【訃報】FF15、クリアまでたった10時間で終わるボリュームだった

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:39:18.90 ID: .net

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:40:36.27 ID: K3w8CnTg0NIKU.net


ワゴン行きまで秒読みやんけ

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:08.91 ID: BE1k7N2CdNIKU.net

なんやこの演出

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:40:53.87 ID: OKpZKjhRaNIKU.net

>>1
お前の頭のボリュームよりは多いやん

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:16.10 ID: .net

>>5
ボコるで

47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:42.06 ID: IyMwpmkb0NIKU.net

>>8
髪のボリュームなら怒ってと思うええけど、頭大きいんか?

52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:46:44.01 ID: .net

>>47
頭でかいの気にしとるんや
ボコるで

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:14.04 ID: QYFbXyfc0NIKU.net

42ルーナと思うと結構長い

9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:33.09 ID: 4iykOwJY0NIKU.net

この写真に写ってるやつら全員死ぬんだろ?
あの世で撮ったのか?

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:34.41 ID: .net

アークザラッドかな?

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:39.31 ID: ZXsY5OeBaNIKU.net

このクリア認定書ってなんや
初代ポケモンのあれみたいなもんか

12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:41.62 ID: ftN1wP7OdNIKU.net

嘘やろ?

16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:42:16.01 ID: P4VuE6F3dNIKU.net

>>12
日本人でちゃんと買ったファンの初プレイやぞ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:50.62 ID: eenpTbgXdNIKU.net

10000円弱で10時間も遊べるんやぞ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:42:42.63 ID: P4VuE6F3dNIKU.net

>>13
じゃマリオメーカーは5800円で一生遊べるやん

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:41:52.40 ID: pIOq1V680NIKU.net

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:42:06.57 ID: xnD0Vx6d0NIKU.net

ドラクエ7でいうと最初の島のボス倒したくらいか

17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:42:23.36 ID: BZQWZijM0NIKU.net

10年かかってこれなんか?
う●こやん

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:42:36.13 ID: TxEmiu/V0NIKU.net

早すぎてくさ

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:42:53.83 ID: n4G1pWQJrNIKU.net

時間をかけても良いものは作れない代表例

35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:44:43.93 ID: S7Hm0yQzMNIKU.net

>>22
そもそもギリギリでレポート出す奴がまともに仕上げてないように延期しまくってようやく発売されたゲームがまともに完成してるわけがない

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:42:57.09 ID: K3w8CnTg0NIKU.net

1年で、1時間!

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:49:22.81 ID: e8YANQLl0NIKU.net

>>23
精神と時の部屋かな?

24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:43:13.29 ID: v3IWBY2JdNIKU.net

ドラクエ9みたいにクリア後がおもろいんやろ…

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:43:33.33 ID: VvE9aA/s0NIKU.net

10時間って多分ワイがカエルの為に鐘はなるクリアするくらいの感じやな

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:44:16.08 ID: xfPZlE+xMNIKU.net

>>25
どんだけ下手やねん

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:43:39.21 ID: H/qb/+0q0NIKU.net

発売初日に10時間でクリアされるとかやばない?
ゼノブレとかチャート練ったRTAでようやく8時間やぞ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:43:39.48 ID: .net

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:43:56.77 ID: 2dTE3JSX0NIKU.net

RTAが捗るな

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:44:07.58 ID: C51gQsD70NIKU.net

マジやんけwwwwwww

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:44:16.30 ID: ZXsY5OeBaNIKU.net

今気付いたけどLV36で全クリ出来るってどういう事よ
一応MAXレベルは99なんやろ?

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:44:29.32 ID: niLmNcPPdNIKU.net

いくらなんでもハヤスギ

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:44:32.77 ID: hMyU/DK+0NIKU.net

ホストの一枚絵とかいらんわ

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:44:35.75 ID: FL/eChkQ0NIKU.net

まあ急ぎまくってそれなんやろ
普通にプレイしたら15時間はかかるで

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:22.29 ID: Tktln0bvdNIKU.net

>>34
15時間でも短いだろ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:01.78 ID: RGgZKb7yaNIKU.net

スラガイジがいるだけで笑える

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:11.49 ID: xrJ3bMWJ0NIKU.net

龍が如くをサブクエ無しで進めるようなもんだろ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:14.19 ID: BE1k7N2CdNIKU.net

攻略サイト既に完成してるししゃーない

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:15.19 ID: NB6X4nX70NIKU.net

文句たらたらながらもなんやかんや100時間遊べたペルソナ
ワイはFF15はワゴン待ちやからはよ安くなってくれればええわ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:17.32 ID: .net

10年開発して10時間で終わるゲーム
ギャグかな

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:17.77 ID: ftN1wP7OdNIKU.net

週末には中古が並ぶんか

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:36.76 ID: .net

>>42
10時間なら今週末やろな

108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:51:17.01 ID: gPpc1ERu0NIKU.net

>>42
買い取り拒否やで

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:34.11 ID: K3w8CnTg0NIKU.net

ムービーコミコミで10時間なんやろ

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:46:03.58 ID: .net

>>44
せやろな
実働8時間前後のブラック企業かな

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:45:41.45 ID: 51pdOQNW0NIKU.net

ええやん
RTAしようや

50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:46:35.05 ID: NB6X4nX70NIKU.net

さすがに滅茶苦茶またせてこのボリュームはいかんでしょ
FF13再評価の流れやな

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:46:37.36 ID: pXsKPRLZdNIKU.net

レースゲームのシナリオモードならこの絵面も10時間も納得やな

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:46:45.62 ID: OTUYt5++0NIKU.net

最短クリアを目指してやってたんやろうけど、それにしても短すぎるわな

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:46:50.36 ID: +l376wjVrNIKU.net

ポケモンSMですら15時間かかる模様

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:41.37 ID: .net

>>54
サンムーンはレベリングもせなあかんしそもそも目標の図鑑完成いれたらとんでもない時間かかるで

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:01.49 ID: qWpwnOkAdNIKU.net

やり込みを含めば200時間
こりゃサブイベントと隠しダンジョンに期待ですねぇ

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:24.76 ID: ebTDvZfsMNIKU.net

>>55
サブイベントってwwwくっそ汚い陰獣が目覚めてまうわ

63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:43.12 ID: MmBzaVURMNIKU.net

>>55
77時間でトロコンやぞ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:03.85 ID: 6Y4SiNVRrNIKU.net

擁護してるやつはニコ生でいま13章やってるから見てみろ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:18.41 ID: 2rxS3ilI0NIKU.net

新車購入記念写真かな

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:32.50 ID: KOtqrfppdNIKU.net

逆にクリアして売ってやろかな

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:33.21 ID: tER4N7w10NIKU.net

クリア認定書ってなんや…

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:39.57 ID: e8YANQLl0NIKU.net

同時発売の写真集も欲しい

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:44.03 ID: 3TOeV4iy0NIKU.net

どうせムービー長いんやろからその間はタイマー止まるとかなら実質13時間くらいやろけど
ムービーの時間含めて10時間ならマジで気が狂っとる

73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:48:27.51 ID: FfIUpELjdNIKU.net

>>64
多分ムービーはスキップしとるやろ

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:50.17 ID: jywTtIFn0NIKU.net

やり込みで500時間は超えるからセーフ

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:48:26.36 ID: P4VuE6F3dNIKU.net

>>65
うそをつくな

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:50.61 ID: 0xWOZflCMNIKU.net

アンチ乙15は5部作の超大作予定予定なんだが?

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:54.36 ID: dOnmNpJE0NIKU.net

えっマジで買ったガイジおんのか
絶句やわ

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:47:58.48 ID: REMDCRAGdNIKU.net

ホモ臭いクソゲーを買う奴とか尊敬するわ
金の無駄すぎてw

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:48:13.32 ID: X/owk5TrdNIKU.net

正月の福袋はこれで溢れるやろなあ
ヨドバシとかPS4本体セットで売りそう

74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:48:42.10 ID: P4VuE6F3dNIKU.net

>>70

75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:48:49.62 ID: PKL6rPc2rNIKU.net

アークザラッド1よりボリュームないん?

76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:48:50.48 ID: ftN1wP7OdNIKU.net

そらP5と発売日ずらしますわ

77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:48:52.60 ID: KzTZv2XU0NIKU.net

必死にやり込みしたら時間稼げるアピールしてる奴草生える

79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:49:02.49 ID: ooIulPF1dNIKU.net

時間もヤバイけど今時のRPGが初見レベル36でクリア可能の方が問題やないか?

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:49:16.34 ID: VG55Jsn40NIKU.net

ムービーをプレイ時間に含めて水増しとか惨めすぎひん?

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:49:28.34 ID: P4VuE6F3dNIKU.net

>>81
ほんとこれ

88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:49:38.47 ID: .net

>>81
ほんこれ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:49:32.09 ID: Rd2LMRuFMNIKU.net

この一枚でクソゲーだとわかる

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:49:34.78 ID: 1IBkgHPI0NIKU.net

ペルソナみたいに長いよりさっと終わる方が良いって言ってる奴たくさんおったし、18時間どころか10時間で終わるって解ったのはむしろ朗報やん

111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:51:27.16 ID: 3TOeV4iy0NIKU.net

>>87
そのへんに落ちてるフリゲレベルはNG

90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:49:49.77 ID: U+H83CE70NIKU.net

最近のゲームは長すぎるとか批判されてたが
短くしても批判されるもんなんやな

107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:51:16.61 ID: LFcCizApdNIKU.net

>>90
10時間でクリアできるRPGなんて聞いたことねーよ

97風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:50:21.76 ID: S0pnxRrhaNIKU.net

ストーリーも過去最低の模様

101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:50:43.21 ID: Ai45HQr40NIKU.net

500円になったら買う

103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:50:49.19 ID: 33eMyJ8jaNIKU.net

ドラクエ7でガボ仲間にしたあたりか?

146風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:53:26.23 ID: ooIulPF1dNIKU.net

>>103
まだマチルダさんと戦ってる

206風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:56:01.92 ID: i6Nc5C8r0NIKU.net

>>146
いくらなんでも下手すぎるやろw
最初の迷宮に何時間かけとんねんww

112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:51:37.98 ID: cG6uUZKoHNIKU.net

やり込みで2000時間は超えるからセーフ

117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:51:45.97 ID: IsAOr1TD0NIKU.net

あの頃に帰ろう…

130風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:52:32.58 ID: e8YANQLl0NIKU.net

>>117
8は盛り上がったよな

169風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:54:21.92 ID: IsAOr1TD0NIKU.net

>>130
8に関しちゃいろいろ言いたいことあるが
発売前のワクワクはレジェンド級だし
今となっては8も立派にファイナルファンタジーしてた、当時の基準としてはこんなのFFじゃない感もあったけど
あのころはまだ幸せだったんだなあ

125風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:52:09.65 ID: 3PPJMVSc0NIKU.net

タイムアタックでもしとるんか?

131風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:52:40.35 ID: 4EbVG4dq0NIKU.net

女性プレイヤーの感想をききたい

132風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:52:41.68 ID: IODw0fp/rNIKU.net

ほれほれいつものネガキャン連呼はまだか

141風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:53:20.03 ID: G5ltWQ1UrNIKU.net

まあこいつ配信見てたから初見じゃないしな
ウィッチャーやダクソだってうまいやつがやれば10時間いかずにクリアできるし

142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:53:21.90 ID: nbi9f1aMaNIKU.net

体験版たしか3時間くらいかかったやろ
体験版3回分くらいでクリアなんか

149風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:53:38.17 ID: E/CtxgzxdNIKU.net

クリア時間の長短で面白さが決まるわけでもないやろ
クロノトリガーなんてすぐ終わるぞ

167風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:54:19.77 ID: 90gzuMt8dNIKU.net

>>149
シナリオがクロトリよりつまらないFF15の負け

162風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:54:15.35 ID: xXQ6+KvG0NIKU.net

見えてる地雷だったから900円くらいで買う

179風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:54:53.09 ID: qDP7JL6M0NIKU.net

10時間も楽しめるとか最高やん

181風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:54:53.52 ID: ZJSe5AAaaNIKU.net

こういうゲームを発売日に買う層ってアホやろ

195風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:55:40.22 ID: RQbksM9C0NIKU.net

嫌儲で実況してるけど
みんな13章で心壊れてて大草原

198風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:55:50.78 ID: WkbwLN9Y0NIKU.net

10年間何しとったんやほんま制作休止期間8年ぐらいあったやろ

199風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:55:51.04 ID: fJNyAFV0aNIKU.net

これで全てをつぎ込んだとか言ってたのかよ

203風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:55:57.69 ID: .net

君ら正直ブックオフでワンコインで買えたら買うレベルやろ?

207風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:56:05.93 ID: GwxjRCeP0NIKU.net

10時間じゃレイフォースもクリアできんやん

210風吹けば名無し@\(^o^)/2016/11/29(火)16:56:11.33 ID: VTpro1i5MNIKU.net

10時36分29秒にクリアしただけやぞ

引用元:【訃報】FF15、クリアまでたった10時間で終わるボリューム0のクソゲーや;;

コメント

タイトルとURLをコピーしました