
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/07/16(火) 14:20:32.76 ID: ID:wNRwNPb20
1、たっぷりのお湯で茹でる(片手鍋で茹でない)
2、麺を茹でたら冷水でしっかり洗いぬめりを取る(水切りもしっかりやる)
3、わさびは本山葵を使用(ちゃんと自分でおろす、香りが違う)
4、まずは麺だけで食べて香りを楽しむ
5、つゆはジャブジャブつけない(蕎麦の香りが消えるから)
以上
これを踏まえて作ってみろ
今まで食べてきた蕎麦達に謝りたくなるぞ
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/07/16(火) 14:36:48.63 ID: ID:CgtclQmo0
これで1倍やろ
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/07/16(火) 14:21:47.62 ID: ID:RLoCqtgk0
わかるけど蕎麦茹でる為だけにクソデカ鍋買って置いとくの邪魔やわ
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/07/16(火) 14:22:06.89 ID: ID:hIviOY0+x
蕎麦は店の生麺茹でたて食べる方がダンチで美味い
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] : 2024/07/16(火) 14:23:55.03 ID: ID:4CrCejHqd
市販の蕎麦で香りとか言ってるの笑う
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] : 2024/07/16(火) 14:25:08.34 ID: ID:z12DXVmg0
山葵1本二千円だから食いに行くのが正解かな
13: 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/07/16(火) 14:25:58.77 ID: ID:MQic6QFE0
これらの方法を用いると美味しく食べられる可能性はありますが最後は個人の好みでお食べ頂くのがよろしいです
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] : 2024/07/16(火) 14:26:10.60 ID: ID:RLoCqtgk0
デカい鍋無いからさっきフライパンで茹でたら流石にまずかったわ
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/07/16(火) 14:26:54.54 ID: ID:RKZrnjH9d
何言ってんだこいつ
つゆが全てやぞ
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] : 2024/07/16(火) 14:28:18.03 ID: ID:DBwGLHY90
つゆに胡麻ペースト入れるだけで美味いよ
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] : 2024/07/16(火) 14:32:18.46 ID: ID:DtrnbkwgH
鬼普通やんか😡
25:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/07/16(火) 14:32:32.33 ID: ID:+/ZrjJPS0
田舎蕎麦なら乾麺でも美味い
めちゃくちゃ蕎麦の香りする
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/07/16(火) 14:33:43.00 ID: ID:WU8OeDLw0
乾麺も十割とか八割のやつはけっこう美味しい
でもちょっと高いんよな
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] : 2024/07/16(火) 14:34:51.73 ID: ID:74j0glfq0
汁はじゃぶじゃぶするわ
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] : 2024/07/16(火) 14:37:40.04 ID: ID:FS1RiABk0
カレー南蛮にするのが一番や
カレーはすべてを消し飛ばしいいそばも悪いそばも均一にしてくれる
37: 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/07/16(火) 14:38:13.33 ID: ID:C1S7U2AE0
そこまで手間かけるなら食べに行った方が早くない?
プロが作ってるから自分よりぜったい上手いし
38: 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.83][SR武+3][SSR防+4] : 2024/07/16(火) 14:38:20.18 ID: ID:sZaDNAdD0
10割そばは茹でてるとどんどん溶けていくから🥺
41:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/07/16(火) 14:39:38.44 ID: ID:WU8OeDLw0
流水麺とかいうのはもっと美味しくしてほしいわ
茹でるのめんどくさい時に買っていつも後悔する
44: 警備員[Lv.7] : 2024/07/16(火) 14:44:29.83 ID: ID:OTxdBbJL0
水は氷水用意しといて最後はそれで冷やして締めるとさらに美味いぞ
47: 警備員[Lv.16] : 2024/07/16(火) 14:49:57.79 ID: ID:KfzP1tN30
商品の裏に書いてありそうな文章しかないやんけ
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/07/16(火) 14:57:49.61 ID: ID:oIWcn5wF0
普段の3倍の値段のめんつゆを買う
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] : 2024/07/16(火) 15:02:21.70 ID: ID:mYWolQDJ0
なんでも茹でる時はたっぷりのお湯がいいよな
54:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] : 2024/07/16(火) 15:04:30.84 ID: ID:VLh8ZYdJ0
そこまでするなら店で食うわ
55:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] : 2024/07/16(火) 15:07:03.00 ID: ID:XJWYqS6m0
薬味のネギと黒胡椒をつゆの上に沈まないようにふりかけてから表面をライターでサッと炙ると黒胡椒とネギの香りが引き立つぞ
58:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] : 2024/07/16(火) 15:10:34.34 ID: ID:WU8OeDLw0
肉屋が揚げたてのフライ提供してくれるみたいに
てんぷらも揚げたて気軽に買える店増えてほしいわ
都心ならあるんやろうけど
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] : 2024/07/16(火) 14:56:06.43 ID: ID:Yk2IH0Fb0
とりあえず七味をぶっかけると何でもうまい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721107232/
コメント