うちの嫁が精神的に弱いくせに子育て仕事頑張ろうとした結果壊れててワロタ

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:11:14.047 ID: Rvmgr3aid.net

いつかはこうなる気はしてたわ…

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:14:28.400 ID: Rvmgr3aid.net

育休中に俺が家事育児参加してたときですら大変そうだった
保育園満員で入れないことが決定したから育休延長したら?と言っても聞かず
育休終わって仕事復帰したものの朝5時に起きて急いで準備して子どもを実家に送り届けて夕方子どもと帰ってきて色々して1秒も休む暇なくなって壊れた

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:16:36.572 ID: KuUuzOh+a.net

>>7
おまえら料理や掃除しないの?
共働きなんだからおまえが子供送り届けてもいいよね?

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:18:38.236 ID: Rvmgr3aid.net

>>11
俺は通勤1時間かかるから嫁の実家に行く余裕はない
迎えも同様の理由で無理
家事は嫁が育休の時からしてる

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:19:54.018 ID: KuUuzOh+a.net

>>18
それでもそんな欠陥女を選んだのはおまえだろ、しかも子供まで産んで
子供からしたらいい迷惑だねぇ、親であり大黒柱であるおまえがなんとかしなよ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:20:36.849 ID: KuUuzOh+a.net

>>18
責任持って子供を幸せにしろよ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:20:36.958 ID: 0odAD/II0.net

>>18
通勤一時間を推してくるけど俺通勤一時間半で6時に起きて間に合ってるよ
お前も嫁さんと同じ時間に起きたら出来んじゃないの?

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:28:50.073 ID: Rvmgr3aid.net

>>25
俺も嫁も5時に起きてるよ
俺は5時に起きて自分の弁当作った後朝食を取って身支度してたら6時ごろに子どもが起きてくるから6時15分までに着替えさせてその後子どもに朝御飯食べさせる
俺も嫁も7時15分に出発

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:29:48.635 ID: 0odAD/II0.net

>>38
でその間嫁は何してんの?

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:33:49.189 ID: Rvmgr3aid.net

>>39
5時半まで身支度
5時半からは俺が飯食ったりしてる間に子どもの朝ごはん、昼ごはん、晩ごはんの準備と終わったら洗濯物を干す
6時半からは俺が子どもに飯食わせてる横で自分の朝食

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:16:07.206 ID: Rvmgr3aid.net

一方俺は通勤片道一時間かかるから何かあってもすぐには帰ってこられない
嫁が今の仕事やめたくないっていったから嫁の職場にやや近いところに新居を構えて俺が長距離通勤することになった

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:17:38.002 ID: KuUuzOh+a.net

>>9
男なんだから甘えるな、家事もやれ
だったら最初から結婚するな

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:16:08.722 ID: 0odAD/II0.net

壊れたって具体的には?

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:17:01.984 ID: Rvmgr3aid.net

>>10
明日の準備してる最中に突然泣きながら叫びだして辺り一面にものを投げつけまくった

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:18:02.889 ID: 52neSTWQK.net

>>13
元気そうだな
安心したわ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:18:33.035 ID: KuUuzOh+a.net

>>13
悪いけど世間は男である旦那の味方はしないよ
おまえが全面的に悪いよ

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:50:04.614 ID: Tk/2bRsAa.net

>>13
抱きしめてやれ
よくある事だ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:19:10.097 ID: 57XQkcVh0.net

共働きは仕方ないにしても働いてりゃいいと思ってるゴミ男だろおまえ

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:19:46.551 ID: NdQOjmG00.net

仕事行ってる間に自殺してたりしてなhahaha

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:20:56.500 ID: Rvmgr3aid.net

>>21
なんか俺が自殺するかもしれん
確か住宅ローンの保険って自殺したらちゃらになるんだよな

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:25:09.703 ID: QfSzTTQV0.net

>>26
辛いのは今だけだ
小学校上がったら1年は大変だけどそれ以降はぐっと楽になるからとりあえず耐えろ

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:19:51.055 ID: QfSzTTQV0.net

わざわざ嫁に合わせて引っ越したんだろ
保育園の迎えは嫁しか出来ないじゃん

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:24:05.250 ID: CHMxgtJEp.net

うちの嫁なんて子供産むたびにメンタルめっちゃくっちゃ強くなってるが

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:24:57.495 ID: qKahzhmep.net

実家のジジババを家に住ませろよ

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:27:11.757 ID: Yc30FpdBH.net

そんなときのためのじいちゃんばあちゃんだろうが!

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:37:59.846 ID: KuUuzOh+a.net

ていうか両親共に仕事しながら育児ってのがそもそも子供をナメてるとしか言いようがない

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:40:54.810 ID: 0odAD/II0.net

なんで嫁の身支度より>>1の身支度のが長いんだ
どっちにしろ嫁のせいでジサツスルーって言いたかっただけか

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:42:35.018 ID: Rvmgr3aid.net

>>48
長くねーよ弁当作るのと飯つくって食う時間も入れて1時間だ

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:43:36.482 ID: 4ATn9ahc0.net

私がいた(´・ω・)
夫は家事できないからちょっと違うけど。

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:44:26.462 ID: qKahzhmep.net

だから両親を家に住まわせろよ
それか朝から来させろよ
どうせ暇だろ

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/06(火)09:54:28.529 ID: 5RAUihHHa.net

こう見ると女性活躍とか理想論だな
正直どっちかは家に居ないと回らんわ

引用元:うちの嫁が精神的に弱いくせに子育て仕事頑張ろうとした結果壊れててワロタ

コメント

タイトルとURLをコピーしました