
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:33:56 ID:su4X
チャリ並みの防御力のまま車並みのスピードで走ります
冷静に考えたら危なすぎやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:34:22 ID:vHZy
こけたら大根おろしです
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:34:36 ID:rXOO
バイクよりタイヤ細いのにノーヘルで乗れて原付よりスピードでる自転車って乗り物があるらしいで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:34:49 ID:su4X
なんかの拍子に手放したらぶっ飛んで死にます
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:36:12 ID:emei
>>4
手を放しても死なないよ
むしろ制御不能でハンドルにしがみつく初心者がダメ
これはコケるなと思ったらハンドルは手放さねば
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 19:00:42 ID:Sc14
>>4
ニーグリップで乗ってるから手を放しても飛ぶ事はないで
なんなら手放し立ち乗りしても飛ばないしバランスさえ取れてたら走り続けられる
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:35:02 ID:TRTx
でもロマンがあるから
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:35:05 ID:ztPk
駐車できるスペースがあれば車でいい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:35:52 ID:Fuat
場合によっては軽自動車の方が危なそう
トラックに追突されたら一人用のポッドみたいになるし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:36:29 ID:u30n
>>7
いうてバイクもひき肉やろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:45:43 ID:7r4t
>>7
結局衝突したら重い方が勝つからな
最近は重たいevの普及で普通車でもペシャンコやで
プリウスミサイルの破壊力は伊達じゃない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:36:13 ID:su4X
ブレーキろくに効きません
そのまま追突したら死にます
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:37:07 ID:YRw2
>>10
さすがにブレーキろくに効かないはただの整備不良
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:39:37 ID:su4X
>>12
車と比べてから言えよ
大型のダブルディスクですら二輪の時点で全然効かないわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:37:28 ID:su4X
車から距離掴みづらいです
めっちゃ右直事故起きて死にます
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:37:48 ID:emei
コケてひき肉したくなきゃレーシングスーツか革のつなぎがええんやが
とくにネイキッド系は軽装のほうがかっこいいという美意識があってだな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:38:14 ID:McC7
バイクよりバイク乗りの方が危険源
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:45:36 ID:2Fum
冷静に考えんでも危ないやろ
いつか死ぬかもなくらい思ってないとバイクなんか乗れん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:46:06 ID:su4X
125ccで100キロ近く出ます←はい
1000ccのリッターバイクでその辺走れます←バカですか?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:47:04 ID:Gggw
冷静に考えなくても危ないと思うわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:48:55 ID:Ceg2
でも乗ったら気持ち良すぎ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:51:22 ID:2Drt
ワイも転んで膝プロテクター壊滅したわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:51:38 ID:0xlf
基本バイク乗りはどこかネジが外れてると思う
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:53:42 ID:hCeV
冷静になると怖いよなバイク
原付でも怖いは、いや原付こそ怖いか
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 18:58:04 ID:Ceg2
スーフォア乗ってるけど加速すごいわ
これ大型だったらもっと速いとか気持ち良すぎて頭おかしくなる
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 19:01:02 ID:G3we
オフ車乗りワイ、全身プロテクターフル装備とオフロードブーツ履いて完全武装して乗っとる模様
ひっくり返ってバイクの下敷きになっても斜面転がり落ちてもノーダメよ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 19:09:13 ID:su4X
>>78
最近これ興味あるんよな
バイク自由自在に扱うの憧れる
でも大怪我したら嫌だから今更無理だとも思ってる
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 19:22:34 ID:G3we
>>88
クッソ楽しいで
林道駆け抜けるとほんまに気持ちいい
雪解けが待ち遠しいわ
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 19:30:34 ID:Road
事故ったら死ぬの分かってるから車線変更は絶対後ろ振り返るしすり抜けはよっぽど渋滞せん限りやらん
安全第一
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 19:37:04 ID:xUxH
走っててあー胸部プロテクターはつけた方が良さそうやなあとは思う 思うだけで買ってないけど
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 19:44:37 ID:7wVl
ワイカブ乗り、高みの見物
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/10(日) 19:48:43 ID:ibKE
キチガイ車にぶつけられたらお終いやからな
Twitterでキチガイ車にぶつけられて脚失ったバイカーの人見ていたたまれない気持ちになったわ
転載元:バイクとかいう危険すぎる乗り物
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710063236/



コメント