セブンイレブン、新設備導入

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:29:10.00 ID: ID:H09O2o4zd

【食品ロス低減】セブンイレブン、おにぎり消費期限を8時間延長https://t.co/USAXEjeSq0

消費期限を平均18時間から平均26時間に延長したと発表。新たな設備の導入で衛生面に対応しつつ、おいしさを長持ちさせた。3月上旬に首都圏から順次導入し、今夏ごろに全国に拡大するとのこと。

— ライブドアニュース (@livedoornews) March 27, 2024




2それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:29:58.46 ID: ID:PcJ7nTHxr

昔コンビニでバイトしてたけど廃棄ほんまに多いからな



4それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:30:01.91 ID: ID:VFxV+4mv0

良いんじゃないでしょうか



5それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:30:59.03 ID: ID:8UsobSb60

まあ企業努力は認めざるを得ない



7それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:31:35.37 ID: ID:3NIQxPKU0

消費期限ってそういうもんじゃないだろ







10それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:32:11.39 ID: ID:CRqDTDIv0

あくまで安売りはしたくないようだな



12それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:33:38.29 ID: ID:/IE82jxs0

作り方同じで消費期限だけ伸ばすの?
賞味期限ならともかく消費期限って科学的に決められてるんちゃうんか




13それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:33:50.80 ID: ID:57Il0NDq0

ファミマは期限近くなった弁当とか割引してるけどセブンはしとらんのか?



30それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:41:47.51 ID: ID:9DOg2y7g0

>>13
セブンもしてる店舗あるよ




14それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:34:03.13 ID: ID:EuOoI48M0

ええやん



16それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:35:09.36 ID: ID:88Hjsdsm0

常時減りすぎチャレンジ



18それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:36:36.78 ID: ID:O89+p+QSd

廃棄が減ったら値段も落とせるね



20それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:37:11.19 ID: ID:zD/wP8uK0

イトーヨーカドーぶっ潰しまし金に余裕あるんやろ



22それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:38:33.77 ID: ID:eqPVgFMAd

スーパーみたいに値下げするようになるとそれ狙って乞食が発生するからな



23それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:38:44.94 ID: ID:XwvBiTho0

なおその分値段が



24それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:38:59.45 ID: ID:taGYa7bm0

バイトの廃棄弁当がなくなるんですか!?



25それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:39:51.15 ID: ID:Ea6lWC4W0

日本の食べ物なんて消費期限+2日くらい余裕やろ



27それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:40:37.52 ID: ID:xBehk/CC0

袋麺の行列のできるラーメンシリーズとか長持ち製法始めたら味落ちたしなあ



28それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:40:56.61 ID: ID:rXLxS7Syd

普通に1週間切れたティラミス食ったら腹壊したけど
冷蔵庫に入れてたのに




29それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:41:24.91 ID: ID:atrYJFsVH

>>28
それは多分お腹が弱いだけや




32それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:42:30.11 ID: ID:wa5RnJCo0

別に余裕や
夜買って朝食うとか普通にするし




8それでも動く名無し2024/03/28(木) 09:31:52.92 ID: ID:oPhJwbr80

おにぎりたけえよ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1711585750/

コメント

タイトルとURLをコピーしました