
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:52:29 ID:wGZW
異常なほどのカープ教
マツダで試合がある時は広島駅周辺は人でごったがえす
サンフレファンは普段は比較的大人しいが酒飲むとカープファンより厄介
いうほどお好み焼き食べない
広島焼きはスルーされる
広島弁女子はかわいい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:52:53 ID:6VAE
たちまち
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:53:04 ID:wGZW
>>2
これ最初何言ってんのか分からなかった
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:53:57 ID:F0r2
街としては不便そうなイメージあるけどどうなん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:54:36 ID:wGZW
>>4
街中は全然不便じゃない
路面電車いるから運転怖い
電車はあんまり本数ない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:55:15 ID:wGZW
意外だったのが魚がめちゃくちゃ美味い
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:55:52 ID:6VAE
山の幸もあるで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:56:50 ID:K80Q
そんなカープファン多いんだな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:57:14 ID:wGZW
>>8
うん異常
なんならプロ野球見ない人でもカープ情報持ってる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:57:04 ID:F8tU
ウニクレソンは?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:57:29 ID:wGZW
>>10
ウニホーレンなら食べた
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:58:40 ID:oVR5
正直モダン焼きと広島焼きの違いがわからん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:00:37 ID:CFW5
>>18
生地に麺入れてるのがモダン焼きで麺、キャベツ、生地とミルフィーユみたいに重ねてるのが広島風お好み焼きや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 09:59:20 ID:wGZW
路面電車は広島で初めて乗ったけど便利だねあれ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:01:11 ID:wGZW
お好み焼き屋の数が美容院くらいあるよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:01:34 ID:91IK
広島住んでるのにダルビッシュのファンなって
日本ハムファンなってた奴知ってるが相当肩身狭そう
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:02:26 ID:wGZW
巨人ファン、阪神ファンと言うと変な空気流れがちだけどほかは友好的や
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:02:35 ID:F0r2
ハムヤクならまぁ平気やろ
巨阪がヤバくて最近は横浜なイメージ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:03:31 ID:6VAE
巨人ファンと阪神ファンはまあまあ多い
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:02:24 ID:pDvE
魚やったら島で食ったらもっとうまいで
ただ観光客向けのクソ店もあるから事前リサーチは必要や
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:03:46 ID:wGZW
>>28
倉橋?ってとこにキャンプしにいったわ
地元のおっちゃんに船出してもろて鯛つって食った
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:03:59 ID:gXH6
カープの応援見てて思うけどスクワットしんどそう
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/10/29(火) 10:05:38 ID:6VAE
>>34
あれは今はパフォーマンス席でしかやらんで
丸福食品 広島牡蠣のオリーブオイル漬 グリル&スモーク 170g かき カキ おつまみ 手土産 丸福食品
転載元:広島歴3ヶ月のワイが広島の印象を書いてく
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730163149/



コメント