1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:00:14 ID:QgU
多くの国では、感染症を予防するために、タトゥーを入れた人は一定の期間は献血を行うことができません。
ロナウド選手は年に2回の献血を行っているそうで、そのためにタトゥーを入れていないというのです。
彼は15歳のとき頻拍症と診断され、レーザー手術を受けたのですが、「結果によっては2度とプレーできないかもしれない」と言われていたそう。
献血を行うなどの慈善活動に勤しむ彼は、自身の体験が影響しているのかもしれません。
http://cyclestyle.net/article/2016/06/09/36898_2.html
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:00:57 ID:Ypv
かっけええな
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:08:27 ID:H3v
あとはW杯だけやけど厳しいやろなぁ
ユーロ取れただけで奇跡やし
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:09:04 ID:KtO
>>3
クリトリならやりそう
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:09:18 ID:0Vo
ワイもクリロナの血を入れたいわ
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:10:12 ID:bOt
泣きたくて笑いたいやろな
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:11:36 ID:wV3
ジャップのテレビ局がガラパゴスノリを押し付けてドン引きさせてるのホント草
9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/12/28(水)13:12:04 ID:dxn
メッシよりよほど良いやつ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:12:49 ID:OQc
ぼでぃ・れぼりゅーしょん
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:13:38 ID:mo2

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:18:20 ID:Gcv
メッシはなぜああなってしまったのか

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:25:47 ID:H3v
>>13
メッシはバルサに治療費肩代わりしてもらった分バルサに縛られてるからなぁ……
流石に息苦しいんやろ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:21:13 ID:mo2

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:37:16 ID:2cl
>>14
これも
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/12/28(水)13:40:16 ID:wV3
>>19
もう凄いわジャップの無礼さは
17 名前:張本ニキ◆MspDmDo7j3MK [] 投稿日:2016/12/28(水)13:28:12 ID:PIP
外国人歌手やスポーツ選手を困らせてばかりのジャップ
喝だっ!
売り上げランキング: 731
転載元:クリスティアーノ・ロナウドが、身体に刺青を入れない理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482897614/
![RONALDO/ロナウド [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51igRC1qZqL.jpg)


コメント