
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:39:47.044 ID: IK0jdTZw0.net
雨でこの走りは狂ってるな
これ見てる方も恐怖体験やろ
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:41:29.016 ID: vGOmGpfX0.net
リッジレーサーかな
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:41:29.947 ID: IK0jdTZw0.net
1分20秒とか人がボ-リングのピンみたいに立ってるとこを車がドリフトしていくの
怖いな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:42:46.180 ID: IK0jdTZw0.net
>>3ごめん50秒だったわ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:42:10.726 ID: EwOJC6v+0.net
くお~!!
ぶつかる~!!
ここでアクセル全開、インド人を右に!
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:42:27.989 ID: 1ydjd/fXd.net
ギャラリーに死人が出たことあったよね
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:43:56.958 ID: IK0jdTZw0.net
>>5
これに当たったら何m飛ばされるんやろ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:43:25.775 ID: EwOJC6v+0.net
できない人にとっては恐怖体験なんだろうけど、慣れれば簡単な技術だと思う。
俺はできないけど。
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:45:35.995 ID: +qGkJOru0.net
マリカーで鍛えてるから大丈夫
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:45:57.143 ID: V4hZlLvg0.net
彼の特徴でもあるケツ進入ってやつだな
テールからコーナーインするのはいつ見ても不思議な感覚
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:47:22.876 ID: bWzwsP3X0.net
ほぼドライのミックスコンディションじゃん
スリックで走るわけじゃないんだからこれみたいにドライラインを取れるハーフウエットなら大丈夫だよ
アングルはエグいけど
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:49:54.372 ID: IK0jdTZw0.net
>>11
1番危ないコンディションじゃないん?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:52:43.993 ID: V4hZlLvg0.net
>>12
フロントをドライに乗せる技術があればケツは振りやすいって言ってた
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:58:15.022 ID: IK0jdTZw0.net
>>13
フロントのグリップ良すぎたら軸になってスピンするんじゃないん?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:02:47.873 ID: V4hZlLvg0.net
>>19
だからかなりスピード出てるでしょ
危ない路面だったらあんな角度つけたらカウンター入れても戻らないよ
普通の人には無理
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:05:15.652 ID: bWzwsP3X0.net
>>19
ドリフト中は慣性質量による後輪とフロントタイヤのヨーでその軸間を反時計回りに回転させようとする力が働くからつんのめるような事は起きない
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:10:22.408 ID: IK0jdTZw0.net
>>24
えぇじゃあ慣性質量を超えるスピードが必要って事なのか
こえぇ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:13:34.305 ID: bWzwsP3X0.net
>>26
そうとも限らない
前輪のヨー角加速と後輪のヨー角減速が相殺されればいいわけだから
この人だとかなり深いアングルを取っているから相殺するためにはすごいスピードになってる
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:53:01.596 ID: xzw9NQhAH.net
これすごい上手いと思う
GTとかフォルツァとかやるけどこんなんできひんもん
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:54:39.259 ID: bWzwsP3X0.net
コースに水たまりないし雨染み程度なら全然余裕
ドライと変わらない
だから走行ラインをドライと同じに取れるんだよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:54:59.164 ID: IK0jdTZw0.net
37秒
これとかやっぱ凄いん?
くっついて走ってるけど...
後ろの86のジャック・シャナハンってドライバー狂ってるな
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:57:34.786 ID: V4hZlLvg0.net
>>16
高速コーナーばっかりだな
一瞬しくじったら明後日の方向にすっ飛んでいく
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:57:41.563 ID: na16muSB0.net
まードリフトなんて簡単だわな
大した技術じゃない
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)09:59:46.923 ID: kyXSutjC0.net
すぐタイヤツルツルになっちゃうなこれ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:03:15.181 ID: IK0jdTZw0.net
後ろのスープラはWRCチャンピオンのトヨタワ-クスドライバーのカッレ・ロバンペラ
とんでもない煽り運転だな...
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:09:00.020 ID: IK0jdTZw0.net
>>22
1分10秒
なおコナ-・シャナハンってドライバーがもっと凄い煽り運転を披露してしまう...
ずっと磁石みたいに離さないの凄いな
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:13:39.491 ID: V4hZlLvg0.net
>>25
おデブちゃんすげぇな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:04:36.246 ID: ieKLwNDl0.net
これドリフトなの?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:10:44.252 ID: IK0jdTZw0.net
>>23
ドリフトやん
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:11:31.603 ID: OtodUNeS0.net
ドリフトより中国人がやってる崖スレスレに車寄せて無理やりすれ違う技のほうが凄そう
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:13:48.982 ID: lsWhEN5F0.net
すんげぇなドリフト
んでもグリップのが早いんぢゃないの
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:17:58.555 ID: BJAPGCjUd.net
みてないけどラリーかなんか?
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:19:53.561 ID: IK0jdTZw0.net
>>33
FRのドリフトだよ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:20:27.804 ID: BJAPGCjUd.net
>>36
ラニョッティスゲェよな
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:21:35.386 ID: IK0jdTZw0.net
>>37
中村直樹やぞ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:19:14.688 ID: IK0jdTZw0.net
これとか上手すぎだろ
抜き差しのとことかパンパ-スレスレやん
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:22:58.040 ID: lsWhEN5F0.net
>>34
このルーフにブレーキランプ?出してる青い車両はなーに
とってもエロくて綺麗
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:25:31.333 ID: IK0jdTZw0.net
>>39
s14
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:26:59.327 ID: lsWhEN5F0.net
>>41
シルビアってこんなかっこいいのか
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:27:01.983 ID: DWd8G4aV0.net
日本人が生んだドリフトとD1だけどそれが海外に流行ったら外人のが上手くなるってのは皮肉だよな
外人のが闘争心強いから1オン1の先行後追いは攻めれるのかな
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:30:17.048 ID: lsWhEN5F0.net
>>43
大陸のが土地使ってコース作りやすいってのと
規制の問題で商業化しやすいだろうから、それはしゃーない
日本で生れたドリフト文化だけど
日本ではそもそもコースで生まれたテクニックでもないんでしょう?
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:32:40.843 ID: DWd8G4aV0.net
>>45
ドリキンは峠で速く走るために使うドリフトとショーで魅せるためのドリフトはテクニックも車も全然違うって言ってたな
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:35:10.038 ID: lsWhEN5F0.net
>>46
あぁそれははそうかもね
アップダウンがあるなしでぜんぜん違うだろうな
平らなコースでドリテク競うなら、当然に車重バランスも整えてなんぼだろうし
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:46:35.244 ID: IK0jdTZw0.net
上で走ったヨ-ロッパのドリフト動画見たら
ずっと壁をリアバンパーで舐めるようなコ-ス多いやん
(この動画はD1エビス)
日本のドリフトコ-スも壁あるけど壁舐めてる時間が全然違う
コ-スがヨ-ロッパと日本じゃ違う
そういう意味でヨ-ロッパのDMECの方が峠的なのかもな
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:49:58.059 ID: DWd8G4aV0.net
>>54
ドリフトマシンって1000馬力近いんだっけ?
それをこんなに自在に振り回すなんてすごいな
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:59:05.309 ID: IK0jdTZw0.net
>>57
FRで1000馬力ってめちゃくちゃ怖いよな
グリップとか見てるとお化けみたいなエアロで安定感つけてるけどドリフトマシンは羽すらついてない車ばっかだし普通に考えたらめちゃくちゃ不安定だよな
あとタイヤもそんな高いやつじゃなくて1本1万円ちょっと超えるぐらいのやつらしい
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:04:35.230 ID: DWd8G4aV0.net
>>62
アンチラグもついてるからマスターバックもないんでしょ?
ストレートかっ飛んできてフルブレーキからサイド入れてドリフトって怖すぎ
俺等がサーキットでちょっと滑らせて楽しんでるのとは次元が違うわ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:10:35.715 ID: IK0jdTZw0.net
>>65
2分30秒
これとか齋藤大吾コルベットエグいよな
200kmぐらいで思いっきりケツ向けて曲がっていくもんな
タイヤは中国のタイヤらしい
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:20:38.282 ID: DWd8G4aV0.net
>>67
なんか1人だけ直ドリに入るスピードが異常だなw
先走ってるZもめちゃくちゃ上手いのに遅く感じてしまう
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:32:40.442 ID: Xkx0jWSyH.net
>>71
これコルベットの元GT3マシンらしい
でもタイヤは315幅の公道走行可能なSタイヤのやつ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:27:35.994 ID: IK0jdTZw0.net
ボンネット万歳しても走り切る猛者www
前見えなくても関係ないと言わんばかりの走りで草
サイドのガラスだけで見てるんだろうか?
DMEC(ドリフトマスターズは猛者ばっかだな)
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:36:20.332 ID: IK0jdTZw0.net
>>44
17秒
ちなみにこの猛者も狂ってると思ったら
オレンジのソアラもエゲつない走りしてて草
ソアラってこんな走りする車じゃなくて絶対不利やろw
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:39:59.838 ID: IK0jdTZw0.net
日本のドリフトは関西がレベル高いらしい
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:40:11.540 ID: 8hfl6ReHd.net
最近の直樹はS13にV8乗せたり86に乗り換えてみたりマシンメイクがいまいちキマってない感じがする
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:43:50.118 ID: DWd8G4aV0.net
ヨーロッパじゃグリップでコースタイム競うのが主流だし
アメリカじゃドラッグレースやオーバルでパワーとスピードを競うのが主流だし
車のタイヤを滑らせて自由自在に扱うテクニックを競うって斬新で夢中で研究するのかもね
元々モータースポーツ熱は強いお国柄だもんな
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:47:05.130 ID: 8hfl6ReHd.net
横向けるの当たり前みたいなラリー大得意のフィンランド人がドリフトやるとクソ強いよな
FDJにスポット参戦してきたロバンペラに日本人があっけなくボコられまくってた
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:49:11.474 ID: IK0jdTZw0.net
>>55
そんなロバンペラでもなかなか勝てない
ヨ-ロッパのDMEC(ドリフトマスターズ)
ヤバいな
ちなみにロバンペラがDMECで使ってる車
斎藤大吾制作のス-プラらしい
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:52:24.420 ID: DWd8G4aV0.net
スタント走行では神業を持ってるように見えるケンブロでもラリーではなかなか勝てないしレースの世界のドライバー技術力はよくわからん
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:55:19.563 ID: IK0jdTZw0.net
シャナハンvsピオトル・ヴィンセック
マジでレベル高すぎ
2人共上手すぎでしょ...
WRCチャンピオンロバンペラですらなかなか勝てないのも頷けるレベルだな
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:57:59.666 ID: jXrgo4tC0.net
なんか色々吹っ飛んでないか?
63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:59:53.402 ID: IK0jdTZw0.net
>>60
風圧でパンパ-取れたのかな?
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:00:00.753 ID: EccUYWlU0.net
滑らせるのが目的だからね
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:06:03.488 ID: IK0jdTZw0.net
でも滑るなら絶対FRより4WDの方が速そうだな
滑ってる状態で前に進むトラクションが欲しいのがドリフトだし
前輪回らない後輪だけで1000馬力使ったら
前進まなそう
こういう場合4WDって4輪でタイヤ回すからトラクション凄くて速いんだよな
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:14:08.637 ID: IK0jdTZw0.net
ドリフトってFRが主流だけど
FRは不安定だし低グリップ状態とか滑ってる状態だと絶対4WDには勝てないから
そのうちD1やDMECみたいなドリフト競技も4WDになりそう
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:14:29.264 ID: +SCMJE1n0.net
クローズドコースでイキられても😅
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:16:17.197 ID: 8hfl6ReHd.net
四駆じゃ追走が出来ん
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:30:42.276 ID: Xkx0jWSyH.net
>>70
意外とそうでもないみたいやで?
追走として成立するかどうかは話は別としてw
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)11:36:09.504 ID: IK0jdTZw0.net
>>72
4WDだからスタートダッシュ鬼速いし
4WDの安定感利用してマリカみたいな走りしててめちゃくちゃオモロい
滑った後でもどんどん進む感じがFRと違ってエグいよな
4WDのバトルは見応えある
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2024/02/26(月)10:37:03.107 ID: lsWhEN5F0.net
てか峠の下りドリって狂ってる
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1708907987/
コメント