漫画「ヒストリエ」、作者が事実上のギブアップ宣言





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:39:34 ID:c5Ti



年齢と実績考えたらようやった。無理はするな

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:40:33 ID:TQWl
歴史物は色んな書き込みに時間と労力かかるからな

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:40:41 ID:eyCP
寄生獣描いてる人か

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:40:42 ID:c5lr
なんで最後ありがとうございましたって過去形なんや休載なんやろ?

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:41:50 ID:c5Ti
>>4
ちゃんと読んだか?作者はもう健康状態的に完結は無理だと思ってる
編集部もそれは理解して、名誉在席に近い形を取るんやろ





6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:41:52 ID:YTaw
かわりに富樫に描かせよう

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:43:32 ID:qK3B
大した漫画やないしええやろ
気にすんな


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:44:21 ID:Hi7a
>>9
ワイの大学の史学の教授が押してたからいい漫画やと思うで


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:44:27 ID:ioep
かなC

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:46:07 ID:79ST
世話になった村を守る為にアレコレやってるところがピークだった

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:46:43 ID:ohvD
今64くらいやろ、ようやっとる

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:47:01 ID:5feR
あそこで終わらせるんか…

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:47:05 ID:BHar
冨樫を見習え

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:47:33 ID:CL57
漫画家は大変やね

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:48:16 ID:79ST
作画誰かつけるのはアカンのかね

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:48:41 ID:0YYH
秋田藩モデルにしたやつすこ

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:48:49 ID:a5q0
冨樫みたいにTwitterで承認欲求全開の老醜晒してない分全然マシか・・・

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:50:57 ID:XFS9
生きてる限りは復活の可能性があるからセーフ
ゆっくり休んでくれや


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:50:57 ID:UKOl
もう適当に俺たちの戦いはここからだ!でええやん

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:50:58 ID:7EhV
漫画家は50までに作品完結せんと以降は長編無理やな

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:50:59 ID:nFN9
そんな複雑な絵じゃなくね?

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:51:53 ID:7EhV
>>26
プロット作業もあるからな
この年代の作者なら細かい設定メモや展開案も絶対アナログやし


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:51:49 ID:a5q0
結局一巻で綺麗にまとめた
コッチの方が漫画としてはよく出来てた
って結果になったね
未完の傑作は完結した佳作に劣る
至言ですわ





29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:52:01 ID:79ST
そう考えるとゆうきまさみは66歳なのに新九郎、奔る!よう頑張っとるな

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:52:03 ID:0YYH
まだ東征すら開始してないやろ
ギリシャ諸国統一してるところやん…


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:53:02 ID:MHaV
まだフィリッポスが暗殺されたところやん

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:53:02 ID:NvV9
頼むからプロットだけ伝えて新人に描かせてあげろ

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:55:35 ID:MX5p
最近七夕の国ドラマ化許可出したのも
事実上の引退を見越してのことなのかな


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:58:08 ID:KQqU
温めてきた作品だったと思うから無念だろう
この漫画滅茶苦茶面白いのに残念でならない

よくもだましたアアア!!!とかの名言もあるし


47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:59:07 ID:7EhV
引き伸ばしを嫌ってエピソードを濃縮するタイプの漫画家でも加齢で濃縮が間に合わなくなるんやな
冨樫。。。


48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:59:17 ID:WGj6
原作の歴史物読んだけどエウメネス聖人すぎて草生えたわ
プルタルコスの対比列伝とポンペイウスの地中海世界氏ええぞ


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:59:29 ID:dELp
鳥山明の5歳下か
そらしゃーない


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/06/25(火) 21:59:30 ID:MHaV
目の病気で作画が歪む、利き手に軽い麻痺、加齢による思考力の低下
エウメネスが辞めたい辞めたい言ってたの作者の心の声だったんやな








ヒストリエ(1) (アフタヌーンコミックス)




転載元:漫画「ヒストリエ」、作者が事実上のギブアップ宣言
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719319174/

コメント

タイトルとURLをコピーしました