1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:52:02 ID:NPKl
1中 わかめご飯
2二 春雨サラダ
3右 揚げパン
4指 カレー
5捕 鮭のホイル焼き
6三 冷凍みかん
7一 練馬スパゲッティー
8左 豚汁
9遊 岩石飯
先発 ゆかりご飯
中継ぎ オーロラ煮
抑え 鯨の竜田揚げ
監督 コーヒー牛乳
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:52:25 ID:32JM
岩石飯なんやねん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:52:37 ID:Zlal
ゆりかご飯に見えた
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:52:41 ID:DkBN
練馬スパゲッティってどんなの?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:53:04 ID:NPKl
>>4
ツナと大根おろしや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:54:49 ID:mocm
>>6
中野区民やが和風スパゲティって名前で似たようなの出てたわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:53:12 ID:MpCw
揚げパンとか昭和生まれかよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:53:21 ID:hVVx
カレー大好きやわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:53:35 ID:hqnJ
コッペパンバーガー
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:54:01 ID:MpCw
カレー美味かったけどグリーンピースが入ってたことだけは今でも許せん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:54:02 ID:6xwL
ホキとかいう給食でしか食ったことない魚
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:54:12 ID:DlyK
醤油ほうれん草の海苔和え
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:54:17 ID:AWu1
オローラ煮ってなんや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:54:41 ID:Cl3G
秋だけ出るきのこご飯がすこやった
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:55:57 ID:qqux
コッペパンにミネストローネつけて食うの好きやった
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/23(金) 08:57:02 ID:Oj2F
岩石飯ってなんやねん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:58:05 ID:NPKl
>>19
海苔飯みたいなやつ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:57:06 ID:IBsX
からしあえ
肉じゃが
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:58:02 ID:DkBN
家じゃ牛乳飲まなかったけど給食の牛乳は美味しかったな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 08:58:42 ID:gUQA
今の子らって給食を美味しいと思わんのやろ?それって良いことなんか悪いことなんかわからんな
26 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/23(金) 08:59:31 ID:Oj2F
>>23
単純に予算減ってて昔より量も質も落ちてるってだけの話やから悪い事でしかない
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:00:13 ID:nisp
名誉監督に牛乳
普通に美味くて好きだから毎回ジャンケン参加してた
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:00:20 ID:qqux
レバーと鶏肉の唐揚げをケチャップで和えたやつめっちゃ好きなんやけどわかる人いる?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:07:41 ID:oMdj
>>28
ワイのところはケチャップやなくてこんな感じやったな
これめっちゃ好きやったわ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:00:37 ID:Mc7C
わかめご飯
うずらの卵入ってる中華スープ
イワシの甘露煮やな
給食再現飲食店とか誰かやってくれ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:00:51 ID:9Nir
こんにゃくとウズラの卵が入った中華炒めがうまかった
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:01:43 ID:gUQA
たぶんやけどワイは給食で初めて食べたケーキが生まれて初めて食べたケーキやと思う
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:01:53 ID:ODoa
デザートにライチ出された時に学校中ざわついたの未だに覚えてる
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:02:10 ID:4xlH
豚汁はクリーンナップやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:02:57 ID:gUQA
あかん腹減ってきたもう1回朝飯食べよ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:03:13 ID:dSLC
豚汁なんか自宅でも食えるやんけ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:04:21 ID:YbiS
給食のメニュー覚えてない老j民だけどわかめご飯とカレーと牛乳だけは美味しかったなあ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:04:55 ID:Mc7C
わかめご飯一度自作して
旨かったんやけど何か記憶と違った気がした
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/23(金) 09:05:33 ID:Oj2F
>>41
シンプルなだけに同じわかめご飯の素使っても米の違いで全く別物になるからな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:04:56 ID:dSLC
鯨の竜田揚げ
1970年代のメニューやん
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:06:04 ID:3613
>>42
90年代まではあって一度消えて2010年代に復活した
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/23(金) 09:06:14 ID:1Std
鯖かイワシの甘露煮だっけあれ好きだった
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:06:40 ID:ODoa
>>46
うわぁ...昭和が居るぅ
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/23(金) 09:07:08 ID:Oj2F
>>46
イワシやろ
サバは味噌煮や
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:07:50 ID:dSLC
>>46
ニシンじゃないのか
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:07:34 ID:9Nir
イワシの甘露煮は骨ごと食えるわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/02/23(金) 09:12:19 ID:Oj2F
明らかに冷食で今食ったら何の感動もないってのも分かるんやが、小学生当時はカニの甲羅に詰めたグラタンでた時はくっそテンション上がってた
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:14:49 ID:ZzA0
赤味噌メンが好きだったわ
名古屋だけかな?
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:16:44 ID:HqxZ
焼きそば美味かったなぁ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:29:46 ID:xk6I
ミネストローネすこだった
今食うと微妙なんだろな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:30:15 ID:CuVY
ソフト麺がないやん!
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:32:26 ID:DkBN
ポークビーンズ美味しかったな
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/23(金) 09:57:38 ID:2SZZ
大学の友達がソフト面不味かったーって言っててなんやろと思ってたら
袋入りのゆで麺なんやなその後食べる機会あったけどそう不味いと思わんかったわ
小川屋 ソフトスパゲティ トマト味 ソフト麺 ソフトゆで麺 4袋セット
転載元:ガチでうまかった給食で打線
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708645922/
コメント