お前ら「まーた才能で強くなるのか…」お前ら「まーた怒りで強くなるのか…」

png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:22:20.18 ID: 0YY4mxiLp.net

作者「じゃあ途中で強くしません」

お前ら「まーた俺ツェー系主人公なのか…」

作者「じゃあどうすればいいんだよ…」

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:22:26.97 ID: mzhN4/myd.net

>>1
草草の草ァ!

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:22:43.83 ID: 30oxSJGsa.net

修行しろよ

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:23:39.00 ID: fExssUwE0.net

>>3
修行でつよくなるくらいなら最初から修行しろっていわれる

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:27:48.74 ID: x5xBmTcj0.net

>>3
言うほど修行パート見たいか……?

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:28:12.43 ID: q2F7Lcde0.net

>>34
見たいやん

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:23:07.47 ID: 7XGjvhZtd.net

勝てないから寝込みを襲おう

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:23:15.27 ID: toym1FnEd.net

努力して強くなる主人公とか言うほど見たいか?

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:23:56.04 ID: KyDxGpVf0.net

面白ければ関係ないんだよなぁ

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:23:59.31 ID: 8oHn4ZFr0.net

まーた修行で強くなるのか

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:24:25.40 ID: 8VMLWVE6d.net

周りが弱くなる系主人公

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:25:06.68 ID: jMwKxm6Z0.net

>>11
刃牙やん

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:24:36.39 ID: zThSNIaPa.net

周りがなぜか弱くなる

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:24:48.28 ID: a7G0yKdIp.net

ドラゴンボールって怒りのパワーアップばっかなのに文句言われないよな

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:25:26.38 ID: zThSNIaPa.net

>>13
修行もしてるし熱い展開だし

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:27:36.48 ID: nkxCeQyV0.net

>>13
真似じゃないからな

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:24:55.13 ID: yJx8v6UO0.net

バランスよく強くなる理由取り込めよ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:26:10.09 ID: m2VuoGOld.net

修業しろや

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:26:47.90 ID: qJH72TXQd.net

強さに対する説得力が足りない

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:26:51.24 ID: 9rzW4DWs0.net

主人公と戦うときだけアホになります

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:30:14.22 ID: MRnBZxBa0.net

出会った仲間が意外と強い系だった

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:30:38.52 ID: q2F7Lcde0.net

倒した敵のパーツ取り込んで強化するロックマンは有能やな

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:30:38.49 ID: WDa5UcEga.net

努力なんかいらん
最初から強くてもご都合主義でも面白ければええわ

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:30:55.30 ID: LWV2RAa7d.net

相手の弱点つけよ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:32:53.46 ID: mU0bK3V00.net

彼岸島の明とかいうチート

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:33:53.67 ID: UVZ2hbew6.net

>>63
あれはギャグやから理不尽と思えない

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:33:59.08 ID: k3YFUQDQ0.net

ハガレンはあんま強化されんかったな

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:36:16.91 ID: ia/1B2N+0.net

>>70
修行シーンが回想やからね

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:35:14.46 ID: LaU5e1Pga.net

お前ら「まーた」
ガキ「才能すげええええええ」
作者「やったぜ。」

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:36:47.93 ID: lJQo1i3Od.net

インフレしすぎなのもアカンよ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:37:21.18 ID: 0rPVVWUm0.net

ジョジョ系は承太郎以降まともに修行しとらんくせに強い
なのに叩かれへんってことはやっぱキャラの魅力が一番でかいんやね

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:37:57.44 ID: q2F7Lcde0.net

>>82
トレーニングで強くなるタイプのバトルやないし当然やない?

102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:40:29.54 ID: 0rPVVWUm0.net

>>87
でも主人公がいきなり最強クラスのスタンド持ってても誰も文句言わんやん?

104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:40:52.79 ID: q2F7Lcde0.net

>>102
言うほど最強か?

110風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:41:41.39 ID: 0rPVVWUm0.net

>>104
少なくともスタプラは3部中最高クラスやん

122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:43:18.84 ID: 3QuF1hua0.net

>>110
承太郎は怒りで強くなる系にも見える

132風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:44:46.07 ID: q2F7Lcde0.net

>>110
能力と知略の戦いの中で近接パワー型ってえらいハンディやん

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:38:06.29 ID: 2xUQ5fmKa.net

東京喰種は怒りで覚醒タイプ?

91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:38:47.51 ID: ia/1B2N+0.net

>>88
発狂で覚醒

92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:38:52.00 ID: YNDZfI6T0.net

ゆっくり成長って言っても長期連載になるとそのことでまた叩かれるしめちゃくちゃやで

95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:39:37.56 ID: k3YFUQDQ0.net

>>92
それ成長が遅くて萎えるというより活躍が無さすぎるだけとちゃう?

96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:39:58.71 ID: UVZ2hbew6.net

本当に血筋関係なく世界救った、強大な敵に打ち勝ったみたいなスケールでかい話ってあるか?

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:40:28.02 ID: q2F7Lcde0.net

>>96
指輪物語

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:41:28.64 ID: ECPvuN6m0.net

>>96
焼きたてジャぱん

114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:42:12.68 ID: Cfvws7cqd.net

>>96
ジョジョ1部
世界救ったは大げさかもしれんけど

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:42:33.34 ID: /BcY/I3Od.net

>>96
ハガレン

126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:44:07.23 ID: UVZ2hbew6.net

>>117
親父が物語の核心なんですが

133風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:45:01.95 ID: x4nT5OTBa.net

>>117
いうて賢者の石の子供やん

98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:40:08.07 ID: EFlXYxOc0.net

フリーザ編のべジータは死にかけることでパワーアップしまくってたな

100風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:40:21.19 ID: CrCbGNiE0.net

どうせ立ち読みでしか見てない癖に偉そうだよな

109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:41:30.59 ID: XFdHGZhkM.net

「まーた過去編か」

118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:42:55.59 ID: 9j/pjFOf0.net

科学技術で強くなる系が好き
アメコミに多い

124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:43:31.09 ID: +mOk0otQ0.net

越前ぐらい徹底してれば何やってもええわ

128風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:44:21.08 ID: Cfvws7cqd.net

序盤に最強を決めておけってそれ一

131風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:44:46.04 ID: ECPvuN6m0.net

>>128
やっぱ刃牙って神だわ

135風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:45:31.23 ID: 9jP1vggN0.net

>>128
マサツグ様やな

84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/05(土)15:37:31.70 ID: ECPvuN6m0.net

ぶっちゃけ叩きたいだけやろ
何しても無駄

引用元:お前ら「まーた才能で強くなるのか…」お前ら「まーた怒りで強くなるのか…」

コメント

タイトルとURLをコピーしました