【悲報】コールセンター勤務ワイ、バックレを決意する

 

1それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:37:13.57 ID: ID:KXXhZIKu0

もう無理や



2それでも動く名無し 警備員[Lv.83]2024/11/05(火) 01:37:43.14 ID: ID:ecCL3NtB0

実況頼む



4それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:38:01.79 ID: ID:KXXhZIKu0

>>2
できたらな








3それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:37:45.93 ID: ID:KXXhZIKu0

高齢者しかかけてこない



5それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:38:19.51 ID: ID:KXXhZIKu0

なぜ老人はあんなにも偉そうなのか



6それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/05(火) 01:40:18.49 ID: ID:z5ZRkbLJ0

現代社会はストレスだらけ



7それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/05(火) 01:40:45.67 ID: ID:9Y7OGqwo0

コルセンってもう全部リモワでええよな
クレーマーの相手してすし詰め環境で働くってアホやろ




8それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]2024/11/05(火) 01:40:48.85 ID: ID:KejLYKWBd

コールセンターバイトめっちゃ楽やないか?
ワイはニートから最近通い始めてもう4ヶ月になるがスクリプト読んでるだけでいいし客にキレられたら適当に謝って流すだけやし業務中スマホいじっても問題ないし可愛い女の子たくさんくるしで最高や




10それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:42:05.66 ID: ID:KXXhZIKu0

>>8
体力使わんのと、対面で相手しなくていいのはメリットやが楽ではない
疲れる




9それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:41:26.12 ID: ID:KXXhZIKu0

客からかけてきて、こっちが説明終わってわからんとこないか聞いたらいきなり「話長いしつこい」ってキレ出すゴミボケ老害ども



11それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:42:47.73 ID: ID:KXXhZIKu0

決められた文言で老人と話すだけで何も得るもんないわ
心がすり減る




12それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/05(火) 01:43:05.01 ID: ID:0sU7L+CB0






26それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/11/05(火) 01:50:32.10 ID: ID:F9hgbxX20

>>12




41それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/11/05(火) 01:57:45.44 ID: ID:USxI/9qEa

>>12
すげーかわいい




13それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/05(火) 01:44:15.54 ID: ID:9Y7OGqwo0

>>12
終末戦争やめろ




16それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/11/05(火) 01:45:35.72 ID: ID:lXIu69bw0

>>12
それだと向きが合わないやんけ!




31それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]2024/11/05(火) 01:51:23.13 ID: ID:F9hgbxX20

>>16
よく見ろ合ってるぞ




14それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:44:41.73 ID: ID:KXXhZIKu0

てか、スクリプト自体無駄な文言多いんよな
パッパと要件終わらせたい客も多いねんから、必要事項の説明だけでええやろ




17それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/11/05(火) 01:45:36.30 ID: ID:P1I2htqT0

>>14
無駄やと思うなら省いたらええやん




18それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:47:10.56 ID: ID:KXXhZIKu0

>>17
上司が横でモニタリングしてるから飛ばしたら怒られる




22それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/11/05(火) 01:48:27.22 ID: ID:P1I2htqT0

>>18
まだモニタリングされてる分際で何偉そうなこと言ってんねんw




27それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:50:37.20 ID: ID:KXXhZIKu0

>>22
入って2ヶ月やからな
隣とか斜めとか、直属の上司じゃない先輩も横から「これ言え」って通話中に口だしてくるぞ




33それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:51:47.51 ID: ID:KXXhZIKu0

>>27
隣とか斜めの席、や

ちょっとした言い間違いとかニュアンスの違いだけで他の新人にもすごい揚げ足みたいなん取るんよ




15それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/11/05(火) 01:44:53.98 ID: ID:bCeAeC6p0

コールセンターも務まらないようならしんだ方がいい



20それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:47:36.66 ID: ID:KXXhZIKu0

>>15
他の接客バイトは続いたけどコールセンターは性に合わん




19それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/05(火) 01:47:18.17 ID: ID:w76CZczN0

ワイもコンビニバイトやってるけど辞めたい



21それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:48:14.99 ID: ID:KXXhZIKu0

コンビニ、スーパー、ドラッグストア、100均と小売業大体やったけど、コールセンターより楽やったわ



23それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 01:48:46.82 ID: ID:CvKi4Rji0

なんでわざわざバックれるんや?
ちゃんと上司に伝えて正式に辞めろよ
変な癖つくぞ




24それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:49:17.68 ID: ID:KXXhZIKu0

上司も融通きかせてほしいわ
こっちが客の様子見て合わせて話してたらマニュアル通り読めとかもっと強い口調で客に言い返せとか言ってくるし




29それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/05(火) 01:51:17.29 ID: ID:z5ZRkbLJ0

>>24
言い返せって言われるのか
意外




36それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:53:41.87 ID: ID:KXXhZIKu0

>>29
A先輩「そこはもうこっちで押し切っていいぞ」

B先輩「そんな言い方したらあかんやろお客様やぞ」

これ困るわ




39それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/05(火) 01:55:15.04 ID: ID:z5ZRkbLJ0

>>36
なるほど
A先輩は善意なのかな




42それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:58:04.75 ID: ID:KXXhZIKu0

>>39
せやで
だから余計困る




50それでも動く名無し 警備員[Lv.22]2024/11/05(火) 02:07:31.44 ID: ID:0sU7L+CB0

>>36
音声ガイダンス『なお、この通話はサービス向上のため録音させていただきます』

クレーマー『意味のない脅迫だよ😁』




25それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/05(火) 01:49:25.98 ID: ID:IKnxNZsR0

コルセンは勤務時間に融通きくから役者志望声優志望とバンドマン多い、そういう系の人と知り合いになりたいならええぞ



28それでも動く名無し 警備員[Lv.26]2024/11/05(火) 01:50:58.43 ID: ID:9Y7OGqwo0

コルセンってやべー客からかかってくると自動表示されるんやけど
表示するだけで出禁にせんのも無能やと思うわ




30それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]2024/11/05(火) 01:51:20.62 ID: ID:KejLYKWBd

ワイがバイトで通ってるコルセン当日に欠勤連絡してもなんも怒られんしホンマ楽や
なんならバックれてるやつおるけどそいつも何も言われてないし




38それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:55:02.67 ID: ID:KXXhZIKu0

>>30
緩すぎやろ




44それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]2024/11/05(火) 01:58:16.74 ID: ID:KejLYKWBd

>>38
ホンマ金欲しいときに行くだけやしホンマ天国みたいな環境や
勤務時間も2時間以上7時間以下で自由に決められるし早退もその日の気分で余裕でできる




73それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/05(火) 02:55:57.86 ID: ID:aqoJ4gMM0

>>44
短時間できるのはええな
きっちり働いたら多分ストレスでるで、あと金融とか保険はきついわ




32それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/11/05(火) 01:51:27.45 ID: ID:P1I2htqT0

2か月もOJTとかそれイッチが無能なだけでは?



37それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:54:24.15 ID: ID:KXXhZIKu0

>>32
OJTて何や?




34それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/05(火) 01:52:09.04 ID: ID:w76CZczN0

コルセン時給ちょっと高いだけやろ?
普通に夜勤の方が楽やし稼げるやん




45それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 01:59:00.88 ID: ID:KXXhZIKu0

>>34
夜勤はないねんなそれが
24時間営業ちゃうから

ニキはどこのコンビニや?




60それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/11/05(火) 02:45:42.05 ID: ID:ljF9/ei60

>>34
夜勤は体壊す




35それでも動く名無し 警備員[Lv.23]2024/11/05(火) 01:52:45.39 ID: ID:TFh6s6sD0

コールセンターて働いたことないけど
インバウンドなら楽そうだけどな
適当にクレームに頬付きながら鼻くそ穿ってはいはい言って謝っときゃええんやろ
電話の向こうには顔見えねえんだから 
何言われても馬鹿がアホなこと言ってんなって思っとけばいいだけ

メンタル強かったら誰でもできるやん




40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/05(火) 01:55:41.34 ID: ID:i4k4ElYR0

大学生の頃やってたわ
休み取りやすい、時給そこそこ高いからいいバイトやったけどな




46それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/11/05(火) 01:59:51.99 ID: ID:ggWA+YBi0

コールセンターなんてもうAI対応音声ガイダンスでええやろ
ダメなら知らんで終わりや1人の苦情に対応しすぎやぞ




48それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 02:03:17.29 ID: ID:KXXhZIKu0

>>46
一人だけじゃないぞ
1日何人もそんなやつの相手してみ?




62それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/11/05(火) 02:47:40.95 ID: ID:ljF9/ei60

>>48
そいつはこれからの世の中AI対応だけで良いやろって話ししてるんやと思うで




47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/11/05(火) 02:00:33.26 ID: ID:CQqdsV/z0

コルセン何言っとるかわからんやつがガチでストレス



49それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 02:03:41.62 ID: ID:KXXhZIKu0

あと会話目的で長々と話したがるババアも困る
優しいけど早く帰らせてくれや




51それでも動く名無し 警備員[Lv.18]2024/11/05(火) 02:13:46.74 ID: ID:KXXhZIKu0

派遣やしとんでもええよな



52それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/11/05(火) 02:15:36.51 ID: ID:c7Nnj9nH0

コルセンのコツ三か条は

「電話を受けてるのは会社でワイじゃない」
「会社と言う第二人格を演じる」
「さっさと話を切り上げる」




56それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/11/05(火) 02:21:11.55 ID: ID:6p3d5dbX0

>>52
ずっと勤めてたら解離性同一性障害になりそうやな




53それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/05(火) 02:18:55.35 ID: ID:moh2O+G00

受電やったら楽やろ
言葉遣いちゃんとせなあかんのは電話業務やったら当たり前やし
甘えんな




59それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 02:45:38.85 ID: ID:KXXhZIKu0

>>53
発信もあるで
言葉遣いの問題で怒られてるんやないしな




63それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/11/05(火) 02:49:06.34 ID: ID:6JFxlrVQ0

>>59
なんのコールセンターなん
ウォーターサーバーでも売っとるんか




65それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 02:49:26.74 ID: ID:KXXhZIKu0

>>63
通販見てかけてくるやつ




67それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/11/05(火) 02:51:20.24 ID: ID:6JFxlrVQ0

>>65
今どき電話で注文とかする知能の奴の相手は大変よな




70それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 02:54:36.25 ID: ID:KXXhZIKu0

>>67
毎月定期で初回だけ安くなるキャンペーンを通販で宣伝しとる商品あるんやが、それをよく理解せずに掛けてきて、詐欺やとか八つ当たりしてきよるからな




54それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/11/05(火) 02:20:23.11 ID: ID:Vs6ITp8E0

保留BGM地味に好きなんだけど聞くと延々待たされる嫌な記憶も一緒に思い出して複雑な気分になる



57それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/11/05(火) 02:26:20.69 ID: ID:c7Nnj9nH0

>>54
そういや鼻歌する人たまにおるな
あと育児中なのかめっちゃ怒鳴って何事もなく優しくなる人怖い




55 警備員[Lv.29]2024/11/05(火) 02:20:24.49 ID: ID:TApPY0Yf0

野球関連だとソフトバンクのコールセンターが一番接客が良い
ハムがコピペ対応で話まとまらない




66それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/05(火) 02:50:58.75 ID: ID:kczt/Vkl0

>>55
球団のコールセンターってどんなときにかけるんや




58それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/11/05(火) 02:33:37.08 ID: ID:P1I2htqT0

コールセンターの大事なのは
謝らない
余計なことは言わない
客の言うことに同意しない
以上や
イッチ頑張れよ




64それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 02:49:11.20 ID: ID:KXXhZIKu0

>>58
すぐ謝ってまうわ

ワイ「説明以上ですがご不明な点ございませんか?」

クソ客「しつこい(※1回しか聞いてない)」

ワイ「申し訳ございません」

これよ




83それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/11/05(火) 03:04:46.88 ID: ID:P1I2htqT0

>>64
下手に出るとつけ上がる人間は一定数おるからな
謝ったら負けや




87それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:08:11.78 ID: ID:KXXhZIKu0

>>83
どうしたらええんや?しつこい言われたら謝るしか無いやろ
必要事項説明してるだけとはいえ




88それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/11/05(火) 03:10:13.48 ID: ID:wVuiaSAO0

>>87
わいも徹底して下手に出つつ鎮火をはかるし別にええと思うで
けど安易に誠にごめんなさいは避けるかな
とりあえず相槌繰り返すのとタイミングみて返す言葉もございませんとか言うと少し黙ってても重苦しい雰囲気で謝ってる感も出せてさぼれる




90それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/11/05(火) 03:11:59.50 ID: ID:E7xmhjgy0

>>87
それはひどいですね!本当は言っちゃいけないですけど私もそう思ったことあります!
とか適当言ってるうちに客の自分語りが始まってクレジットカード入会させることに成功して
客は満足してすっきりして終わってた
要はさみしいんやんね




93それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:14:01.98 ID: ID:KXXhZIKu0

>>90
強くて草
むしろ早く切りたいせっかちな人も多くて困るわ




101それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/11/05(火) 03:22:45.98 ID: ID:E7xmhjgy0

>>93
せっかちな人には先回りして結論をいうてやるとかかな
相手を生身の人間とおもわずモンスター攻略と思えばおもろいかもしれない




108それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:34:33.65 ID: ID:KXXhZIKu0

>>101
そうやなー
言い方の工夫はアリ




61それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/05(火) 02:46:59.20 ID: ID:vknFNdI30

お仕事はほんま大変やよね。ご苦労様です🙏



68それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 02:51:48.55 ID: ID:KXXhZIKu0

体感やが関西の老人に短気なん多い



69それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/11/05(火) 02:54:35.91 ID: ID:kczt/Vkl0

>>68
「いらち」って大阪人が自分たちで呼ぶ気質やな




74それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 02:56:08.89 ID: ID:KXXhZIKu0

>>69
昨日商品説明の途中にガチャ切りしてきたのは大阪人やったわ
今日のは兵庫やけど




71それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/05(火) 02:54:36.28 ID: ID:m6yt/5bm0

ひたすらカスハラガイジの対応するだけの仕事って病みそうやな



72それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 02:55:23.32 ID: ID:KXXhZIKu0

あと振込用紙とクレジットカード絶対拒否マン

何が何でも代引きじゃないといやってゴネる老人




75それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/05(火) 02:56:53.51 ID: ID:aqoJ4gMM0

コールセンターは底辺職って書いてあったけど、ワイ10年近く働いてそんな言われ方してるなんて知らんかったわ



78それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/11/05(火) 02:58:37.25 ID: ID:ljF9/ei60

>>75
コールセンター10年て大ベテランやな




80それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/05(火) 03:00:29.10 ID: ID:aqoJ4gMM0

>>78
もうやめたよ、知らない間にストレスで蝕まれてた
金融はミスが許されんからきつい




76それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 02:57:16.94 ID: ID:KXXhZIKu0

底辺が掛けてくるからな



77それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/05(火) 02:58:12.38 ID: ID:aqoJ4gMM0

バッサリで草や



79それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/11/05(火) 03:00:26.88 ID: ID:wVuiaSAO0

昔ストレス耐性あるからって若い女だと2週間もたないみたいなクレーム専部署回されてクレーム対応自体は余裕だったんだけど電話で何言ってるかわかんない方言のやつとかマジで困ったな



84それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/11/05(火) 03:05:01.69 ID: ID:z5ZRkbLJ0

>>79
ストレス耐性あるやつが羨ましい
おれはちょっとしたことでいらいらが止まらなくなる




85それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]2024/11/05(火) 03:06:29.26 ID: ID:wVuiaSAO0

>>84
でも普通の電話対応のほうで耐性ないやつがピキッて客ともめてるのちょっと好きだったわ
まあそれが火消しのわいにまわってくるわけやが




81それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:00:34.83 ID: ID:KXXhZIKu0

職員というか客層が底辺なんよコンビニもそうやが



82それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:02:07.29 ID: ID:KXXhZIKu0

マジ行きたくねえ
クソ老人どもホントさっさと人生引退してくれ




86それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/11/05(火) 03:07:30.68 ID: ID:E7xmhjgy0

コルセンバイトらくちんで良かったけどな
クレーム来たってわいのせいやないしぃとか思いながら
誠にごめんなさいって真に迫った声で謝るだけやし
いくら怒ってたって殴られるわけじゃないし




89それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:11:13.30 ID: ID:KXXhZIKu0

あとクレームとはちょっと違うんやが、切り際にボソッと「〇〇からは何も買わないよ」って恨み言残していくばあちゃんもおったな

それまで「もうボケてて買い物しようとした記憶もなくて、年寄りが迷惑かけてすみません」いうからええ人やなと思ったら

ちょっとゾワっとした




91それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/05(火) 03:12:45.30 ID: ID:GEuj5WpQ0

お前らはこれ言われたら困るんやろ?みたいなテンションで「解約しようかなあ」とか言われると、どうぞwって言いたくなる



92それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/11/05(火) 03:12:57.43 ID: ID:wVuiaSAO0

今回に限ったご対応になりますとか本当は同意しちゃあかんのやけど~みたいに言うと温度感下がるやつはおるな



94それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:15:24.54 ID: ID:KXXhZIKu0

優しい老人とキレ性になる老人は何が違うんや?



96それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/11/05(火) 03:17:53.16 ID: ID:wVuiaSAO0

>>94
自分がジジイになってきて思うけど丸くなっていく人格を自覚する一方で感情の振れ幅がでかくなったなとかも思うんで多分どっちも持ってると思うんだよな
だからキレ性のやつも説明書あれば優しい老人にコントロールできるのかもな
初対面の電話でそれをつかむのは難しいンだろうけど




99それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:21:07.66 ID: ID:KXXhZIKu0

>>96
なるほどなあ

同じマニュアル、同じ文言でも優しくて穏やかに聞いてくれる人とさっき言ったみたいに急にキレ散らかしてくるカスがおるからようわからんわ




102それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/11/05(火) 03:24:10.03 ID: ID:wVuiaSAO0

>>99
これは当時のわいの欠点でもあり強みでもあったけどいかにもコールセンターコールセンターした声、話し方を嫌うやつっていると思うんよね
だから地雷とかスイッチも人それぞれで難しいよな
わいはそういうやつらを拾うのがうまかったから許されてたけど月1とかでやる録音対応評価みたいなのは点数低かったな




107それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/11/05(火) 03:30:50.00 ID: ID:E7xmhjgy0

>>102
コールセンターしゃべりあるよね
ずっと声出し続けておかしくなるのか
ダァシエリイェスみたいになっていくやつ




109それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:35:28.54 ID: ID:KXXhZIKu0

>>102
確かに
砕けた話し方の方がええこともあるかもな
どうしても確認のために質問が多くなってしまうし、それを尋問みたいに捉えてまうひともおるし




97それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/05(火) 03:18:26.53 ID: ID:hUIoNZ4i0

なんのスキルも身につかんし正社員にもなれないしなれたところで待遇良くないし早めに足洗ったほうがええよ
本当に時間の無駄




98それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]2024/11/05(火) 03:19:30.07 ID: ID:wVuiaSAO0

時給は高めやしスキル云々言うならさっさと資格でもとって就職するしかなくてバイト大体アカンからまあええんちゃうとは思う



100それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:22:04.37 ID: ID:KXXhZIKu0

まぁワイ言うて本業は学生やからな
飛んでも大丈夫やろ




103それでも動く名無し 警備員[Lv.13]2024/11/05(火) 03:24:43.97 ID: ID:hUIoNZ4i0

わざわざ飛ぶっていうのがよく分からん
学生バイトならそれこそ引き止めなんてされないだろうし今シフト出てる分で辞めますさよならで終わりやろ




106それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]2024/11/05(火) 03:30:37.85 ID: ID:6JFxlrVQ0

>>103
辞めたいとかやなくてもう明日行くのも嫌なんやろ




110それでも動く名無し 警備員[Lv.19]2024/11/05(火) 03:36:44.46 ID: ID:KXXhZIKu0

>>103
1回やめようとしたけど派遣会社とコルセンの方に引き止められたで




104それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/11/05(火) 03:27:21.66 ID: ID:E7xmhjgy0

電話に慣れてて苦手意識がないとか
相手に伝わりやすい電話でのしゃべりかたができるとかは
若者にはあんまりない貴重なスキルになるかも まあ地味やけど




105それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/11/05(火) 03:28:33.26 ID: ID:y66fcEtn0

もうチャットで全部済ませたらエエねん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730738233/

コメント

タイトルとURLをコピーしました