 ID: 1rju5DWp01111.net

生活費稼ぎのための伐採やぞ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:12:16.73 ID: 3sIMyut801111.net

レビテトかかってるんやろ

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:12:39.89 ID: P1i8Z2fM01111.net

体験版か?これ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:14:32.59 ID: 7ciZlbhy01111.net

>>25
最新の体験版やで

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:12:54.69 ID: UPDoqqGKa1111.net

これUFOが吸い込んでるんやろ
ほいで宇宙船で宇宙人と戦うんや

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:13:59.48 ID: IS2B76OX01111.net

地面と草原のテクスチャが酷すぎて草
何年前のゲームやねんこれ

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:14:06.66 ID: 8vPc7ILFd1111.net

誰が買うんやこれ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:14:45.66 ID: zasn3tTs01111.net

水中なら浮いててもおかしくないやろ(適当)

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:14:48.85 ID: c0yVKZMQ01111.net

アクアリウム選手権のやつ思い出したわ

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:15:31.03 ID: sRFf8e6Y01111.net

>>38
これどんなカラクリなん

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:17:00.64 ID: 0H4xOj6tr1111.net

>>42
屈折率の関係で石の下のガラスが消えてる

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:16:16.97 ID: H3Icz9BF01111.net

>>38
これならファンタジーしてて良いんだがな

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:16:45.69 ID: UNfajsrgd1111.net

>>38
すげーな

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:14:55.89 ID: UN2qroTWd1111.net

地面やべえ

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:15:08.96 ID: +8Fkur8k01111.net

距離的な都合で山のグラフィックが表示されてないだけやないんかコレ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:15:20.25 ID: uvazTTYdd1111.net

なんでホストがいるの?

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:15:41.97 ID: c0yVKZMQ01111.net

あんなホストいないんだよなぁ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:16:19.71 ID: AiycP6NL01111.net

岩が宙に浮いてる世界観みたいなもんやな

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:16:43.69 ID: i+1ZmDhP01111.net

おお
面白い街が多そうだなあ

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:16:46.19 ID: n8burYj401111.net

レビテトやぞ

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:17:39.16 ID: HPo+7zxBd1111.net

マインクラフトかな

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:18:42.00 ID: faQkssK501111.net

すげぇなおい

72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:18:48.15 ID: bV5acMB801111.net

逆に面白そう

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:18:50.20 ID: qEr6feO6p1111.net

おにぎりにリソース割いた結果やぞ

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:19:33.39 ID: i+1ZmDhP01111.net

まあがんばって発売してよ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:19:49.22 ID: cU5E7Amy01111.net

オープンワールドでバグがないゲームなんてないぞ

94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/11(金)19:21:52.46 ID: 5/QelXIv01111.net

思ったよりも浮いてて草

引用元:【悲報】FF15、木が浮く

コメント

タイトルとURLをコピーしました