【朗報】ワイ、ついに資産が100万円の大台に乗り人生ドロップアウトwwwwwww

 

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:24:33.125 ID: TGUuF7np0

仕事辞めてニートに戻っていい?😎



2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:24:48.444 ID: RW0c9X7zM

たりる?



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:24:51.638 ID: wfQDPEYV0

一生遊んで暮らせる







4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:25:15.237 ID: TGUuF7np0

いいから💢



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:25:18.727 ID: RRn/fJWf0

すごすぎ



6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:26:45.986 ID: TGUuF7np0

あと借金90万円も完済した😎
今日は歯医者に行く



7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:27:05.389 ID: RRn/fJWf0

神かよ



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:27:31.710 ID: 5hIT8edi0

大富豪や



9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:28:02.758 ID: 40M1DEvK0

仕事辞めても3ヶ月は暮らせるな!



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:29:50.648 ID: 7HAmv06F0

一旦やめようぜー



12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:30:32.723 ID: wv1SG3/K0

返したならまた借金出来るから実質200万やん



10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:28:20.083 ID: 6rpILbxP0

仕事なに?



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:30:56.871 ID: TGUuF7np0

仕事は清掃😎
排水管とかポリッシャーとか



14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:31:58.519 ID: fpGRxXyZ0

たった100万とか1年も経たずに無くなりそう



15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:34:07.022 ID: TGUuF7np0

とりあえず20代の貯蓄平均値176万は超えたい



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:41:31.120 ID: Hr3CncFk0

もうFIREできるじゃん



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:45:15.731 ID: LnSdgRBT0

バイトしながら資産を微増させていくセミリタイアは割とまじで考えてる
けど流石に病気や事故や身内のなんかしらトラブルで吹き飛ぶこともありえるからもうちょい貯める



22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:48:00.432 ID: rURVySjo0

>>18
そんなこと言ってると一生セミリタイアなんてできないぞってユーチューバーが言ってた



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:49:42.528 ID: LnSdgRBT0

>>22
ひろゆき並みの無責任youtuber嫌いじゃないけど好きじゃないよ



29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:50:05.905 ID: rURVySjo0

>>27
どっちなんだよ



20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:46:17.413 ID: w/f0wtTd0

ガチで年収690万だけどマジで貯金が100万ない



24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:48:13.052 ID: ONR6ajJY0

>>20
若いうちはそれでいいと思う
もしものための100万であとは遊んだり経験したり自己投資したりした方がいい



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:47:21.005 ID: fpGRxXyZ0

>>20
年収900万だけど貯金50万の俺が居る



23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:48:10.499 ID: LnSdgRBT0

>>20
>>21
生活レベルめっちゃ高そうで羨ましい
それとも子持ちとか?



26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:49:33.307 ID: fpGRxXyZ0

>>23
結婚はしてるけど子無し
割と散財してる



36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:54:12.403 ID: w/f0wtTd0

>>23
独り身だけど家は建ててクルマ二台持ってる



25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:49:28.703 ID: w45UHFOL0

貯金ない奴に予想で言うけど
月に食費10万越えするのをまずやめろ



30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:50:13.086 ID: fpGRxXyZ0

>>25
食費は3万くらいだけど
酒で3~4万だな
旅行とか買い物が主だわ



31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:51:06.920 ID: LnSdgRBT0

100万超えた暁に沖縄旅行行ったけどよかったわ
スレ立てるネタもできたしお前らに写真褒められたしな



32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:52:09.132 ID: fpGRxXyZ0

>>31
沖縄は良いよな
離島とかも結構いいぞ



35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:53:38.823 ID: LnSdgRBT0

>>32
確かに離島行きたい
本島は観光はいいけど海泳ぐのに適さないとおもった



43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)10:07:21.517 ID: Hr3CncFk0

>>35
石垣島竹富島は良かったよ
沖縄感強かった



34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:52:40.397 ID: gVq3LOyF0

手元に100万あると寝かせてるのがもったいなくなる



37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:54:18.624 ID: w45UHFOL0

人生楽しめてるんなら特に何も言う事無いけど
貯金したいなら何とか削り取ってNISAでVTIとかのインデックス投資月10万頑張ってくれ



44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)10:23:54.989 ID: LnSdgRBT0

>>37
一応月五万くらいnisaやってる
現金は100万位はとりあえずあげてく



40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:55:21.221 ID: WaaUH4d4a

すき家奢って



41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:55:37.420 ID: ONR6ajJY0

コンビニバイトレベルの所得なら住民税なんて雀の涙では



42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)10:01:14.368 ID: 5hIT8edi0

そいや7月末で退職したら住民税40万ちょい請求来そうなんだよな
引越しで諸々150万くらい使ったから辛い



39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/07/30(火)09:55:07.897 ID: FCizsT1P0

400万超えたけど社畜だから使う時間ない
パソコンとかゲームとか買ってもやる時間もない
何の為に生きてるのか分からん



引用元:%quote_url%

コメント

タイトルとURLをコピーしました