
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:30:39 ID:7VWO
残当
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:32:26 ID:4ogI
だって最初は区が「渋ハロ」とか言って発信してて若者が暴れまくって滅茶苦茶になるから今度は「渋谷はハロウィン会場じゃありません」やからな
アホすぎる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:33:57 ID:7VWO
>>2
渋谷本社の企業も協力的だったのに対応見て離れていった感じ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:39:02 ID:4ogI
>>4
2019
渋谷区「ハロウィンを渋谷の誇りに」
2024
渋谷区「渋谷はハロウィンの会場ではありません」
ほんま草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:32:37 ID:7VWO
変な反対勢力がでたくらい
渋谷でデモしてたら外国人にされた。 https://t.co/sUnJGnLV62
— 谷口一平 A.k.a.hani-an (@Taroupho) October 25, 2024
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:34:57 ID:yfoz
>>3
「騒ぎたい」←草
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:35:05 ID:7VWO
現在の渋谷
渋谷ハロウィン対策が凄い! pic.twitter.com/z67x1XqWvx
— じぇり~ (@Game_Full_Moon) October 26, 2024
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:35:28 ID:GrtK
今年はどこがアツいん?
池袋?新宿?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:36:39 ID:7VWO
>>10
どこも大人が仮装して騒ぐってよりは子ども向けのイベントに特化していってる感
本来の姿やな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:38:09 ID:7VWO
渋谷ハロウィンを放置して終わらせたのは小池の戦略説もある
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:38:41 ID:RGa4
渋谷ハロウィンとか10年前がピークやな
この時期渋谷のスクランブルでそこら中にエレキテル連合の仮装した奴等居ったわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:41:31 ID:7VWO
>>14
2016年頃からメディアが取り上げて区が便乗し始める
2019年頃に治安の悪化がピークに
翌年のコロナ以降衰退
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:39:34 ID:60Jx
仮装をするには寒すぎる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:41:03 ID:NCZy
次は道頓堀あたりで騒ごう
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:41:54 ID:TBzz
立川に集まればええ
昭和記念公園もあるで
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:42:00 ID:ARGQ
ルールとマナーを守って楽しくハロウィンしよう
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:43:47 ID:Jlcn
なにがハロウィンやねん西洋かぶれが
五穀豊穣を願う祭りなら日本にもあるわい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:45:19 ID:AOh5
今熱いのは池袋や
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/26(土) 14:45:41 ID:7VWO
>>22
小池に寵愛されてるからお金も出してもらえるし安泰やな
転載元:渋谷のハロウィン、ついに忘れられる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729920639/



コメント