子供がいた方が幸福度が下がるとかいう日本最大の闇





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:09:14 ID:KRS2
子持ちと子なしを比べた場合
子供がいない日本人の方が幸福度が高い

そりゃ少子化とまらんで


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:10:24 ID:Pua0
なわけないやん

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:11:02 ID:lMQY
それはな、子無しは「幸福度が上がってる」って言わなきゃやってられないからや

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:11:51 ID:tuHB
>>12
取り繕ったところで実際減っとるんやからな
数字は正直や


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:13:05 ID:KRS2
>>12
子供あり

年間に200万収入が減ります
土日が全て休みじゃなくなります
家に帰ってからも休みじゃなくなります
かといって税金が減るわけでも収入が増えるわけでもありません

子供なし
お金を全て自分のために使えます
土日は全て休めます
老後も子持ちが育ててくれた子供たちの払うお金で生活できます

どっちがいい?って話しよな





19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:13:45 ID:kP1l
子無し既婚が一番の勝ち組やしね

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:14:14 ID:KRS2
>>19
よくわかってるやん


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:15:45 ID:CE1V
>>19
実際お互いに金貯めるだけの目的なら同棲した方がコスパいいしな
今後そういうのが増えそう


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:14:21 ID:CE1V
現代は娯楽が増えすぎた

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:14:49 ID:cmFH
まあ、今なんて大人になりきれなかった子供ばかりやしな
実際経済状況に限らず子供嫌いって言うガキみたいな大人多いで


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:18:22 ID:tvfd
ワイ4人兄弟やったけど
子供の頃から常に家に誰かはいる状態やったから
大人になってから一人暮らし快適さ痛感した
別に仲悪かったわけじゃないけどやっぱ人って一人の時間絶対必要やで


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:21:42 ID:R6EM
子持ちとかはどうでもいいけどレズとゲイを認める動きは嫌いや

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:22:14 ID:KRS2
ワイ既婚子持ちの生活

5:30 起床、お弁当の準備、朝ごはんを作る、朝ごはんを子供にあげる、子供を着替えさせる、ゴミ出し、皿洗い、保育園の準備
7:00 保育園に預ける
8:00 電車でおんj
18:00 帰宅
19:00 皿洗い、夜ご飯あげる、洗濯、寝かしつけ
22:00 勉強
23:00 おんj
0:00 寝る


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:22:58 ID:lMQY
>>48
電車の中で10時間もおんJしてて草


62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:25:00 ID:E1d0
おんJどんだけやってんだよ

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:25:03 ID:lDOw
子供2人おるけど、普通に楽しいけどなぁ
むしろもうすぐ自立する年齢になるから、寂しさすらも感じ始めてる


90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:29:08 ID:CE1V
ワイもDINKSで資産貯めてFIREが目標や

91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:29:09 ID:jW39
子供がどうの以前にハズレ嫁なだけでは

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:30:44 ID:CE1V
もう公営マチアプ作るしかないんちゃうか

117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:34:32 ID:jW39
自分が幸せならそれでええやん

123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:35:38 ID:CE1V
子持ちが不幸になったというより、子無しで満足できる環境ができた、やないか

143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:42:17 ID:l8IJ
子持ちが不幸かどうかは知らんが障害児が産まれたら確実に不幸やろな
それが怖くて子供を作らない人が増えてのも少子化の原因の一つやろ


175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:50:01 ID:CE1V
メディアが4000万問題とか言って老後の不安煽るようなことしてたらそりゃ子ガチャしてる場合やないと判断されても仕方ない

179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:54:16 ID:P2xV
子供作る前に子犬飼ってみるとええよ
犬の世話できないやつはそりゃ当然の如く人間の世話なんてできないわけやし


180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 08:55:28 ID:Bs17
犬とか無理やけど自分の子だとできる不思議

185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 09:03:59 ID:6tWJ
これなんで低くなるんやろ

192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 09:11:01 ID:o98L
>>185
子供いると自分に対して自由に使えるものが減るから
例えば時間やお金とかね


190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 09:09:57 ID:3DQd
自分の幸せを優先するのが子孫を残す欲求に勝ってるんやろ

196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 09:15:40 ID:XRiY
かわええのは最初の3年とか言うなあ
それでも欲しいけど


197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 09:16:31 ID:Bs17
>>196
いつまでたっても可愛いで
可愛さの種類は変わってくるけど


202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/06(火) 09:19:39 ID:RbmL
どう考えても子供いた方が幸せやろ







出産お祝い専用カタログギフト PREMIUM CHOICE (総合版, COコース/冊子型(約20×27cm))




転載元:子供がいた方が幸福度が下がるとかいう日本最大の闇
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722899354/

コメント

タイトルとURLをコピーしました