パソコンってWindows95から使ってたよな???

(画像の出典元)

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:54:47.277 ID: 5XHB+3y60.net

Windows100パーセントでシコってたよな



2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:55:22.192 ID: e1JG86WZ0.net

xp



3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:55:29.218 ID: f3ya8HNCd.net

MSXから







9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:56:14.108 ID: KQJ5sFxj0.net

>>3
これ



4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:55:56.794 ID: QKxz1wX40.net

ポケコンだったかな



5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:56:04.149 ID: xxoc5uVC0.net

X1→X68000→Windows95



6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:56:04.902 ID: QKxz1wX40.net

CASIOの



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:56:06.436 ID: iiTX0gP80.net

PC98から



8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:56:12.789 ID: NCQG8W3eM.net

CP/Mからかな



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:56:46.679 ID: ahSE646o0.net

XPから



11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:56:55.809 ID: 96G+3c820.net

3.1から



12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:57:13.186 ID: ndTZqqzcd.net

俺んちに初めてきたパソコンは98だったお



13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:57:44.730 ID: nId84X9F0.net

MSX-BASIC(16KB)

Windows3.0A(15.6MB)



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/10/02(水)22:57:59.761 ID: Zye7Espl0.net

専門学校には初代iMacがあったけど
世代的にはeMacが出た頃



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:58:19.108 ID: sRsemmGw0.net

FM-TOWNSに変えたときは何よりも未来だった



16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:58:27.494 ID: 5XHB+3y60.net

おっさんしかいない泣



17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:58:41.340 ID: W64EerdY0.net

水色のMACが実家の初PCだったなぁ



18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:58:46.664 ID: 3bZ/GhW30.net

MS-DOSな



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:58:57.960 ID: wD+f6L2od.net

MSX
DOSV
WIN95



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:59:26.980 ID: ndTZqqzcd.net

やっぱ年齢層高いんだな~
ボクチンが一番若いんじゃないの



21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:59:46.085 ID: rUIyJCXg0.net

Me、おかげで今はPCの大先生



22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)22:59:46.727 ID: I4Oqa3rn0.net

「Windows100」だろ
もちろん買ってた



23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:00:42.353 ID: KQJ5sFxj0.net

神雑誌MSX・FANだろ



24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:01:59.750 ID: NCQG8W3eM.net

I/OとかRAMとかASCIIとか…



25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:02:02.754 ID: ZdQ1ZZT+r.net

98から使ってた



26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:03:03.889 ID: XC1dVlN2d.net

ソフトバンクとはOh!ナントカの出版社



27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:03:11.592 ID: WuVAeDgS0.net

Win NT 4.0



28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:03:16.297 ID: sRsemmGw0.net

9801用のWindowsってどこまで出てたんだろう



29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:04:19.473 ID: KQJ5sFxj0.net

>>28
98SEまでじゃなかったか



31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:05:35.110 ID: sRsemmGw0.net

>>29
流石に2kやxpまでは生きられなかったか



36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:12:48.119 ID: NCQG8W3eM.net

>>31
NT3.51もあった気もするが記憶違いかも知れん



32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:07:24.700 ID: SdoBsDAo0.net

インターネッツはWebTVから



33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:09:24.295 ID: C7OTEjcjd.net

ゲームラボ
ラジオライフ



34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:09:31.728 ID: AXVyE6o50.net

Windows100パーセントなっつ
割と最近まで発売してたよな



35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:12:24.865 ID: C7OTEjcjd.net

ハッカーJAPAN
ネットランナー
電撃姫



37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:13:53.941 ID: Fw977VGM0.net

ワイ11で初パソコンデビューでうっきうきな件について



39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:16:09.840 ID: QuSuWdSP0.net

2000だった



40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:16:18.486 ID: SdoBsDAo0.net

入院するときはWindows CEのハンドヘルド買った
白黒液晶



41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:16:36.084 ID: duwNuy+x0.net

CanBeにチャンネルを合わせろ!



43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:17:46.463 ID: C7OTEjcjd.net

砂糖水HP

サザウェさん

ドラえもんの絵描き歌

赤い部屋



44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:18:52.559 ID: NCQG8W3eM.net

98SE位まではconfig.batとautoexe.batを弄って最適化とか懐かしい



46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:20:35.638 ID: dr/VBRcyd.net

最後の方は486乗ってたのか
にしても非力そう



47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:22:48.601 ID: Kz3Fj/At0.net

多分最初に触ったのはWin3.X
小学校高学年の時に視聴覚教室に95が入ってからかな本格的に触り出したのは



48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:31:34.131 ID: NCQG8W3eM.net

TK-80…いや何でもない



49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:32:50.022 ID: l5+jA/7mM.net

パンチカードだよ



50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:32:52.843 ID: O/S0YO8b0.net

マッキントッシュパフォーマ5200だが



51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:54:27.793 ID: SuZsz7tb0.net

ファミリーベーシックはパソコンに入りますか?



52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/02(水)23:56:11.565 ID: 8S8nmt9s0.net

電気店のMZ80→友だちんちのPC98→友だちんちのFM7FとM7AV→FM-TOWNS
あとは仕事でMacとかか
win95は自作で初めて触ったな
それ以前はDOSコマンド覚えて意味も無く/dirでファイル表示させてたな



53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/03(木)00:04:59.806 ID: 8juk8KGba.net

FD by A.Idei



54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/03(木)00:05:34.518 ID: Q6njKJVP0.net

MSXからだが



552024/10/03(木)00:07:11.779 ID: 7ARC5OYk0.net

XPからです



56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/03(木)00:34:03.657 ID: expwzJCD0.net

初めての家族共用PCがwin98
親父はその前からPC使ってたみたいだけど



57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/03(木)00:39:48.912 ID: Hea262xM0.net

感覚から言うと95以前にパソコンとかあったんだなって感じするよな



59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/03(木)01:33:02.574 ID: gjNkicJp0.net

9821からだな



60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/03(木)01:34:34.136 ID: UoAIZ6/H0.net

XP→7



58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/10/03(木)00:41:13.523 ID: Hea262xM0.net

vipはいつから養老院になったんだよ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1727877287/

コメント

タイトルとURLをコピーしました