1 名前:◆qQDmM1OH5Q46 [sage] 投稿日:2016/11/14(月)01:31:05 ID:???
「彼氏がそば湯を飲むのが信じられない!」 匿名ブログに見る関東と関西の食習慣の違い
育った環境が違えば、食習慣も異なるものだ。自分にとって当たり前のように飲食するものが、
誰かにとっては不思議に感じられることもある。
11月7日、はてな匿名ダイアリーに寄せられた「そば湯」をめぐる投稿が話題となっている。
タイトルは「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」。投稿者の女性は、彼氏の行動に驚愕したようで、
「育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。
そば湯だからと言うのだけど、茹で汁ごときを健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない」
と心境を綴っている。
続き キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=28716
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)01:38:20 ID:Go4
最近は関西の店でも蕎麦湯出すけどな
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)02:01:28 ID:piB
>茹で汁ごとき
じゃあ、蕎麦粉を溶いた偽物の蕎麦湯なら受け入れるのだろうか?
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)02:05:55 ID:Go4
日本の地域文化はバカにします
海外の文化は受け入れろと喚きます
11 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/14(月)02:25:09 ID:DT0
美味しいなら蕎麦の茹で汁だろうとなんだろうと飲むでしょ
12 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/14(月)02:42:02 ID:SfV
若いのに蕎麦屋とか風流で感心じゃないか。
そのうち昼間から鴨抜きで一杯飲むような立派なダメ人間(褒め言葉)になれるぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)02:47:20 ID:v2V
乾麺のそば湯は酸っぱいんだよ
だから家庭で飲まなくなるのは無理ない
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)03:07:20 ID:8Eg
自分基準で寛容さがないんだからさっさと分かれろ
その方が彼氏のためになる
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)03:55:40 ID:VfY
確か蕎麦の「ルチン」だっけ?
体によい成分は蕎麦そのものよりは蕎麦湯に溶け出しやすいから、
蕎麦湯を飲むことでルチンを沢山補給出来る・・・とかなんとか昔読んだきがするわ
多分コレ長い時間をかけて経験的に確立した
【暮らしの知恵】なんだろうな。
蕎麦湯の効用も知らないとか>>1の無知っぷりがいっそ憐れでならないわwww
17 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/14(月)03:56:30 ID:1XR
この程度の事が受け入れられないなら別れるべきだな。
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)03:57:54 ID:opx
普段はそば湯と縁が無いけど
とある店でそばを注文した時、ものすっごく塩辛い浸け汁を出して来て
あの時ほどそば湯が欲しいと思った事なかった。
19 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/14(月)04:00:04 ID:UM2
茹で汁ごときで「受け入れられそうにない」とか言っちゃう女w
20 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/14(月)06:24:21 ID:uwx
>>1
蕎麦湯でツユをサッと流し込むのは粋だからだ
健康なんかの為じゃねえ。
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)07:27:50 ID:oRE
蕎麦湯を飲むと気持ちがほっこりするから出来れば欲しいです
25 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/14(月)07:30:13 ID:Hdl
さすがに蕎麦湯知らずに相手をバカにするような女は別れた方がいい
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)07:38:01 ID:Omh
むしろ蕎麦湯を飲む人は通なイメージがあるんだが
自分が普段蕎麦食わないからかもしれんけど
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)09:30:59 ID:kW7
「蕎麦湯」で検索するとサジェストで「栄養」がくっついてくる
あのとろみに皆さん期待するんだなー
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/11/14(月)09:41:30 ID:rUM
蕎麦湯飲むだけでこんなに攻撃的な女とか、事あるごとに人格否定がくるだろうから近寄らない方が正解
38 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/11/14(月)10:11:25 ID:My0
コンビニ弁当に入ってる
麺ほぐす水だと思ったんだろ
転載元:【話題】「彼氏がそば湯を飲むのが信じられない!」 匿名ブログに見る関東と関西の食習慣の違い [H28/11/14]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479054665/



コメント