【悲報】男さん「親知らず抜いてもらうか」歯医者「すまんミスったわ」

1名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:15:00 ID: 1DBf

→17歳にして死亡

【呼吸不全】17歳が"親知らず"手術後に死亡、歯科医師ら2人を書類送検https://t.co/fb6Vddxwft

生徒は親知らずを抜くために全身麻酔を受けた後、低酸素状態で心肺停止に。歯科医師ら2人には、呼吸不全が起きているのに肺に酸素を送るチューブが正しく入っているのを確認しなかった疑いなどがある。 pic.twitter.com/qp7ViyyKfP

— ライブドアニュース (@livedoornews) August 26, 2024




2名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:15:22 ID: G2R0

こわ



3名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:15:27 ID: nDV4

フッ酸かと思った



8名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:16:03 ID: uODI

歯科医師にやらせる手術じゃないやろ…



10名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:16:07 ID: Gj0B

ワイらは仕事ミスっても怒られるだけで済むのに医者って大変だな







15名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:16:29 ID: pRBl

全身麻酔は危険や、と思ったらただの医療ミスで草



17名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:16:45 ID: 8AuB

親知らずは状態によっては顎削ったりするし、全然あるよ



21名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:17:22 ID: iMUF

親知らず抜きたいけどなんか放置してるわ
もう28になっちゃう



27名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:18:16 ID: 4141

>>21
さっさと抜いたほうがいいぞ
虫歯になって進行するとやばいことになりかねない



24名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:17:40 ID: 8AuB

これ麻酔医はおらんかったんか?



25名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:18:09 ID: pRnE

>>24
女性歯科医師(認定麻酔医)って書いてあるで



32名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:18:38 ID: zh8t

障がい者は歯医者で暴れるから全身麻酔で歯の治療するんや
それ専門の歯医者がある



41名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:20:24 ID: 1DBf

>>32
はぇー、歯医者にも情状酌量の余地がありそうで良かった😮‍💨



35名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:19:34 ID: 7pqZ

麻酔を打ったらそのまま目が覚めないって怖くね?
延々と無が続くんやぞ



38名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:20:09 ID: ZLwj

親知らずって全身麻酔するんか



40名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:20:14 ID: EWEY

親知らずって全身麻酔するんか?



61名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:22:24 ID: mLCt

>>38
>>40
普通は局部麻酔
それでも外科呼んでやるもんだし
歯医者自体が全身麻酔やるとか初めて聞いた



51名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:21:35 ID: BC3I

親知らず抜いた民に聞きたいんやが麻酔しててもやっぱり痛いんか?全身麻酔じゃないときついんか?



54名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:21:57 ID: aoTb

>>51
なんなら抜いた後2週間は激痛やから意味ない



59名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:22:14 ID: cNwL

>>51
手術中は別に痛くない
麻酔切れてからが痛い
それは全身麻酔でも同じやろけど



65名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:22:48 ID: pRnE

>>51
周囲削るくらいの親知らずなら当然後からしばらく痛むで



106名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:26:34 ID: QVjq

親知らずは生え方で難易度変わるからな
4本抜いたけど秒で終わったパターンもあれば30分以上かかって顎が死にそうになった事もある



107名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:26:38 ID: HEro

横で歯茎に埋まったやつ2本抜いたけど親が払ったから金額知らんな
一本一万くらいはするらしい?



108名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:26:41 ID: aoTb

ワイ上下4箇所横向きで生えてるらしいから大掛かりな手術になりそうやな………



118名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:27:02 ID: jHyF

初めてやった麻酔ってなんか感動するよなマジで感覚ないんやっって



122名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:27:23 ID: HEro

横のやつ抜いたときバキバキッ゙!て砕く音が怖かったわ
あとバカみたいに腫れた



134名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:28:19 ID: WIN2

親知らず生えてきたけど虫歯で溶かしたからノーダメや



136名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:28:34 ID: pRnE

>>134
アカン



138名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:28:43 ID: AF9S

>>134
頭やられてますねこれは



154名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:30:05 ID: QVjq

親知らず抜いて空いた穴ちゃんと消えるから人体ってすげえわ



156名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:30:39 ID: HEro

中学生の頃抜いたけど麻酔より歯茎切開したとこの麻酔キレた後が最悪に近い痛みやった



159名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:31:13 ID: mLCt

>>156
そしてロキソニンが神の薬であることを知る



171名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:32:29 ID: QVjq

結局虫歯放置すると膿が歯茎に溜まってとんでもない痛みに化けるから完全に溶けるまで放置できる奴ってある意味才能やろ



213名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:37:31 ID: 7xBH

ワイ歯2本ないけど親知らずあるからなんかちょうど良いって歯医者に言われた



220名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:38:36 ID: 6SCc

次亜塩素酸水でのうがいは予防にめっちゃ効果あるらしいな



222名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:38:43 ID: iXEx

局所麻酔でもたまに死ぬしな



240名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:41:52 ID: QVjq

すぐ抜けるパターンだとマジで秒で終わるし腫れもほぼない
手こずると悲惨



249名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:43:25 ID: 6SCc

歯科医って明らかに必要な治療が保険効かないのバグやろ
矯正とか



252名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:43:58 ID: HEro

>>249
ほんまにそう



258名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:46:41 ID: 6SCc

オプジーボ「1か月300万かかるけど保険でほぼ全部カバーされます。3か月寿命延ばす効果あります」

歯科矯正「30万で一生モノの効果あります。虫歯にもなりづらくなります。自費でどうぞ」

あのさあ…



263名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:48:47 ID: 6SCc

全身麻酔すると呼吸筋も止まるから
空気を送る管を気管に挿入して機械で呼吸させるんやけど

その管を気管じゃなくて隣の食道に入れちゃったのが今回のミス
入れた空気は全部腸管に行った



265名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:50:34 ID: mLCt

>>263
しかも呼吸不全になってんのわかってながら管の確認もしないとか殺す気しか無い



266名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:51:35 ID: zh8t

ググったら斜めのやつは抜く必要あるけど
完全に横向いてるやつは抜く必要ないっぽいな



267名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:54:09 ID: mLCt

>>266
虫歯にならんかったらな
年取ると唾液も少なく歯茎も減退した上で歯磨きし辛い状態になる
それで虫歯にならない可能性自体が低いから結局抜く羽目になる



281名無しさん@おーぷん24/08/26(月)13:50:04 ID: 5yjv

麻酔無しで抜くのが正義ってはっきりわかんだね



284名無しさん@おーぷん24/08/26(月)13:57:24 ID: rQ5k

ワイみたいに奥歯が虫歯で崩壊したと思ったら奥に潜んでいた親知らずが伸びて代わりになってくれたみたいなケースもある
大切にしていけ



49名無しさん@おーぷん24/08/26(月)12:21:12 ID: JSF1

ほんとに親知らずになっちゃった…



引用元:%quote_url%

コメント

タイトルとURLをコピーしました