他県の食べるの大変すぎる

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:20:20 ID:gCCq
人気あった製品は全国展開しないかな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:21:15 ID:VTiL
京都は抹茶かな?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:21:18 ID:8hTG
ワイが釜揚げ乞食に行く1日から販売開始するのやめろ
無駄に混むだろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:21:55 ID:gCCq
>>4
つけ汁もこの日安くなるから多分激混み
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:21:31 ID:gCCq
芋煮つけ汁美味そうだが遠すぎる
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:22:21 ID:VTiL
九州が1番美味しそう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:22:30 ID:1Xg3
取ってつけたように名物と結びつけるのは良くないと思う
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:23:18 ID:gCCq
>>8
横浜家系はセーフか?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:23:25 ID:ohN7
京都は八ツ橋風やろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:23:40 ID:fILS
餃子風肉つけうどんってなんやねん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:23:56 ID:fdIZ
イカ人参貧乏くさいわ…、
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:24:23 ID:0yWb
我が長野、ぶっちぎりで不人気そう

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:26:06 ID:gCCq
>>16
女性人気は高そうだけどきのこ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:26:31 ID:OJQ8
>>16
せっかくなら信州味噌とかがええよな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:26:53 ID:gCCq
というか他県の名物食べられたら丸亀神だったのに
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:27:35 ID:1Xg3
>>20
県民からすればガッカリ感半端ないよな
1度くらいは本物食ってるわけなんだし
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:27:17 ID:ohN7
岐阜は飛騨牛風牛肉とかでええねん
鶏ちゃんなんか言うほど食わん
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:28:07 ID:mCrh
いくつか「やっべ、何も思いつかんからテキトーにこれにしとこ」感があるのがあるな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:29:05 ID:5Rph
千葉のラー油ってなにモチーフや?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:29:14 ID:1Xg3
>>25
勝浦担々麺
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:30:12 ID:gmZu
福井県チョコレート・・・
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:30:31 ID:vbWd
人気投票してレギュラーとはいかなくても再販はしてほしいわね
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:32:44 ID:gCCq
宇治抹茶カルボナーラは一口食べてみたいが…
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:35:11 ID:gCCq
かき 宮城と広島2つあるの草
丸亀 釜あげうどん乾麺 1箱(900g)乾麺/内容量50g×18束/サイズ:幅364mm×奥行214mm×厚み34mm
転載元:丸亀製麺の47都道府県つけ汁麺めちゃくちゃ美味しそう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729919984/



コメント