
1:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:25:22 ID: L3v6
大学4年の時、気がついたら秋
就活時期はとっくに終わっているらしく
わいは慌てることも特になく
まぁええかとハローワークに
なんとなく向かった
受け付けで就職したい
新卒です
そう告げると
あなたの来る場所ではないと告げられた
まぁええから何かお仕事紹介してやと言うと
少し間を置いて
ほな、これでと言われ
ええな、と引き受けてしまった
73:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:43:37 ID: G1A9
ほほう
2:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:25:47 ID: L3v6
紹介された仕事はスキー場の営業やった
3:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:26:40 ID: L3v6
スキーは好きやし
まぁええかの精神で面接を受け
面接官は不思議そうな顔をしつつと
まぁええやろと
わいを採用した
25:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:31:52 ID: UyNV
>>3
スキーは"好き"ね...😏
4:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:26:51 ID: v7cI
斜傾産業
5:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:27:15 ID: L3v6
今思うと
これが大きな間違いやった
6:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:27:41 ID: QNff
ふむ
ここまではよくあるFラン卒の話やな
7:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:27:43 ID: L3v6
まず給料や
手取りで13万や
あかんと思った
8:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:28:30 ID: L3v6
勤怠管理はエクセルやった
夜遅くまで帰れへん雰囲気があった
毎日20時ころまで残業した
9:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:28:43 ID: QNff
つか冬しかやってねえんじゃねえの
15:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:29:37 ID: gngi
>>9
オフシーズンもレストラン営業とかトレッキングツアーやったりしてるとこ多いよ
11:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:29:03 ID: xnHY
20代前半なんて人生余裕じゃねえーか
会社選びたい放題やろ
25歳、30歳と選択肢は狭くなるんやで😸
12:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:29:04 ID: L3v6
これはいったやろと
残業がっぽりやんなと
思ってたくさん残業つけたったら
課長が言った
意味ないぞ、と
13:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:29:19 ID: cR8E
>>12
激アツ展開やん
14:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:29:22 ID: L3v6
意味ないぞ、の意味は
すぐにわかった
18:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:29:47 ID: L3v6
あーこれ
あかんとこかもなーと
わかった
直感やった
20:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:30:44 ID: QNff
>>18
直感ってか
実感やね
21:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:31:06 ID: L3v6
そうな言うものの
淡い期待を込めつつ
給与明細を見ると
残業代が1円も入ってなかった
わいの悪い予感は見事に的中した
22:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:31:32 ID: 2rH0
ブラック杉やろ
23:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:31:34 ID: ZNF2
残業代の有無とか聞いてなかったん?
24:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:31:49 ID: Tnaf
まだ終了まではほど遠いな、ここからか?
26:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:32:10 ID: L3v6
さてどうしたもんかと
思った
28:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:32:53 ID: L3v6
それよりも嫌やったのが
田舎ものどもの性格やった
社員全員が意地悪やった
29:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:33:10 ID: QNff
>>28
わ か る
31:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:33:49 ID: L3v6
ある日わいの乗っていた軽自動車に大きな凹みがあった
同僚がぶつけてしまったらしい
34:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:34:17 ID: L3v6
わいはしゃーないの精神で許したった
36:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:34:56 ID: L3v6
同僚はバツイチのシングルマザーやった
お金がないと言っていた
38:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:35:37 ID: u4iz
>>36
そこはカラダで払って貰えよw
ブスやったんか?
39:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:35:45 ID: L3v6
お金ないのは可哀想やったが
車は直してやってお願いした
41:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:36:05 ID: L3v6
シングルマザーは言うた
無理や、と
42:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:36:19 ID: 2rH0
そら金ないからね
43:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:36:19 ID: L3v6
わいは言うた
何言う天然、と
44:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:36:54 ID: L3v6
取り敢えず、修理したら請求書もってくから頼むでと言うた
シングルマザーはおかのした言うた
45:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:37:30 ID: L3v6
次の日、出勤するとわいがシングルマザーに車をぶつけたことになったった
わいは虚をつかれた
46:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:37:47 ID: L3v6
そんなわけあるかー☝️💦言うた
47:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:37:54 ID: Zyiv
スキー場の経営って観光業かホテル業か都道府県やないのか?小さい会社やないやろ
48:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:38:04 ID: L3v6
でも、新入りのわいの言うことは誰も信じてくれへんかった
60:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:38:45 ID: L3v6
ここまでで2ヶ月や
62:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:39:35 ID: L3v6
まーそういうこともあるかとすごく凹んだ
わいはこれ以上言ってもあかんと諦めて自分で車を直した
63:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:40:14 ID: L3v6
社会とはおそろしいとこやと思ったで
しかしや、地獄はここからやった
この一件でわいは全田舎民を敵にしてもうたんや
65:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:40:44 ID: gngi
普通に事故だから警察呼ばんと
68:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:41:06 ID: L3v6
わいはスキー場の受付をやってたんやが
訪れる田舎の客がわいの顔を見てコソコソ言うんや
70:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:42:13 ID: L3v6
何かの会合があってスタッフで行ってもわいが持っていった飲み物には口はつけんし飲んでもらえん
71:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:43:05 ID: 2rH0
いじめやん
次は転職活動頑張るんやで
72:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:43:09 ID: L3v6
あからさまないじめが始まったんや
わいはもう徐々にもうあかんかもなと思っていった
74:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:44:02 ID: L3v6
それでも秋まで粘ったな
5ヶ月くらいやったかな
わいは辞めることを上司に告げた
75:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:44:19 ID: vxyE
いじめられる要素あるか?
76:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:45:27 ID: L3v6
上司はもっと早く辞める方に掛けてたんやぞ!って笑ってた
なんのこっちゃと思ってたが
あとで知ったのは職場のやつらでわいが何月に辞めるのかお金を掛けて遊んでいたらしい
80:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:46:12 ID: 2rH0
車からいじめの流れ不自然杉やろ
82:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:46:29 ID: L3v6
>>80
端折ったからな
84:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:47:13 ID: 2rH0
>>82
端折るな
88:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:48:12 ID: L3v6
>>84
シングルマザーがわいが悪いことにしたてあげようとしたんやわ
85:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:47:31 ID: L3v6
そのあと、地元に帰ってフリーターやって
今に至る
ちな、ニートな
86:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:47:44 ID: G1A9
働いてるだけまだ終わっとらんよ。この時点でまだ23才とかやん
89:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:48:48 ID: L3v6
今日もハロワークや
早く正社員になりたいわ
90:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:50:16 ID: gngi
就活しなかったイッチが悪い
ホントだとして新卒で何でここ?落ちこぼれやろ!って舐められてたんだろ
91:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:52:17 ID: L3v6
>>90
そうかもな
そんな感じはなかったけどな
92:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)11:59:15 ID: bPYw
そもそも新卒やのにハローワーク経由とか理解できんわ
98:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)12:50:46 ID: 5zsS
田舎の人がいないっての相応の理由があるからやし、若い人が出てってしまうと被害者ぶってるけど加害者ていうね
105:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)13:03:26 ID: NeV3
地方の場合は求人はあるけど仕事と呼べる条件の求人はない
116:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)13:15:05 ID: kjux
ハロワなんて行くもんやないわ
仕事紹介するハロワ職員自体が非正規で雇用不安定っていう地獄や
120:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)13:26:19 ID: Do0x
現実の胸糞は好きくない
121:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)13:26:30 ID: 60KX
ワイも就活クソ適当やったな
4月ごろに教授のとこ相談行って、なんかいい企業ないすかね?とか言ったら紹介されてそのままそこ受けてそこで働くことになったわ
111:名無しさん@おーぷん : 24/09/17(火)13:08:57 ID: X6Di
田舎で就職はやめとけってことや
引用元:%quote_url%
コメント