【文春報道】"CIAOちゅ~る"のいなば食品、一般職の新入社員9割が入社辞退かhttps://t.co/iiRwZVwjJQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 11, 2024
19人のうち少なくとも17人が入社を辞退したとのこと。辞退した女性によると、真新しい社員寮が完成していると聞いていたが、実際には雨漏りする古い一軒家で共同生活するよう言われたという。

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:53:32 ID:fejC
いまだに有名企業でこんなブラックあるんやな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:53:50 ID:JY5e
動物のために身を粉にするって...
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:53:59 ID:mdU6
猫のためてか
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:54:03 ID:OovD
これは辞めるわな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:54:30 ID:xVic
社員を缶詰めにすな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:54:58 ID:gUZl
完全室内飼い
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:55:07 ID:EKny
言っても中小のザコ企業じゃん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:56:07 ID:Ah1J
入社直前に「給料3万減らすねw」って言われたらそら辞めるやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:56:23 ID:fejC
>また、給料についても、入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない額を提示されたという。
うーんこ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:56:58 ID:6Qgb
>>13
虚偽の内容掲載の求人って違法じゃね?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 13:57:12 ID:eney
これは大変なことやと思うで
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:00:30 ID:Qm3q
ワロタ
外国人労働者みたいな扱いだな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:02:00 ID:W5vK
元々100均でしか見かけない安いカレーとかツナ缶作ってる会社やったのな
ちゅ~る売れてからはボロ儲けやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:03:07 ID:gXrj
つーか無名の零細じゃあるまいしよくそんなリスク取るな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:05:10 ID:UB1D
ちゅーるなくなるとガチで困るんやが
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:05:42 ID:Qm3q
>>30
どうせ他のメーカーが似たようなの作るから
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:05:15 ID:Qm3q
そもそも共同生活とか嫌すぎるやろ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:06:06 ID:Bsaw
顧客の飼い猫のほうが待遇良さそう
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:06:10 ID:iugP
就職氷河期なら逆に9割以上泣き寝入りだったんやろな
43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/04/11(木) 14:08:20 ID:fIQl
2人しか残らないってそれ企業として大丈夫なんかいくらなんでも
この企業の規模で
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:09:02 ID:inGO
やめますってできなかった二人はビグモ社員の才能ありそう
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:09:34 ID:ihYY
>>44
猫なんじゃね
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:10:32 ID:4IXN
>古い一軒家で共同生活
教育実習生かな?
52 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/04/11(木) 14:13:10 ID:fIQl
いなば食品初任給
1.学部卒:28万円(総合職)2.院卒:31万円(総合職)
こっから3万円減らされたのか
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:14:59 ID:HwM9
>>52
まだ25万/月と28万/月やったらええか…と思わんこともないが
それでも年36万失う上に、会社に対する不信感は拭えんわな
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:16:43 ID:wI5P
いなば食品ってちゅーるで有名だから大きい企業かと思うけど普通に地方の食品加工会社やで
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:20:09 ID:4pl7
ワイの猫が食べなかったのはこれ察してたんかな
銀のスプーン派や
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:30:05 ID:GcXK
猫以下の扱いはさすがに笑えないわ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 14:32:40 ID:fOlN
ちゅーるって体に悪そうだからこういうのはあげてないわ
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 15:47:30 ID:SbOw
多頭飼いでどうにもならなくなったネコみたいに扱われてて草
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 16:15:49 ID:7EvT
古い一軒家の共同生活とかワイでも嫌やわ
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 16:20:29 ID:vC8q
逆に、ちゅーるという誰でも知ってる商品ができてしまったことでブラックぶりも注目されるようになってしまったということか
商売なかなか上手くいかんもんやね
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 16:21:39 ID:vC8q
しかしこれちゅーる不買運動起こらんか
猫飼いって粘着キチの女が多いやろ
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 16:21:53 ID:7P1l
これ新卒後1人辞めたら一軒家1人で使いたい放題やん
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/04/11(木) 16:23:17 ID:vC8q
いなばの100円グリーンカレー缶
学生の頃よく買い貯めして食ってたわ
転載元:【悲報】缶詰め・ちゅ~るで有名ないなば食品、ブラックだった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712811188/



コメント