ヒトラー「観光地で海鮮丼を食べてはならない」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:17:54 ID:hr0a
ヒトラー「現地の海産物を嗜みたいのなら地元の回転寿司屋に行くべきである」

我が闘争より


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:18:21 ID:o1yz
>>1
書いてない


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:18:40 ID:mNqG
>>2
義務教育で習うけど
お前ばか?


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:18:23 ID:jL2u
ぼったくり価格やしな

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:18:40 ID:qG4r
漁師がやっとる朝早くから開いとる魚屋で買うのが一番ええぞ




9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:19:19 ID:fKIf
いうてローカルの回転寿司も観光地価格やろ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:19:45 ID:oXEI
ヒトラー「埼玉の海鮮丼は別格の風味である」

我が闘争より


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:19:51 ID:ZzoE
回転寿司やなくて観光地から少し離れた寿司屋でええやろ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:20:15 ID:Bwrs
ヒトラー「ユダヤ人の握った寿司は食えない」

我が闘争より


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:20:46 ID:DBL5
なんで回転寿司やねん

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:20:52 ID:DCdL
地元の回転寿司屋なんて田舎にはないぞ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:21:16 ID:mNqG
>>18
海産物盛んな都道府県ならローカル回転寿司あるぞ


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:21:22 ID:qG4r
鴨川でカモられてそうなイッチ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:22:27 ID:A2B5
我が闘争って割りと真理ついてるよな

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:27:30 ID:Uki9
ヒトラー「観光価格と言うが旅行という特別な体験に支払う額としては適正である。むしろ混雑の方が問題視すべき事柄である。」

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:54:22 ID:Wrn5
>>24
全国旅して思ったけど変に地元向けの店行くより多少高くても観光者向けの店入ったほうが楽しめることが多い


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:42:16 ID:tzhf
原住民が使ってる汚い食堂行くのがええぞ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:47:22 ID:ud4E
>>25
わりとがっかり率も高いのが草枯れる


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/02/13(火) 21:48:31 ID:B4ia
我が闘争とかいう謎の書物







海鮮 ギフト プレゼント 内祝 人気 海鮮 グルメ ギフト セット 福袋 刺身 おつまみ 魚 鮪 まぐろ 海鮮丼 大トロ 赤身 ウニ イクラ マグロ 本鮪 海鮮三色丼 (本鮪 ウニ イクラ)




転載元:ヒトラー「観光地で海鮮丼を食べてはならない」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707826674/

コメント

タイトルとURLをコピーしました