
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:41:45 ID:XsmQ
ダントツでそうよな?
他に20万人もライブで集めたとかジャンボジェットにプリントされたとか無いもんな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:43:14 ID:XsmQ
まあ全盛期より今の方が稼げてるってあたり色々闇がありそうやな当時の音楽業界
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:43:41 ID:bEc9
数字的にはGLAYなんだろうけどイメージ的にはラルク
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:44:08 ID:jOZi
サザン
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:46:14 ID:yMTM
なんだかんだB'zじゃね?大嫌いだけど
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:47:10 ID:2Qer
え?ちょっとよく分からんわ、TUBEでは?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:49:46 ID:v89G
ワイはスピッツかミスチル
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:49:46 ID:FNhx
売上で言うなら米米かチャゲアスなんやない
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:51:58 ID:XsmQ
>>32
米米って作詞作曲も石井がやってるのにわざわざ名義を米米クラブにしてメンバーみんなに印税いくようにしてるのすごすぎない
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:52:55 ID:6auI
GLAYはずば抜けてたな
もう永久に誰も超えられんやろ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:55:50 ID:0SoI
B'zもおったから比べづらいわ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:56:18 ID:XsmQ
>>46
B'zなんで毎回あんなオリコン1位取れるのかすげー不思議やった
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:56:23 ID:gYsW
>>46
B'zってバンドやなくね?
コンビやし
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:56:58 ID:NSKL
GLAYの代表曲なんやっけ
よく考えたら知名度の割に曲を知らない
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:58:19 ID:XsmQ
>>50
ハウエバーになるんかな
もっと売れた曲はあるけども
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:58:46 ID:qK8n
>>50
ウインターアゲインやろ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/27(金) 23:59:18 ID:cZOl
Missing you一択や
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/28(土) 00:01:03 ID:hIbd
ウインターアゲインはベストが売れて話題になったから売れただけやな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/28(土) 00:01:31 ID:9Fmg
一番売れたバンドはラルクとかグレイかもしれないけど90年代通して常に布袋はシーンにいたよね
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/28(土) 00:03:46 ID:zqId
ポルノは00年代よな
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/28(土) 00:04:39 ID:Nfpw
>>81
ミュージックアワーの歌詞見てaikoがすげー衝撃うけたってね
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/09/28(土) 00:04:46 ID:O61J
巨人の川相だろ
GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 in BELLUNA DOME(特典なし) [Blu-ray]
転載元:90年代最強のバンドってGLAYだよな?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727448105/



コメント