
1: 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/05/28(火) 13:56:07.60 ID: ID:wMQGPqHDd
空飛ぶクルマが発売スタート!! しかも国産!! でも億超えの衝撃
これは朗報。日本を代表する空飛ぶクルマ(eVTOL)の開発元である「スカイドライブ」が、ついに機体の製造を開始した。
製造拠点となるのは静岡県磐田市。かねてからスカイドライブはスズキと提携を進めてきたが、機体製造においても、スズキグループの工場を活用する。具体的な生産を手がけるのは、製造のために設立された子会社「スカイワークス」で、この工場を通じて年間最大100機程度の生産が可能になるという。
生産される機体だが、大阪・関西万博で飛行を計画している「SD-05型」。もともと2人乗り(操縦士1名+乗員1名)で開発されてきたが、2023年6月に仕様を変更して乗員を2人乗せることが可能となった。最大離陸重量も1400kgまで高められており、最大時速100kmで約15kmの飛行が可能だという。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8b120d10fee5372fe7d4dbfd38652d4599304bc0/
8:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] : 2024/05/28(火) 13:59:53.49 ID: ID:Mn5JtiEI0
車とは?🤔
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/05/28(火) 13:57:45.82 ID: ID:PW5E+9mK0
どうせヘリコプターやろと思ったら想像よりヘリコプターやった
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] : 2024/05/28(火) 13:58:32.10 ID: ID:lpEJeyXr0
ポートが無いと乗れないってヘリでええやんってならないの
6: 警備員[Lv.23] : 2024/05/28(火) 13:58:54.63 ID: ID:9HvgJipc0
この画像にベストカーWEBの文字がなんかジワる
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] : 2024/05/28(火) 13:59:37.88 ID: ID:RiYuMUif0
ドローンすら勝手に飛ばせないのにどこで乗るのこれ
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/05/28(火) 14:00:06.06 ID: ID:QlaOnfXu0
大型ドローンやろが
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/05/28(火) 14:02:06.69 ID: ID:69mYigYkr
走れるヘリコプター定期
12: 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/05/28(火) 14:03:47.28 ID: ID:4S9KSZlX0
公道走れんならただのヘリコプターやん
14: 警備員[Lv.9] : 2024/05/28(火) 14:03:56.54 ID: ID:QryAhVuy0
小型のヘリ
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] : 2024/05/28(火) 14:04:45.00 ID: ID:/bpIlc8l0
公道は走れないし、なんなら空も許可取れなくてなかなか飛べないぞ
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新] : 2024/05/28(火) 14:05:47.31 ID: ID:SH1QycRa0
>>16
ゴミで草
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/05/28(火) 14:04:50.36 ID: ID:daVSPn/M0
嘘でも車輪ぐらいつけとけよ
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] : 2024/05/28(火) 14:04:56.19 ID: ID:Sb75j6qc0
風吹いたら落ちるやろ
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] : 2024/05/28(火) 14:05:22.11 ID: ID:Khgc+xRN0
想像上の物とはほど遠いな
これにはちゃんとしたネーミングが必要やろ
20:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/05/28(火) 14:05:43.53 ID: ID:J9oQYNpyr
自家用飛行機で良くね?🤔
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/05/28(火) 14:07:58.65 ID: ID:FpXrmcME0
飛べる時点で走れる意味ない定期
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/05/28(火) 14:08:27.80 ID: ID:UpCjUuhd0
空にも所有権あるんだよ
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] : 2024/05/28(火) 14:08:45.65 ID: ID:4QnGhwqbM
ドラゴンボールに出てくる車とか
F ZEROのように浮いてる車とかならわかるが
これはもはやクルマではない
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] : 2024/05/28(火) 14:08:56.31 ID: ID:gezBGMG20
どうせ乗る度にドローンみたいに許可取りいるんだろ
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/05/28(火) 14:09:16.21 ID: ID:J9oQYNpyr
海外で何年も前に出てる、陸を自走できて折りたたみ式の羽が付いてる飛行機の下位互換
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] : 2024/05/28(火) 14:13:26.46 ID: ID:UI/71jv00
どこが車やねん
33: 警備員[Lv.23] : 2024/05/28(火) 14:13:48.28 ID: ID:9HvgJipc0
ググったけど
VTOLとは旧来のヘリコプターに対し、飛行する仕組み・構造を変えて高速飛行などを可能にしたモデルを対象とするイメージで、そのためヘリコプターと区別して扱うことが多いようだ。具体例としては、オスプレイなどが相当する。
このVTOLの動力を電動化したものが電動垂直離着陸機(eVTOL/Electric Vertical Take-Off and Landing aircraft)となる。
https://jidounten-lab.com/u_37695
ヘリやんけ……
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] : 2024/05/28(火) 14:15:28.49 ID: ID:racK+qEp0
よく見たらタイヤないやんけ
タイヤは収納されてて道路も走行できるんか
44:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/05/28(火) 14:22:04.38 ID: ID:J9oQYNpyr
>>34
自走しないから道路は無理ちゃう?
スキッド脚のヘリ同様足に専用の台車みたいなのつけて格納庫からヘリポートまで転がすんやと思う
37:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] : 2024/05/28(火) 14:16:08.78 ID: ID:u7N1Fr5o0
オスプレイじゃん
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/05/28(火) 14:16:12.43 ID: ID:J9oQYNpyr
一応回転翼が3個以上だと定義的にヘリやないって識者が言ってた…
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/05/28(火) 14:20:28.42 ID: ID:J9oQYNpyr
ドローン型の方が自動制御が楽でヘリの運転能力無くても飛ばせるってのが利点やろけど普通に考えたら免許制になるだろうから結局変わらん…
47:それでも動く名無し 警備員[Lv.3] : 2024/05/28(火) 14:25:35.81 ID: ID:J0RflRzE0
車の意味しってんのかこいつら
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] : 2024/05/28(火) 14:25:49.33 ID: ID:rCaiAZE90
事故る時は死ぬとき
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] : 2024/05/28(火) 14:26:21.90 ID: ID:J9oQYNpyr
これに2億出せる層はパイロット付けてヘリ持ってそう
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/05/28(火) 14:26:37.95 ID: ID:5E+fdfWx0
とんちやろ
52:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/05/28(火) 14:26:50.93 ID: ID:nVukougp0
これじゃ空飛ぶヘリコプターだよ
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新] : 2024/05/28(火) 14:27:00.62 ID: ID:HMhQLUFQd
飛行機でもプライベートジェットとか燃料入れるの忘れて墜ちる事あるのに
充電忘れて墜ちるの頻発するやろな
63:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/05/28(火) 14:30:34.21 ID: ID:69vjEL7Y0
お前らが想像したもの
65:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/05/28(火) 14:31:18.73 ID: ID:196bedbt0
もう車輪すらついてないやん
77:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/05/28(火) 14:40:45.29 ID: ID:l0tZsk8Y0
ヘリとか庶民が乗れるわけないからな
上級ステータスになるだけ
86:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] : 2024/05/28(火) 15:01:00.35 ID: ID:B6uqDFDDF
1000回飛行で1回墜落しそう
93:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] : 2024/05/28(火) 15:20:02.53 ID: ID:n8MTW6xs0
空飛ぶスズキに2億と命預けれるか?
46: 警備員[Lv.23] : 2024/05/28(火) 14:24:52.33 ID: ID:9HvgJipc0
いきなり空から金持ちが降ってくる確率高まったな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1716872167/
コメント