
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:20:05 ID:PcaS
1 中 勇者の父親を殺害
2 三 自身の復活を主人公サイドに丸投げ
3 一 天空城の修繕を怠り水没させる
4 遊 トロッコで遊び20年間脱出出来ない
5 左 天空の剣の性能が微妙
6 右 貰える経験値がしょぼい
7 二 厚かましい提案をしてくる
8 捕 魔界には付いてこない
9 投 (デス)ピサロの活動を指を咥えて見ている
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:20:39 ID:PcaS
解説してくで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:21:38 ID:8pjN
かわいい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:22:42 ID:uCc0
アモス外伝でこいつを殺せ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:23:15 ID:PcaS
1番 勇者の父親を殺害
殺した理由は天空人と地上の人間は交わってはいけないというもの
この掟も怪しいものではあるが、これは掟を遵守しただけである
しかし殺す必要までは無く(引き離せば良いだけ)、意味の無い殺人だよとしか言えないのが無能
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:26:01 ID:PcaS
2番 自身の復活を主人公サイドに丸投げ
こちらはDQ5
後述するトロッコから脱出した後、住居復活に必要なゴールドオーブと力を封じたドラゴンオーブを取ってこいと要求してくる
自分で封じ込めたのに自由をくれた恩人に横柄な頼みだろう
なんならゴールドオーブは妖精界の機転が無ければゲマに握りつぶされて詰んでいたまであるのが…
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:27:50 ID:PcaS
3番 天空城の修繕を怠り水没させる
時系列的には4と5の間
4の劇中でデスピサロの攻撃により穴が空いたのだが、マスドラさんなんとこれを放置
結果的にゴールドオーブを失うハメになっており、世界を統治する立場としてあんまりである
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:30:50 ID:PcaS
4番 トロッコで遊び20年間脱出出来ない
マスドラ無能説を確固たるものにしたエピソード。
前述の通り力を封じて外出していた(これも大概無能)のだが、やる事がトロッコの洞窟で遊ぶこと
挙句脱出出来なくなり20年の無意味な時間を過ごす事に。
作中描写から逆算すると5のゲーム開始時前からグルグルしており、光の教団台頭はこいつの責任が大きい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:34:23 ID:PcaS
5番 天空の剣の性能が微妙
4の作中においてこいつが真の力を引き出してくれるのだがその性能がなんとも微妙
道具使用の凍てつく波動こそ有用なものの、武器としては攻撃力110と専用武器としては低い値
4でははぐれメタルの剣や攻撃力では劣るが効果が便利な奇跡の剣があり、5に至っては吹雪の剣があるので見向きもされない
繋がりがあると言われるラミアスの剣は攻撃力130(強化後145)であり、真の力を引き出したとは言い難い
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:38:11 ID:PcaS
6番 貰える経験値がしょぼい
天空の剣強化時にセットで勇者に経験値をくれるのだが、FC版ではたったの1万…
はぐれメタル1匹分であり、シリーズ中最もメタル狩りが簡単な4でこれはしょぼいと言わざる得ない
リメイクでは2万に強化されたものの、同作のバトランド王は1万くれるので、人間の王2人分の力しか無いという無惨な結果となっている
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:40:10 ID:PcaS
7番 厚かましい提案をしてくる
デスピサロ討伐後、主人公に天空城で暮らさないかと提案してくるのだが…
先程説明した通り父親を殺している上、それ以前に地上で暮らして来た主人公に取っては殆どメリットの無い話である
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:40:40 ID:m1OR
トロッコで遊んでるのほんま絶許
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:42:13 ID:PcaS
8番 魔界には付いてこない
DQ5
システム上の問題と言われればそうなのだが、1番辛くなる魔界には来ないで、お得意の丸投げ
DQ最弱ラスボスと名高いミルドラースであるが、超えるべき対象がこいつなのがいけなかったのかもしれない
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:44:46 ID:PcaS
9番 (デス)ピサロの活動を指を咥えて見ている
雷を落とす、啓示を授けるといった干渉が出来るのは作中でも証明済みなのにこれである
山奥の村の住民を避難させるくらいしていれば勇者はもっと楽に冒険を進められたし、エスタークを発見されても放置、挙句デスピサロが倒せず泣きついてくる
とんでもない無能だ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:44:57 ID:PcaS
以上やで
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/17(水) 17:52:38 ID:OFQI
あいつ天空世界では最後のエルダードラゴンなんよなあ
6の最後でようやく産まれたのがアレとは
転載元:マスタードラゴンの無能エピソードで打線組んだwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721204405/



コメント