静岡「世界遺産あるで、飯美味いで、気候丁度ええで、雪降らないで、自然豊かやで、適度に都会やで。」←こいつの弱点





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:17:15 ID:Nbha
リニア通ってないくらいやろ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:18:04 ID:wiQv
静岡県の形ってなんかダサいよね

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:18:29 ID:Nbha
>>2
かっこいいやろ


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:18:31 ID:jHXQ
いうほど都会か?

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:18:59 ID:Nbha
>>8
田舎ではないと思うで


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:23:42 ID:0oNB
ワイ『でも富士山噴火したら死ぬよね?』

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:23:45 ID:woup
南海トラフは

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:24:02 ID:Nbha
>>30
無いものとする





32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:24:08 ID:mQRG
静岡のうまいもんってなに?

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:24:34 ID:JsRD
>>32
おさしみ


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:24:58 ID:wiQv
>>32
さわやかとかうなぎとか色々あるやろ


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:24:21 ID:8QYc
海岸沿いは渋滞酷すぎて人間の住む場所じゃない

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:24:41 ID:b4Iz
さわやかがあるとこはメリット

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:25:28 ID:MXFs
知事のせいで嫌いになった

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:25:56 ID:8QYc
ハンバーグとウナギなんて日本中どこでも食える

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:26:32 ID:fs87
静岡といえばマグロじゃね

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:28:26 ID:nrq4
>>45
わさびとしらすと海鮮類


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:26:55 ID:KQRM
静岡市の弱点なら平地が少ないこと
南海トラフが来るのが確定してることくらいやな大したことない


48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:27:12 ID:RNkw
富士山は山梨の物だぞ

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:30:31 ID:TRWe
静岡県にはのぞみがないんだよね…

75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:31:07 ID:PQlJ
ワイ静岡県民高みの見物

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:31:45 ID:mQRG
御殿場アウトレットのスーパー銭湯はええぞ
露天風呂から富士山見えて最高やしガラガラや


82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:31:57 ID:NuB7
静岡といえばアニマルキングダムあそこめちゃくちゃええな

87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:32:27 ID:3MID
都会要素が薄すぎる

92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:34:09 ID:2XOP
先月静岡駅行ったけど想像の2倍栄えてたわ

99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:35:00 ID:Rabz
富士山以外パッとせえへんねんな
富士山がらみの観光地は山梨のほうが多いし


102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:35:36 ID:qQLZ
三保の松原とかいうただの海岸

106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:36:20 ID:nrq4
名前は無いけど楽しいところが沢山あるとこ、それが静岡や

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:42:18 ID:rP8A
世界遺産が富士山…
うーん


129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:43:39 ID:iUYs
夜の店が壊滅的につまらないので
若い子は東部は東京方面 西部は名古屋方面に行くらしい
確かに静岡駅周辺、駿河屋くらいしか行く場所がない


131 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:43:49 ID:HiKP
毎年のように清水らへん大雨で沈んでるやん

132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:43:51 ID:nrq4
安寧を求める場所や、静岡も熱海も、観光地行ってギャーギャー騒ぐのではなく海とか山とか温泉とか行って楽しんでゆっくりするのがあそこやからな、観光地?なくね?wwwってデュフッてる奴には悪いけど

138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:45:52 ID:aH2t
世界遺産ならどの県にもあるんだよなあ

142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/09(水) 18:57:08 ID:gRPg
下手に新幹線が通ってるから
静岡駅以東の子は無理矢理東京の大学に新幹線で通わせようとする
ガチガイ親の餌食になる








黒田屋 スーパーツナ 500g まぐろ角煮 静岡工場製造品 チャック袋




転載元:静岡「世界遺産あるで、飯美味いで、気候丁度ええで、雪降らないで、自然豊かやで、適度に都会やで。」←こいつの弱点
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728465435/

コメント

タイトルとURLをコピーしました