Xperia「カメラ凄いです携帯性良いですバッテリー長持ちです」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:50:52 ID:Bl6q
日本人「iPhoneじゃないとやだ!!!」←なんで?

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:51:25 ID:Q22J
夏にもホッカイロはキツイんや

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:55:07 ID:Bl6q
>>2
最新のXperiaは異常発熱ない上に型落ちもアプデで解消されてるで


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:51:29 ID:kGfh
みんな使ってるから

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:52:18 ID:Bl6q
Xperia「新センサー開発してカメラ性能大幅UPなのにレンズ小さめでスタイリッシュです!」
日本人「あ、そう」

iPhone「カメラ性能上げました!そしたらクソデカタピオカメラになっちゃった…」
日本人「カメラ性能最強!こだわったデザイン最高!」


Xperia「重量180g代に収めた上に大容量バッテリー積んでます!」
日本人「あ、そう」

iPhone「チタン採用して200g台です!plusかProMaxでないと大容量バッテリー積んでない上にProMaxの重量220gです!」
日本人「軽い!質感凄い!携帯性良すぎ!」


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:53:23 ID:kGfh
で?おまえらの機種はなんや?

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:53:40 ID:Q22J
そらもうPixelよ




13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:55:38 ID:9QYC
>>7
こうなるよな
Xperia高過ぎ


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:55:50 ID:FaXE
Androidはチー牛が使ってるイメージが着いてるからもう無理よ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:56:57 ID:3qXE
それよりもpixelでもXperiaでもなくてGALAXYとか中華スマホ使ってる奴らの方が謎

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:01:41 ID:Bl6q
>>16
中華はカタログスペックと価格のコスパ良いからわかる
iPhone買わずにGalaxy買うやつはホンマわからん


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:57:04 ID:fVqw
Xperiaフルセグテレビ見れるしラジオ聞けるしハイレゾだし

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:57:16 ID:y97Z
OPPOワイ、高みの見物

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 11:58:00 ID:Lv6y
iphoneを使ってたからiphoneを使ってるだけや
最初のスマホがドロならドロを使う、ワイはZ5のホッカイロ具合に嫌気がさしてiphone戻った


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:06:41 ID:mKDv
ワイ泥と林檎どっちも使っとる
泥は使い勝手ええけど安物だと容量で悩むからサブにしてるわ
林檎は容量あるんやけど使い勝手悪くてイラつくある

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:08:50 ID:3RcU
Xperiaって常にGalaxyに一歩及んでないイメージ
規模が違いすぎるからしゃーないけど


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:10:03 ID:fY9P
GalaxyはAndroidの最高峰やと思うけど
ペリアもカメラに拘らなければええと思うけどな


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:14:33 ID:3RcU
ゲームしないからミドル機で良いんだけど、写真はきれいに撮りたいからPixel7aしか選択肢が無かったわ

57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:20:43 ID:7YKl
最近のアンドロイド試してないからわからんけど
昔の機種は操作に対して動きがカクつく感じがきもくて無理だったな
iPhoneはヌルヌル描画するのが気持ちいい


59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:21:11 ID:pcEU
>>57
ワイもこれのイメージが強すぎて買う気にならんわ


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:22:06 ID:o00L
iPhoneじゃないとヤダ、やなくて
iPhoneでええわ、やぞ


67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:22:29 ID:wtqv
>>66
引き継ぎ楽やしな


77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:24:41 ID:657t
高いかね出してゴミ買いたくねえもん

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:25:43 ID:3RcU
Xperiaのカメラ凄いって言う人って露光だのISO感度設定色々弄るとキレイに撮れますって言うけど
そんなん求めて無いのよ大多数は


84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:26:18 ID:Ciz3
日本人「Android機種多すぎてわからん…iPhoneでええや」←これやぞ

89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:27:05 ID:j6HZ
日本人「Android?可愛いスマホケース無いやん、iPhoneだろ!」

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:27:07 ID:p4Gs
iPhoneユーザーなんてそもそも泥機の新製品のスペックなんて1ミリも知らんし知ろうともしないぞ
ワイもそうだが脳死で使い続けとるだけやからな


126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:47:37 ID:L7c5
去年の冬にace3から10ivに買い替えたけどバッテリー持ちゴミ過ぎて草も生えん
ゲームしてない、動画見てないでも夕方には30%ってなんやねん


132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:52:25 ID:ELwm
xperiaはイヤホンジャックあるし、root取れるし、ようやっとる
国産やとここ以外クソやわ


138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 12:58:45 ID:FkAg
OSのアプデがすぐこなくなるから嫌なんだよなあ

167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:26:40 ID:g8pF
Xperiaはソフトウェアも弱いわ
電話アプリすら落ちてたやろ


171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:28:56 ID:MeqP
XperiaからGalaxyに変えたけど日常使いでもカメラでも細かいとこにGalaxyは行き届いてるわ
アップデートも7年対応や
不満点はSD非対応になった事くらい
Xperiaはあの超ワイド画面すら生かせてない
カメラもこだわってるのはわかるが不親切


173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:30:41 ID:rLin
Xperia 1の発表イベントをYouTubeでわざわざアメリカ時間に合わせて全世界中継してたけど
同接数5,000人位しかおらんかったぞ
SONY社員もがんばって英語でプレゼンしたのにかわいそうやった


184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:37:01 ID:NeSG
機能性>ブランドの価値観は陰キャオタクだけ
集団生活を重んじる一般的な日本人はブランド>機能性


188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:38:04 ID:wtqv
スマホ「カメラが!!」ってのが触れ込みばっかやん?
もうスマホ自体が頭打ちって証拠だよなぁ

はよ次のガジェット作れ


251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:49:07 ID:c9Cr
Xperiaはゴミ
5IIが一瞬で壊れて二度と買わんと思ったわ


280 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 14:08:41 ID:6ru8
iPhoneより高かったら意味ないよね

281 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 14:08:43 ID:d85m
最初に持ったスマホがアイホンで、今更泥の操作覚えるのおっちゃんしんどいわ

283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 14:09:17 ID:xYgq
>>281
しかも長く使ってるうちにipadやらmacやらapple watchやら増えていくしな


284 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 14:09:33 ID:P75P
>>281
泥がジェスチャーナビゲーション真似したからそこまで変わらないぞ


286 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 14:10:40 ID:kxbI
>>281
今はそこまで変わらんで
でも泥の性能差はすごい
安い奴はマジで安いなりの挙動


305 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 15:21:10 ID:LldF
カメラ以外にも音楽をAIでUPする機能付いてたりSONY技術は凄いよな
売り方はド下手だけど


307 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 15:21:51 ID:MeqP
てかぶっちゃけカメラカメラばかりアピールしてるスマホには飽き飽きしとるわ
結局そこしか伸び代ないんか?って








2022 Apple iPhone SE (128 GB) - ミッドナイト(第3世代)SIMフリー 5G対応




転載元:Xperia「カメラ凄いです携帯性良いですバッテリー長持ちです」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710298252/

コメント

タイトルとURLをコピーしました