
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:11:11 ID:uNja
どう思う?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:11:38 ID:v3ZX
普通に美味しい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:11:49 ID:xiQP
素揚げあとのせはすき
一緒に煮込むやつはポイ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:12:28 ID:uNja
>>3
ナス煮込むと黒くなるよな
かぼちゃは変な甘さが出る
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:12:06 ID:BMmW
ナスはうまい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:12:08 ID:mUAM
雰囲気を楽しむもの
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:12:19 ID:Y2wz
トマトクソうまい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:12:36 ID:BMmW
豚バラ+ナスどうよ?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:12:41 ID:jpjx
でも素揚げナス、ピーマン、トマトが乗ってると?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:12:52 ID:uNja
>>12
ピーマンいらない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:13:18 ID:BMmW
ヘルシー系だから乳製品で柔らかくした鶏胸肉も合う
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:13:39 ID:f7jT
素揚げは素揚げだけで美味しいからなあ
天つゆで食いたい
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:13:41 ID:qMRW
一緒に煮込んであるのはゴミ
盛り付けでつくやつは神
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:14:03 ID:hLzI
バカやろ一番美味いカレーやが
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:14:11 ID:CALi
夏野菜カレーとカツカレーがあったら、普通はカツカレー食べるよな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:14:17 ID:3ADG
野菜が取れるからええやん
野菜食べられへん幼稚園児やないんやからさ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:14:23 ID:f8Mi
スープカレーのほうが野菜たっぷりでいい
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:14:27 ID:uNja
オクラとかどうなんや
怖くて入れたことない
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:15:11 ID:3ADG
>>26
普通にうまいと思うで
煮込みすぎるとぐちゃぐちゃになるやろうから最後の方で入れときゃええやろ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:15:05 ID:DAjJ
カレーという野菜を美味しく食べれる万能料理
ホント「スパイス」は有能
ニンジン
タマネギ
ピーマン
トマト
キャベツ
なんでもいける
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:15:48 ID:hLzI
素揚げでも茹で野菜でもええけど一緒に煮込まれると萎えるってのはあるな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:16:58 ID:CALi
カレーに健康とか求めてないから
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:17:04 ID:BMmW
豚バラ
なす
ジャガイモ
玉ねぎ
これが一番無難
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:17:17 ID:cxZo

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:17:37 ID:3ADG
>>44
なぜか食欲がそそられない
なんでや
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:17:47 ID:CALi
>>44
ゴーヤだと…!?
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:17:51 ID:uNja
>>44
ピーマンがね…
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:18:02 ID:wLqf
>>44
ゴーヤいれるなガイジ死ね
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:18:28 ID:uNja
ゴーヤはあかんやろ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:19:16 ID:uNja
ゴーヤは好きやがカレーに入れるのは頭おかしい
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:18:39 ID:3ADG
ピーマンは加熱すると苦味とぶやで
ある程度みじん切りにして玉ねぎと一緒にぐつぐつ長時間煮込むんや
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:19:55 ID:uNja
トマトはアホほどいれる
なんなら普段のカレーでも入れる
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:19:58 ID:uhen
夏野菜はラップして600wで90秒レンチンしてから
両面をフライパンで焼くのが1番楽やで
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:20:33 ID:JQUU

ちょうど今食っとるで
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:20:56 ID:SGC8
>>76
美味そう
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:21:33 ID:wLqf
>>76
ココ壱で飯食うやつはハナクソ野郎だよ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:21:09 ID:BMmW
お肉は基本豚バラが一番美味しいよね
89 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/08/09(金) 11:23:03 ID:yAvR
昔ながらの具沢山ドロドロカレーがいい
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:24:57 ID:anM3
齢とってから具がめちゃくちゃでかめチキンマシマシのサラサラ辛めのトマト入りのカレーが好み
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:28:09 ID:trSf
普通に美味いやろ
オールシーズンで夏野菜カレーやわ
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:29:10 ID:uNja
にんじんはいつもすりおろして入れてるわ
あれスープの下味要因やと思っとる
110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:29:49 ID:DUkw
CoCo壱行くかかつ庵行くかの気分になったやんけ
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:29:52 ID:uiN6
見た目がいいよね夏野菜カレー
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:32:43 ID:amui
トマト入れるくらいなら最初からトマト缶で無水カレーにしたほうがええ
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:32:56 ID:trSf
>>118
ワイはこれ
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:33:03 ID:uNja
>>118
それはいつもやってる
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:33:41 ID:amui
夏野菜はナス以外カレーにいれたくないわ
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:35:06 ID:uNja
とりあえず焼いたかぼちゃのせるわ
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:35:08 ID:8XOY
夏は家で取れたミニトマト、オクラ、ナスをオリーブオイルで焼いてガーリックパウダーかけて普通のカレーにトッピングして食べてる
外で金払って食べようとは思わん
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:35:52 ID:amui
今日カレーにしよっかな
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:37:38 ID:uNja
作り置きカレーのニンジンの微妙な味の変化が嫌い
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:37:52 ID:amui
>>145
言いたいことはわかる
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:38:01 ID:zRRm
揚げナスのトッピング一択
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:38:03 ID:mURd
ヤングコーン入ってるとうれしい
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:40:34 ID:uNja
基本圧力鍋派のワイは煮込む具材に味と食感の期待はしないからな
167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:40:53 ID:Ep1H
>>165
具材の形残ってないカレー好き
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:41:13 ID:amui
カレーのじゃがいもが不評だってこと知ってびっくりした
めっちゃ好きやわワイ
170 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:41:30 ID:6mvD
>>169
ワイも
173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:41:51 ID:Ep1H
>>169
家でやると腐りやすくなっちゃうからね
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 11:41:53 ID:uNja
>>169
煮込むと粉っぽくなるし冷凍すると不味くなるし冷蔵やと日持ちしないし
326 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 12:18:37 ID:hOfM
いろんな野菜がゴロゴロ入ってたら贅沢やん?
330 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 12:18:54 ID:cJyZ
ゴーヤはワイがガキの頃に食べて苦すぎてせっかくのカレーが台無しやった
334 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 12:21:34 ID:90wp
野菜カレーって野菜炒めと同レベルよな
335 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 12:22:09 ID:55lk
>>334
野菜食べてなさそうw
338 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/08/09(金) 12:23:15 ID:XJiM
一緒に煮込むと変になるトッピングとしてならまあ有り
選べるならワイはカツで食うけど
340 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/08/09(金) 12:29:36 ID:MFMj
ナスパプリカズッキーニヤングコーンで
転載元:夏野菜カレーとかいう微妙な料理
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723169471/



コメント