
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:48:44 ID:w4EP
変質者やん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:49:52 ID:LkwT
調べたらしっかり30分番組で65回もやってて草
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:50:18 ID:w4EP
>>3
HDリマスターするぐらいだしな
主題歌はカラオケに入ってるし・・・
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:55:10 ID:rbvV
ググったら漫画原作でちゃんと再現してるだけなのか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:54:17 ID:hlWe
遊星王子のほうが不審者
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:55:42 ID:w4EP
>>7

なにそのポーズ、ふざけてるの?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:57:12 ID:hlWe
>>9
こんな格好で王子名乗るの本当に不審者
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:59:18 ID:BoPS
>>12
遊星王子・ワクさん - 三村俊夫(現:村上不二夫)
遊星からやって来た王子。地球での仮の姿は、銀座の街角で靴磨きをしているワクさんという青年。子供には「おじさん」と呼ばれることが多い。
公式におじさんやねん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:55:52 ID:YWbJ
ダサい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:56:35 ID:w4EP
いつも思うんだけどグラサンとかアイマスクとかで変装してるヒーローって正体隠す気がないよね
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 12:57:15 ID:BoPS
>>11
いうて現実の?変装もそんなもんだぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:00:50 ID:w4EP
>>13
天知茂ばりの変装をしたほうがいいと思う
取るとき糊が残るけど
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:02:09 ID:BoPS
>>16
でもリメイクでも顔は出してたぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:03:16 ID:w4EP
>>19
ウンコみたいな宇宙船
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:02:43 ID:lIRf
思った以上に弱そうで草
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:04:14 ID:eoMG
やっぱウルトラマンってかっこいいんやなって思った
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:10:05 ID:RLhg
月光仮面のおじさんダサい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:15:32 ID:w4EP
>>34
月光仮面ってグラサンなかったら割とまともな方だと思う
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:32:57 ID:GOHr
この辺の時代のヒーローの武器は拳銃一択という修羅っぷりほんま草
悪党はバンバン撃って倒せばええねん!
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:33:57 ID:GOHr
ウルトラマンの光線とか画期的やったんやなって
プロレス全盛期やからプロレス技が多いのはわかるんやがな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:36:55 ID:Dqkb
スーパージャイアンツよりマシ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:45:38 ID:w4EP
>>38

モッコリしてるのがまた
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 13:53:16 ID:CiI0
わざとカッコ悪く作ってるとしか思えんキャラデザ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:39:48 ID:GOHr
>>40
当時は全身タイツがカッコよかったんや
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:46:44 ID:gQ6X
>>43
マジなん?
今の感覚やとわからん
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:49:38 ID:GOHr
>>50
その時代の流行りやしな
今時マンバギャルだのコギャルだのキッツってなるのも昔は当時は可愛いって言われてたし
流行ってその時代だけのものいっぱいあるからな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:41:03 ID:GOHr
ヒーロー=全身タイツみたいな風潮やったからライダーも戦隊ヒーローもウルトラマンも基本全身タイツやし
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:42:10 ID:RLhg
いまなら全身タイツとか変質者やろ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:47:13 ID:pOQV
>>45
むしろ21世紀人は本来なら全身タイツやったんやぞ
なんでお前ら全身タイツ着てへんのや

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:42:22 ID:AcbF
メタリックなデザインの宇宙刑事ギャバンがどんだけ画期的やったか、
みたいのはどっかで読んだ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:44:18 ID:pPYP
インドのスーパーヒーローは顔とか一切隠さず踊る
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:44:47 ID:pOQV
当時の少年は皆ハリマオやスーパージャイアンツに胸躍らせ将来はああいうかっこいいヒーローになるんだと誓い合ったものや
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 14:59:17 ID:tufB
こういうのノスタルジー感じられてすき
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 15:15:54 ID:Hl0R
古すぎやろ
電車で吹いたわ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:09:36 ID:RLhg
このクソダサヒーローどもも昭和の人らが一生懸命考えたんやろなあ
転載元:【画像】昭和のヒーロー、あまりにも弱そう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728272899/



コメント