【悲報】おれ、自律神経が全く治らず完全終了へ

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:23:04.838 ID: ID:Ug23daZv0

昨日一時間しか寝てないのにまだ寝れない
と思ったら長時間爆睡することもある
こんな不安定な生活じゃ何もできやしねーよ!!!
社会復帰する夢が散ったわ




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:23:36.063 ID: ID:KJREF5TT0

運動してるか?



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:24:27.617 ID: ID:Ug23daZv0

>>2
毎日日が出てる時間に20分ほど散歩してる








9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:26:50.346 ID: ID:KJREF5TT0

>>4
一時間にしようぜ




3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:23:57.785 ID: ID:65PFsTwC0

自律神経失調症?



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:25:14.187 ID: ID:Ug23daZv0

>>3
たぶんそう




5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:24:33.499 ID: ID:JBORHLq90

どうしてそうなった



6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:25:10.967 ID: ID:OW3/ecqia

どうせスマホばかりいじってるからだろ



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:25:16.975 ID: ID:65PFsTwC0

汗かくくらい激しい運動じゃなきゃダメよ
S●Xだとメラトニンも出て一石二鳥




10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:26:54.819 ID: ID:Ug23daZv0

ガキの頃から日中ですでにあくびしてるような人間だった
そのころはゲームばかりしてたな
今はスマホにPC
当然の帰結か




11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:27:14.279 ID: ID:ixrYDYrB0

俺は自律訓練法もどきと筋弛緩法で寝付きは良くなった
薬も飲んでるけど目覚めと午前中は最悪




15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:30:35.579 ID: ID:Ug23daZv0

>>11
寝つき良くなったの?それどんなのだい?教えてくれ
睡眠薬には何とか今まで手を出さずに来たけどもう頼るしかないかもしれない




20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:35:33.653 ID: ID:cKPCh7CE0

>>15
調べた方が早いと思うけど

自律訓練法は手足の重さと熱を感じてリラックスする方法、コツがいるからすぐにはできないかと

筋弛緩法は筋肉に力を入れた後に緩ませて脱力を感じるリラックス法、アメリカの軍でも使われてるらしい




23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:40:48.465 ID: ID:Ug23daZv0

>>20
サンクス
普段は結構体に力が入っててそのままじゃ寝れないから脱力が重要になってくるか




12 警備員[Lv.14(前11)][苗]2024/04/13(土) 01:28:30.449 ID: ID:ID9H6JoC0

現代病だよなこれ



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:33:26.381 ID: ID:Ug23daZv0

>>12
今そういう人多いのか





13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:28:45.036 ID: ID:Ug23daZv0

運動か…なかなか一人では難しいな
歩く時間延ばすか




22 警備員[Lv.14(前11)][苗]2024/04/13(土) 01:38:41.313 ID: ID:ID9H6JoC0

>>13
時間伸ばすよりも強度あげたほうがいいみたいよ




24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:43:22.784 ID: ID:Ug23daZv0

>>22
となるとランニングかそれぐらいしか思いつかない
走るなんて学生の時以来だし一人で走ったのなんて記憶にないな




14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:29:04.537 ID: ID:3+GUpAKg0

2時間以上外で陽の光浴びた方がいい



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:33:26.381 ID: ID:Ug23daZv0

>>14
2時間陽の光となるときついが今日(昨日)普通に外出したぞ
2時間半ぐらいは家の外にいたんじゃないかな
それでもこれよ



16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:31:01.843 ID: ID:zCWaelZE0

カフェインとってる?



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:34:01.537 ID: ID:Ug23daZv0

>>16
たまに濃い緑茶飲むけど寝る前は飲んでないな




19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:34:39.868 ID: ID:Ug23daZv0

今までは前日に睡眠がとれなければ次の日には爆睡できたのに



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:38:26.161 ID: ID:cKPCh7CE0

あとダルビッシュがYouTubeで言ってる背骨コンディショニングって本の運動のもいいらしい
これやろうかと思ってる




26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:44:59.416 ID: ID:FLAaualN0

お風呂は入ってる?シャワーだけ?



29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:47:29.611 ID: ID:Ug23daZv0

>>26
湯舟は基本入らないな
すぐのぼせるし風呂洗うのめんどくさいし



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:46:14.269 ID: ID:Ug23daZv0

最近PCやる時間が爆増したのがさらに悪化した原因か
スマホより操作性画面の大きさがいいからついやってしまった
日課だったニュース7も見なくなってしまった




28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:47:25.412 ID: ID:FLAaualN0

浴槽入るのは時間の無駄。シャワーだけでいい←これどう思う
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712930790/

11 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2024/04/12(金) 23:12:19.253 ID:r8NpXNkm0
そういう生活してる人の知り合いの約8割が精神病んでるわ

そのうち3割が統合失調症の兆候




30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:49:40.249 ID: ID:Ug23daZv0

>>28
さすがに大げさだと思うがおれは実際統合失調症だ
シャワーだけだから病むとかはないと思うけど湯船に入った方が寝つきは良さそう




31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:50:51.127 ID: ID:KJREF5TT0

>>30
いまから湯ためようぜ




33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:53:47.201 ID: ID:Ug23daZv0

>>31
それはさすがに面倒だよ
昨日一時間しか寝てないから自然と眠気来るだろう・・・と信じてる




32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:52:16.707 ID: ID:FLAaualN0

ツボを押すのもいいぞ 時間も手間も道具もいらない 
深呼吸しながら1回10秒間押せばいい
下のツボの名前でググって画像見ながら押す

神門(じんもん) 耳のなかの上らへん
翳風(えいふう) 耳の下
合谷(ごうこく) 親指と人差指の間




35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:02:02.360 ID: ID:Ug23daZv0

>>32
ツボかあどのくらい効果あるもんなんだろう




34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:53:58.428 ID: ID:FLAaualN0

おっと神門は「しんもん」な 
神門は人差し指で押す
翳風は中指で押す
合谷は親指で押す
のがいい どの指で押してもいいけどこうした方がやりやすい




36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:05:03.961 ID: ID:FLAaualN0

体調良くなるからやってみろ
ツボを押して痛いって感じるなら利いてる証




39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:08:52.125 ID: ID:Ug23daZv0

>>36
神門で調べたら「手のひら側の手首の小指寄りにあって、押さえるとへこむ部分にあります。」と出たぞ
耳の中の上らへんじゃないんかい!




40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:09:30.918 ID: ID:FLAaualN0

>>39
耳 神門 でググりなよ
手首にも同じ名前のツボがあるんだよややこしいぜ




43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:14:29.445 ID: ID:Ug23daZv0

>>40
あ、そうなの
調べたら君の言うとおりだったわすまん




37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:05:45.447 ID: ID:Ug23daZv0

ここからガチ質問させてほしいんだが
やっぱりスマホPCの時間を減らさないとどうにもならない気がするんだよな
そこで聞きたいんだがおまえらはどうやって時間を潰してる?
ネットって刹那的快楽が簡単に得られてなかなか抜け出せないんだよ
なにか他にやることがあればいいと思うんだが
アニメやゲームではなくぼんやりと気持ちをリラックスできるようなものがいいな
テレビ番組でも構わないんだが運動はするとして何かおすすめがあったら是非教えてほしい




38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:07:59.252 ID: ID:Vq1igSsE0

なんか手作業は?
レザークラフトとか
靴磨くとか




42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:13:22.582 ID: ID:Ug23daZv0

>>38
手先めっちゃ不器用なんだよなあ
勧めてくれて悪いが手作業となるとちょっと厳しいな




41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:12:44.824 ID: ID:C/A0e0zDa

病気ってね、治す気がないやつは治らないんだよ



44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:15:18.493 ID: ID:Ug23daZv0

>>41
それはそうだね・・・
君はこの時間に起きてるけど大丈夫なの?




48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:26:13.246 ID: ID:nfWQY6sr0

>>44
休日でも平日でも毎日約7時間睡眠のサイクルは保ってるからお気遣いなく




49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:28:16.712 ID: ID:Ug23daZv0

>>48
それは良かったね




45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:17:06.240 ID: ID:rkJGk/ZZ0

俺もネット依存スマホ依存で本当にまずいと思ってる
没頭できるものが他にあればいいのに簡単に手に入る目の前の情報の渦に夢中になって時間が過ぎてる
明日も仕事なのにこんな時間だし




46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:19:46.885 ID: ID:Ug23daZv0

>>45
それで睡眠不足になっちゃうんだよなわかる




47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 02:20:20.383 ID: ID:Ug23daZv0

なんか頭がぼーっとしてきた
やっと眠気が来たか




25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/13(土) 01:44:25.163 ID: ID:PqeFsfJz0

睡眠薬飲まないと眠れない体になると絶望感やばいよな



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712938984/

コメント

タイトルとURLをコピーしました