1:冬月記者 ★ : 2024/04/06(土) 08:34:17.43 ID: ID:AQ21qg3v9
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d5420456d5f573be081803f3b931eacdf0c7b9
相川七瀬、国学院大大学院入学を報告「分からないことばかりだけど…頑張っていきたい!」
歌手相川七瀬(49)が5日までに、インスタグラムを更新。国学院大大学院の入学式を終えたことを報告した。
3月に同大神道文化学部を卒業した相川は「先日、大学院の入学式を終えました ゼミの後輩の子たちが、お祝いもって待っててくれた 嬉しいです、本当にありがとう。大学院には、同期の友達が何人か進んでいるので、とても心強いです。分からないことばかりだけど、頑張っていきたいと思います! さぁ、まずは履修登録だ!」とつづり、桜が咲いたキャンパスの写真などを公開した。
この投稿にフォロワーからは「大学院、ご入学おめでとうございます !」「桜も祝ってくれてますね!!」「応援してます」などのコメントが寄せられた。
3:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:36:13.60 ID: ID:Vbd9LsJh0
夢見る少女じゃいられない
4:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:37:03.31 ID: ID:Y3DovUr40
何を目指してるの?
36:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 09:21:35.96 ID: ID:5ar4UweD0
>>4
人間年取るほど勉強したくなるもんだし人生の成功者の特権だな
高等遊民ってやつで単なる学ぶ欲と同時に承認欲求も満たされる
31:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 09:13:15.61 ID: ID:kt5xoOiH0
>>4
実家が氏子だったことと仕事で神社を訪れるようになってから学びたくなったとか
33:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 09:18:56.40 ID: ID:xgYU0OCp0
>>31
すげぇな
今からチャレンジを諦めないっての本当に凄い
144:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 19:36:18.80 ID: ID:zKp3XgGt0
>>33
49でチャレンジしてる人っていっぱいいると思うけどな
5:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:38:15.76 ID: ID:U39BVJiM0
熟女と若い男子学生があれやこれやみたいな展開来るの?
7:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:39:41.10 ID: ID:JFwiKAup0
何がしたいねん
9:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:44:17.94 ID: ID:o0tmnNmu0
トラブルメイカー
12:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:45:42.09 ID: ID:hU9S8Q4+0
学ぶことは、ええことや
13:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:46:46.47 ID: ID:APnwKUsY0
御朱印ねえさん
15:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:46:51.89 ID: ID:NGbNh+EG0
神道とか完全に趣味の領域だし、好きにすればいい
16:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:48:23.36 ID: ID:9AyL3XBb0
有名人はまだいいけど、普通のおっさんとか迫害されるよね
17:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:49:09.72 ID: ID:7Ss1R4z50
学問は金持ちの道楽かw
18:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:50:29.59 ID: ID:oT3up1Br0
神社本庁はゴタゴタ続きだから相川七瀬が神社界のトップでいいよ
そもそも伊勢神宮には歴代の天皇は参拝してなかった
天皇陛下の伊勢神宮参拝は明治天皇から。
石清水八幡宮には上皇含めて250回以上参拝してるのに
神社本庁による伊勢神宮を頂点としたヒエラルキーには出雲大社も納得してないだろ。
八幡神社や菅原道真を祀る天満宮やお稲荷さんの稲荷神社、松陰神社などは神話とあまり関係ないし
神社本庁からの離脱も出てきてる
靖国神社はもともと神社本庁に属してない
61:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 10:23:36.90 ID: ID:gIo5lLNe0
>>18
神社主導の南北朝っぽい時代とか来るのか
読んでてわくわくしてしまった
…いや、安泰が一番だけど
19:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:53:01.56 ID: ID:XSky9MgN0
まだ勉強し足りないのか
20:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:53:28.84 ID: ID:G4m/MYj/0
最近、熟年芸能人が大学行くの流行ってるのかね。
35:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 09:21:20.39 ID: ID:FcJrfaJB0
>>20
最近の芸能人 アイドルやら芸人やら高学歴の若い子多いからね
学歴コンプレックスだろ
110:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 12:24:49.93 ID: ID:m0V4ciIP0
>>35
経済的にも時間も余裕が出来て学び直すのはとても良いこと
21:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:54:09.79 ID: ID:7/bgIQcy0
卒業してから報告する方がかっこいいのに。
22:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:58:07.54 ID: ID:8KUKZe6o0
インプットする年齢じゃないだろ
今まての経験をアウトプットしろよ
26:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 09:02:29.23 ID: ID:6UMRnOrD0
>>22
神主の資格取れるんやで。
127:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 14:29:31.46 ID: ID:P2etrkjs0
>>22
生涯学習って知らないの?
勉強するの若い頃だけと決め付けてるのもったいない
勉強したくなったらいつでも出来る世の中にする方がよっぽど発展する
23:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:59:18.24 ID: ID:ZaUj4EUM0
神主さんになるんやろ
24:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 08:59:55.91 ID: ID:ZP9Vc5NC0
年をとると学びたくなるからなあ
27:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 09:02:57.36 ID: ID:nm5etfIs0
通信だけど松田聖子も今年中央大学法学部を卒業したな
学ぶのはいいと思うぞ
30:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 09:07:33.90 ID: ID:QXRnXQA60
>>27
相川七瀬は松田聖子みたいに妻子のいる男性を
泥棒猫してないと思うぞ。
32:名無しさん@恐縮です : 2024/04/06(土) 09:17:46.61 ID: ID:eLCO31+F0
もうBAD GIRLじゃない
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1712360057/


コメント