【悲報】ドンキでメキシコ産の豚肉買った結果wwwwww

(画像の出典元)  

1それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][新苗]2024/05/18(土) 06:51:18.08 ID: ID:B49I8CJn0

なんかこれ普通の肉と違うくない?



2それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前10)][苗警]2024/05/18(土) 06:51:41.57 ID: ID:Zb0OUdiJ0

あーあ



3それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前29)][苗]2024/05/18(土) 06:52:07.64 ID: ID:tPyFs1B00

ひょうろくかな?







4それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前9)][新苗]2024/05/18(土) 06:52:19.28 ID: ID:B49I8CJn0

国産の豚肉ってめちゃくちゃクオリティ高いんやなって



5それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/18(土) 06:52:41.52 ID: ID:AOREf4g70

メキシコ豚は人肉で育てるらしいな



8 警備員[Lv.7(前2)][新苗]2024/05/18(土) 06:56:12.03 ID: ID:m9SUPnAv0

コーラかけてみて



9それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/18(土) 06:56:28.79 ID: ID:zmauxCFKd

メキシコスレの画像は見てはいけない



10それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/18(土) 06:59:31.76 ID: ID:lKrhDN/e0

それ二足歩行の豚やで



11それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]2024/05/18(土) 07:00:15.83 ID: ID:HT6jrZp90

メキシコの豚肉



12それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]2024/05/18(土) 07:03:58.13 ID: ID:H4w5VgVq0

買って焼いたらどんどん丸っこくなって鶏肉みてえにポロポロになった



13それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/18(土) 07:04:21.14 ID: ID:Wh1i/PLOd

一回買ったことあるけどすげえ臭かった
食えなかづたわ




14それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/18(土) 07:15:27.09 ID: ID:Emsv3qp0H

あっ…



15それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/18(土) 07:16:08.18 ID: ID:Emsv3qp0H

>>1
人を食うと地獄に落ちるんやで
かわいそうなイッチ




16それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/18(土) 07:16:09.64 ID: ID:hWC0AHz30

なんの豚やろなぁ



17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/18(土) 07:19:24.03 ID: ID:xfUo4jvk0

そっちの方が高くつく定期



18それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前32)][苗]2024/05/18(土) 07:21:34.39 ID: ID:PwzdtJtz0

人肉は豚肉に近いらしいな

あっ…




19それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/18(土) 07:25:03.06 ID: ID:PJwF7Sv40

ウミガメのスープかな



20それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]2024/05/18(土) 07:31:13.26 ID: ID:mlW8Vnab0

豚肉ってどこも同じじゃないんか

スペイン産やアメリカ産は普通に旨かったぞ
特にスペイン産は日本と変わらんぐらい




21それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/18(土) 07:42:49.77 ID: ID:wfSWBHAP0

薬付けなんやろなぁ



22それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗]2024/05/18(土) 07:44:38.28 ID: ID:oZQ85o6l0

というか最近は安い肉は国産のほうが不味い



23 警備員[Lv.10][苗]2024/05/18(土) 07:46:43.55 ID: ID:EYGAoRxA0

メキシコはジャップより基準厳しい欧州にも輸出してるのに薬漬けは草



24それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/18(土) 07:51:29.05 ID: ID:PuayRwcv0

>>23
マフィアに牛耳られてる国の基準ねえ・・・




25それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/18(土) 07:53:13.60 ID: ID:PuayRwcv0

間違いなく普通の豚肉だよ
ワイの目を見て信用して👁 👁




26それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前26)][苗]2024/05/18(土) 07:56:08.55 ID: ID:Ei5g/iUo0

カナダ産にしろ



27それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/18(土) 07:57:24.64 ID: ID:PuayRwcv0

スーパーだとブラジル産とかタイ産の鶏肉とか
メキシコ産の豚肉がよく売ってるね
安心安全だし美味しく頂くといいよ
ワイは国産しか食べないけど
日本人は産地偽装なんか絶対しない信頼できる国
特に熊本県民は信用できる




31それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前33)][苗]2024/05/18(土) 08:09:34.72 ID: ID:5G/92XWf0

>>27
そら「熊本県産」を名乗って産地偽装してたのは福岡と山口だから熊本は被害者であり信頼されるブランド




33それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/18(土) 08:11:29.99 ID: ID:PuayRwcv0

>>31
国内の産地偽装とかどうでもいいんだよね

熊本アサリ、産地偽装公表から1年…資源と信頼の回復、遠い道のり
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20230227-OYTNT50004/




34それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/18(土) 08:13:03.63 ID: ID:PuayRwcv0

熊本県民は嘘をつけないから誰ひとり知らなかったんや😭



28それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/18(土) 07:58:22.76 ID: ID:TPtC4MJl0

🤔確かにブラジル産も大して変わらんのか



32それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]2024/05/18(土) 08:09:59.32 ID: ID:PuayRwcv0

メヒコ産のアボガドとかも
栄養をたっぷり吸収した土壌で育ったんやろなって想像しちゃう




29それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前19)][苗警]2024/05/18(土) 07:59:01.05 ID: ID:lhcKiSUN0

敵対組織の豚肉やろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715982678/

コメント

タイトルとURLをコピーしました