
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:24:41 ID:kzPn
Deやけど試合夜やし昼間暇なんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:25:13 ID:vjLp
福岡は飯は随一やが観光するところはないよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:25:21 ID:En4B
大宰府
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:25:23 ID:mCrh
福岡って九州の顔的な面してるけど、ぶっちゃけ観光で言うと九州最弱やから
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:27:29 ID:spll
太宰府&九博
太宰府で焼き立て梅ヶ枝餅食べる
市美術館・市博物館・アジア現代美術館・県美術館もあるで
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:27:59 ID:9wb4
福岡ってなんもないよな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:28:19 ID:vjLp
飯は美味い
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:28:31 ID:4KIM
中洲
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:28:54 ID:Sj2F
この前CSファイナル見に行ってボロクソに負けて帰ってきたけど飯はうまかったで
街自体はザ政令指定都市って感じで面白みないが
おんjでおすすめされたごまさば美味しかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:29:04 ID:a43w
福岡出身やけど太宰府と糸島くらいしか思いつかん
九州の他県行った方がマシやと思うで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:30:44 ID:spll
今県美術館で山下清展してるな
他はイマイチそう
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:30:55 ID:Sj2F
建築系好きなら太宰府の仮殿と九博は一軒の価値ありや
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:34:41 ID:pjs1
博多港を横浜や門司港やうみほたるみたいに開発してドームやももち浜にロープウェイ?繋げたら観光地になるのに
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:45:59 ID:vjLp
USJ的なの作ればええよな福岡にも
スペワ無くなったし
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:46:00 ID:pjs1
明太子重とかいうわけのわからん食い物だけは食うなよ
地元でごはん一膳に明太子一本食うバカはいねーよ
81 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:24/10/26(土) 10:47:47 ID:4gEG
福岡って都市の規模に比べてほんま観光するとこないよな
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:52:34 ID:u7TP
横浜の球団の試合を見るために福岡まで行くんけ?変わってるなぁ
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:52:58 ID:kzPn
>>93
ハマスタのチケット取れんかったんや…
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:54:07 ID:9XEg
何目的で観光するかやなあ
歴史なら太宰府とかええと思うよ
飯は…豚骨ラーメンでも食っとけ
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 10:58:10 ID:9XEg
歴史イケる口なら太宰府天満宮は楽しめると思うで
ワイも受験の時は参拝させてもろたわ
無事現役合格
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 11:01:21 ID:pjs1
どこかで資さんうどん食べて博多駅でクロワッサン食べて福岡市博物館が無難やな
154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 11:13:59 ID:pHD1
九州観光なら福岡よりえそれ以外の県がええよ
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 11:33:35 ID:5hPZ
ちなみにワイがオススメするルートはららぽーと→ららぽーと内で豚カツ
→ガンダムの店に行く(好きなら何か買えばええ 基本的にここの限定品は福岡でしか買えんレア物やから知り合いにガンダム好きとかおったらマジで有難がられる)→1回くらいガンダムの腕が上がるのを見る→ドーム方面→マークイズで早めのお食事(天ぷらたかおか佐賀の鳥の店)→やきうや
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 11:42:18 ID:TKHK
美人を見れ
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 11:48:32 ID:34Rd
でっけえガンダム見る
海の中道海浜公園で散歩して全国2箇所でしかもう見られないラッコ見る
太宰府まで行く(博多駅から高速バス出てるが結構遠い)
サザエさんロードとかいうしょうもない道通ってパイパイドーム周辺散策
食べ歩き
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 11:51:12 ID:5hPZ
>>175
でっけぇガンダムとか太宰府とかって街から離れる方向やから同時にやるのは厳しいんよな…
サザエさんは最終目的地に近いしええかもね(めっちゃ歩くが)
177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 12:00:43 ID:34Rd
まぁワイ的には海の中道海浜公園でラッコ見て動物に餌あげやな
福岡でそれ以外に楽しいことってグルメぐらいしかない
あと福岡は韓国人中国人が船経由で一気に大量発生するから旧正月とか中正月シーズンは避けた方がええで
うまかっちゃん とんこつ 合計⑩食セット うまかっちゃん5食パック×2セット
転載元:福岡観光って何見ればええんや?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729905881/



コメント