1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:27:08 ID:bldq
なぜ形をキューブにしようと思ったのか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:27:23 ID:lz92
鈍器やぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:27:25 ID:70G8
もしもの時用の武器
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:27:32 ID:iDhi
そらあの重さを活かしてぶん殴る為やろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:28:41 ID:iDhi
>>2~>>4まで武器なの草
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:27:43 ID:IqMN
迷走期の任天堂
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:28:28 ID:zDR2
>>5
なんでやアドバンス名機やろ!
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:28:50 ID:hFC5
持ち運び便利
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:29:09 ID:lz92
>>11
いうほどゲームキューブ持ち運ぶか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:30:48 ID:lz92
ソフト持って行くはよくあるけど
ゲーム機ごと持って行くとか聞いたことないぞ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:31:43 ID:zDR2
各々マイコントローラーを持ち寄るんやぞ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:31:48 ID:lmX7
あのころの任天堂商品の謎の頑丈さあるよな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:32:27 ID:zDR2
>>21
めっちゃ耐久テストしてると思う
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:33:45 ID:IqMN
スーファミとかクッソ頑丈やもんな
30年近く前に買った実家にある黄ばみまくってるSFCとか
まだ普通に動くわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:32:36 ID:jDXi
デザインが面倒やったんやろ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:33:04 ID:DwPc
gbaケーブル使うパックマン好き
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:33:48 ID:vH5K
昔のゲーム機は1回買えばそれで終わりだったからな
次世代機が出るまでに何回か買わせるために頑丈さを捨てたんや
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:35:53 ID:lmX7
>>29
たしかに64もGCも現役期間は短いわ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:34:01 ID:qIG1
Switchのコントローラーにもあの頑丈さを分けて欲しいわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:34:28 ID:zCp7
ゲームキューブのコントローラーとかいう25年たった現在でも現役バリバリの謎の周辺機器
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:34:52 ID:lz92
>>31
コントローラーだけ生き残るの草
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:34:51 ID:BWNr
64大好きでクラスの友達と遊びまくってたから世間では雑魚扱いされてると思わなかった
ゲームキューブも買ったけど64が好きやった
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:35:32 ID:zCp7
ウィー「スマブラでゲームキューブコントローラー使えます」
ウィーユー「スマブラでゲームキューブコントローラー使えます」
スイッチ「スマブラでゲームキューブコントローラー使えます」
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:35:36 ID:NDP5
やGCコン神
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:35:38 ID:IqMN
ゲームキューブの下に装着できる
GBAのゲームができるようになるやつあったよな
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:36:01 ID:lz92
>>36
あれなんかパワーアップユニット感あってすき
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:36:12 ID:Iamy
初代PS2よりは軽いんよな
PS2 2.4kg ゲームキューブ 1.4kg
PS2はスリム化したら900gになったらしいが
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:36:18 ID:zCp7
FF7がニンテンドー潰したんだよな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:37:07 ID:IqMN
PS2は現役勢も流石に最近は見なくなったな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:37:19 ID:XxtF
なおスマブラしかやりたいソフトない模様
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:37:41 ID:lz92
>>44
ピクミンとエアライドはちょっとやりたくない?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:37:46 ID:zDR2
>>44
ピクミンとビューティフルジョーしか思い出せない
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:38:04 ID:lmX7
>>44
いやいやサンシャインやろ
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:37:52 ID:NDP5
ワイエアライド持ってるで
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:38:12 ID:Iamy
ポケモンコロシアムやってたわ
50 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/07(月) 17:38:56 ID:qFcH
ゲームキューブってめっちゃ軽くなかった?
取っ手もついてたしあそこまで持ち運びに特化したのなかなかない
53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/07(月) 17:40:14 ID:qFcH
やたら過小評価されるけど風タクトはめっちゃおもろかったで
あの広大な大海原を旅してる感覚好きや
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:41:03 ID:IqMN
>>53
時オカムジュラの評価が高いからな
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:41:23 ID:zCp7
ゲームキューブって隠れた名作の宝庫やろ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:41:33 ID:XxtF
納期を極限まで伸ばした完成形の風タクが出てればなあ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:41:37 ID:8TZN
メタルギアのリメイクしてたわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:42:32 ID:8TZN
トワイライトプリンセスは名作
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/07(月) 17:43:22 ID:qFcH
>>61
ゼルダ姫の空気度がマックスだった作品でもある
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:45:36 ID:zCp7
ピクミン、巨人のドシン、動物番長、ギフトピア
ここらへんの迷走感
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:48:03 ID:lmX7
巨人のドシンなつかし
当時パケ見てマジで買う気にならんかったけど今考えるとパッと見ヒューマンフォールフラットみたいでおもろそう
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/07(月) 17:49:27 ID:jJUa
64からの進化度合はえぐかった
ぶっちゃけその後のwii→wiiU→スイッチまでと比較にならんくらい
転載元:ゲームキューブって意味不明だよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728289628/
コメント