1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:33:21 ID:MHYs
【提言】高齢者の定義「5歳引き上げ」検討すべき、経済財政諮問会議で議論https://t.co/t2DpMz434j
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 23, 2024
民間議員は健康寿命が長くなっていることを踏まえ、高齢者の定義について「5歳延ばすことを検討すべきだ」と指摘した。政府は高齢化率などを計算する際、65歳以上を高齢者としている。 pic.twitter.com/QUnTLZw3DG
高齢者嫌いのネット民から絶賛やろこれ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:34:07 ID:B0uf
そうだね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:34:20 ID:1den
や岸No1
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:34:30 ID:Nd4D
なお寿命
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:34:47 ID:isPw
神やん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:34:59 ID:TeuO
いつまでも気持ちはフレッシュでいたいからな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:35:18 ID:O8Ft
天才かよ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:35:32 ID:0ARZ
実際元気な人は多い
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:35:36 ID:LTxs
岸田文雄(66)
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:35:36 ID:8w3J
そろそろ高齢者になれずに老衰で死ぬやつ出てきそうだな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:35:58 ID:f9mL
ジジババ無理矢理働かせる→体に負担→早死にしてくれ
って考えもあるんやろか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:36:35 ID:8w3J
な?言ったやろ
年金なんて制度は最初から無い方がみんな幸せやったんや
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:38:03 ID:CTY9
>>13
それ言ってる奴で老後の備えがちゃんとできてる奴見たことないわ
ほとんどが年金未払いとか国民年金だけの奴が吠えてるだけじゃね?
別に年金制度に問題がないとは言わんけどさ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:36:57 ID:CTY9
実際現代社会で60歳を高齢者っていうのは早いとは思うが
かといって政府の都合良いように定義変えるってのはちゃうやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:38:27 ID:MHYs
>>15
今は基本的に65歳だぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:37:30 ID:xbMl
ただの言葉遊びやん意味あんのか?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:38:35 ID:CTY9
>>16
でも高齢化率の計算が変わってくるから社会保険料の算出とかには影響あるんちゃう?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:38:34 ID:HtFw
人生百年時代とかいう無責任極まりないクソワード
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:38:11 ID:qRbV
そのうち80歳になるんか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:38:37 ID:DafT
どうせなら人間の定義も拡大しよう
猫とか含めれば少子化も解決するやろ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:38:49 ID:PLJP
平均年齢の残り10年を高齢者にしたんだから85まで上がれば70にもなるやろ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:39:08 ID:40Vq
つまり定年が70になる?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:39:34 ID:Wd3T
つまりアレやな
「高齢者」の定義を80歳以上にして
「子ども」の定義を35歳までにしたら
一気に少子高齢社会も解決やん
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:40:12 ID:MHYs
>>27
いけるやん!
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:40:16 ID:LTxs
>>27
光見えたわね
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:40:25 ID:CTY9
>>27
極端な話そういう事よね
それにあわせて健康寿命とか労働・雇用環境も整うならええけど
そこは旧態依然のままでそれやられてもな・・・
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/05/24(金) 10:40:40 ID:40Vq
いうほど光か...?
転載元:【朗報】岸田総理、高齢者をガチで減らしにかかる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716514401/
コメント