1:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:17:05.54 ID: ID:emLeKcpL0
スタジオジブリ作品の世界観を表現した「ジブリパーク」(愛知県長久手市)に16日、新エリア「魔女の谷」がオープンする。これで五つのエリアがすべてそろい、ジブリファンの期待は高まる。一方で、チケット体系の見直しによって「ディズニーランド並みのお金がかかる」「家族で出かけるのは尻込みする」との声も聞こえる。
全面開業に伴いジブリパークは、チケットの種類や料金を一新する。新チケットは3種類で、「大さんぽ券」は全5エリアに入場可能。「大さんぽ券プレミアム」のみ、「サツキとメイの家」などすべての建物を楽しめる。「さんぽ券」は「ジブリの大倉庫」を除く4エリアに入場できる。
2022年11月の第1期開園時は、三つのエリアごとに料金が設定された。愛知県の公園事業であり「他の大型施設と比べてリーズナブルな価格」(大村秀章知事)も売りの一つだった。
例えば、小学生の子ども2人と両親の4人家族が「プレミアム」で休日に来園した場合、チケットのみで計2万3400円かかる。
さらに、別途料金がかかる「五平餅炭火焼体験(1200円)」、「メリーゴーラウンド(大人1000円、子ども500円)」、「フライングマシン(500円)」を家族ですべて体験した場合、チケット代と合わせて計3万3200円になる。
同じく家族4人で東京ディズニーリゾートを訪れた場合、最も料金が高い日程での1日券(大人1万900円、小学生5600円)は計3万3000円となり、その金額はほとんど変わらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce6884acb969e1a29f5f9f51043ee6bbf0e0715
6:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:18:18.54 ID: ID:QO3GG2yJ0
ファーーーw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
2:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:17:38.88 ID: ID:emLeKcpL0
ちなついこの前オープンしたもののけ姫エリアもあって楽しそうな模様


5:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:18:07.43 ID: ID:dWTWeU8k0
>>2
なんやこれ草
106:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:44:06.37 ID: ID:kggcHvOjd
>>2
芸大の卒業作品みたいやな
3:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:17:46.65 ID: ID:YbN463HL0
草
4:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:17:58.92 ID: ID:CC8kDGb40
1人1万弱ってこと?
高すぎだろw
8:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:18:29.52 ID: ID:xsNLwhhp0
調子乗りすぎだろ
10:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:18:47.82 ID: ID:G/OkXisQ0
レゴランドの再来定期
12:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:19:26.84 ID: ID:G4aiFAGY0
こんなんその辺の公園レベルやんけ
17:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:20:35.70 ID: ID:uSrrJQHg0
愛知県の観光ルートはとりあえず名古屋ドームで中日ドラゴンズ戦見てからレゴランド行ってジブリパーク行って最後は名古屋グランパス観戦やね
26:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:22:11.33 ID: ID:70bQBjyh0
>>17
修行僧定期
52:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:27:25.54 ID: ID:bIeuJeXh0
>>17
罰ゲーム定期
19:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:20:52.61 ID: ID:H3ar0Acc0
始まったな名古屋
27:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:22:30.18 ID: ID:9qQ22lLT0
新品ピカピカ過ぎるわ
廃園になるころに雰囲気出てきそう
28:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:22:33.25 ID: ID:DyjL+TnuM
一度くらいは行ってみたい 派手なアトラクションとか無理やしちょうど良さそう
37:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:23:52.16 ID: ID:9PNGaNhyd
これ絶対客減ってしばらく後に値下げするわ
38:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:23:56.91 ID: ID:gT4hijgTa
リピーター要素ないからしゃーない
44:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:24:55.92 ID: ID:055JwyAu0
草すぎて高
50:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:26:53.50 ID: ID:PtGGZsGY0
別にええやん
その分客が減って混雑が緩和されるなら御の字
55:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:28:09.28 ID: ID:lBeHpXwCd
こんなんじゃマックロクロスケ出てこないよ

66:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:30:52.08 ID: ID:h+QisXp30
>>55
これ実寸大?こんな小さかったんや
120:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:52:12.15 ID: ID:SblQgfG5d
>>55
これは結構雰囲気でとるやん
67:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:31:32.32 ID: ID:PtGGZsGY0
昔のハウステンボスみたいになりそう
1回見れば2回目は良いかなって
69:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:33:42.23 ID: ID:6LoOscyK0


アンチ乙
でもジブリパークでしか買えないサンの口移しした干し肉ジャーキーが800円程度で買えるんだが?
76:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:34:47.19 ID: ID:DmGwA1lY0
>>69
ちょっと食べてみたい
85:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:36:14.35 ID: ID:LtD62AQP0
>>69
草
ただの小さいビーフジャーキーで草
90:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:37:24.14 ID: ID:G/6APVyW0
>>69
こんなんサンの唾液真空パックつけてくれないとダメじゃん😡
72:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:34:06.81 ID: ID:njzL7kbo0
ぼったくりすぎだろw
77:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:34:47.99 ID: ID:sophypMR0
たっけぇw
91:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:38:24.82 ID: ID:RfntfC+Y0
展示物ただ見るだけなのに…
92:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:38:30.65 ID: ID:dl0oYVIm0
レゴランドといい何故こうなるのか
104:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:42:49.66 ID: ID:CM3hF0r80
パヤオ見損なったぞ
109:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:45:28.12 ID: ID:nVeJbXlJ0
回収しようが先走りすぎてる
115:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:50:18.95 ID: ID:VBTp5Cl00
交通費とか宿泊費もあるかもだし富豪しかいけへんな
30:それでも動く名無し : 2024/03/10(日) 10:22:53.33 ID: ID:AzEvsabS0
ジブリファンのことカモり始めてて草
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1710033425/


コメント