
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:21:16 ID:Tgzz
2週間後初一人暮らしや
まだ家具家電も買ってない
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:21:41 ID:Tgzz
家具家電のいるいらないの情報もウェルカムや
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:25:00 ID:GMiH
洗濯機は乾燥もできるドラム式がええで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:25:26 ID:sBcR
ドラム式は買うな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:26:52 ID:7RSx
ドラム式洗濯機は絶対買え
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:27:55 ID:rnOM
洗濯機は二層式が最強
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:27:58 ID:7RSx
炊飯器とフライパン買っとけ
自炊するだけでだいぶ違う
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:29:00 ID:rnOM
フライヤーがあると揚げ物が簡単に出来て便利
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:29:25 ID:rnOM
冷蔵庫はデカい方が良い
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:30:12 ID:rnOM
掃除機はコードレスは辞めとけ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:30:47 ID:CWLm
生活リズムを意識して整える
誰も指摘してくれんから
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:31:38 ID:brwX
炊飯器は無理してでも高いの買った方がいい
安いの買うと後悔する
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:31:43 ID:NEQB
ワイも年内に一人暮らし始める予定なんやが洗濯機はドラムの方がええんか?
高くないか?普通の洗濯機と乾燥機別で買った方が安くね?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:32:27 ID:brwX
>>28
場所取るし入れ替えるのめんどいやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:33:00 ID:Qfmd
>>28
そのスペースと入れ替える手間が問題無いならええんちゃう
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:34:31 ID:u0p2
>>28
最初は普通の洗濯機で
何年かしたら買い替えのシーズン来るからそこで買い換えたらええ
そもそもドラム式って置かない家も多いし制約あるんやで
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:31:58 ID:yQAr
今さらどうしようもないやろうけどゴミをいつでも出せるのは重要
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:38:18 ID:9TL1
独り暮らしの部屋が広くないなら掃除機もイラン
コロコロとモップで充分だと気付く
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:38:38 ID:Qfmd
電子レンジとオーブントースターは別々の方がええな
オーブンレンジはやめた方がええ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:41:24 ID:1yFH
掃除機は言わずもがな必須
おんjで「掃除機いらん!クイックルワイパーで充分!」って聞いて実践したけど掃除機のが断然楽
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:41:40 ID:zjTI
電源タップ買っとけ
ちゃんと雷ガードついてるやつな
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:44:35 ID:NEQB
ルンバはどうなん?
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:45:12 ID:1yFH
>>87
段差なかったり床に物がない環境ならええんちゃうか
とはいえ一人暮らしで狭い部屋に必要では無い
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:45:22 ID:Qfmd
>>87
自分で掃除すんのめんどいってズボラな動機ならやめた方がええ
当たり前やけど部屋片付いてないと使えんから
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:46:28 ID:Tgzz
ベッドの大きさどうするん?
彼女できたらHするのにシングルじゃ狭いやろ
かと言って一人で寝る時はセミダブルでさえ持て余すし
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:47:25 ID:YKrF
>>97
Hにはシングルで十分
問題なのはその後や
イッチの寝相が悪いタイプやと体痛める
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:47:53 ID:ug6J
>>97
多分同じぐらいの部屋の広さやけどセミダブルなんか置いたらマジで生活スペースなくなるぞ
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:47:54 ID:LeYj
狭い部屋ででかいベッド買うと圧迫感しかないぞ
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:50:57 ID:ug6J
6畳以下の部屋ならそもそも人呼ぶことすら憚られるから素直にホテルか相手の部屋行った方がええ
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:51:01 ID:DLW6
NHKには気をつけろ
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:51:43 ID:9TL1
彼女の問題の件は出来てから考えような?妄想だけじゃね・・・
131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:52:53 ID:4fER
ゴミ出しのルールは完全に把握しておけ
それ以外の生活行動なんてどうにでもなるけどゴミ出しでトチると色々と詰む
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:55:28 ID:9TL1
ベットはマットレスが大事だからな
買う前に試してみるのが一番
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:54:07 ID:Tgzz
ネットは1gps?のが元からついてる
159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:57:48 ID:YKrF
ネトゲやるなら回線速度は最優先で気にせなあかんやろ煽り散らかされるぞ
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 15:57:58 ID:ug6J
オンラインするなら個別にネット契約しろ
共用のやつなんか下手したら携帯回線の方が早いレベルやろ
200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 16:14:07 ID:YKrF
ゴキ対策も大事やな
賃貸なんか自分がきれいにしてればええいうもんじゃないからな
近隣でわかせたら移動してくる
204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/08(日) 16:22:54 ID:G78j
生ゴミ用の冷凍ボックスもあるといいぞ
狭いアパートやから生ゴミの匂いが台所に留まらずベッドまで臭ってきたから敵わんかったわ
納豆とから魚とか臭いもん好きならマストや
貝印 一人暮らし 調理器具 料理道具 11点セット IH対応
転載元:一人暮らしにあたりこれだけは気をつけろってこと教えてくれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725776476/



コメント