有吉弘行「流行語大賞、こんなん使ってねえよw」

(画像の出典元)

1阿弥陀ヶ峰 ★2024/11/11(月)09:40:54.04 ID: 33Ee61bm9.net

有吉弘行が10日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。新語・流行語大賞に携わる某大物漫画家をイジり倒した。

今年の流行語大賞にノミネートされた30語を紹介した有吉は「こういう仕事をしてると、こういうのをバカにするっていうか楽しむっていう(ほうがいい)」と殊勝なコメント。


しかし、すぐさま「『知らないよ、これ。違うでしょ』『誰があれしてんの? またヒゲのカツラの漫画家でしょ』みたいな。『スヴェンソンがやってるんでしょ? また』『スヴェンソンが決めてるんだ、勝手に』なんて言う人いますけど。やく(みつる)さんのことをすぐスヴェンソンって呼んだりさ、そんなこと言うより楽しんだ方が…」と続け、ニヤリと笑った。

また、30語のうち一番使った言葉は何か?という話題でアシスタントのぐりんぴーす・牧野太祐が「インバウン丼」と答えると、有吉は「なにそれ。インバウン丼なんて、使わないだろ。誰が使うんだよ、こんなもん。誰が選んだんだ、これ。スヴェンソンだろ、どうせ。こんなもん、スヴェンソンがふざけて入れてるだけだろ」と大ディスリ。

牧野が「確かに聞きましたよ」と反論すると、有吉は「『インバウンドの方が』っていうのはよく聞いたし、豊洲の千客万来とかで『インバウンドの人相手にしてるから結構、値段高いね』とかいうのはニュースでよく見たけど、インバウン丼なんてさ、スヴェンソンが言ってるだけだろ。『ま~ね~』の時と一緒だよ。『ま~ね~』がまだ全然流行ってないころ、『ま~ね~』入れて笑ってたよ、あいつ。スヴェンソン。インバウン丼なわけないだろ」とまくし立てた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97354bd5e3bb86c85e1a03f62e2f5f55c47a54f4

【発表】「2024ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート語30が決定!12月2日にトップテン発表https://t.co/THhXM0beix

01. アサイーボウル
02. アザラシ幼稚園
03. インバウン丼
04. 裏金問題
05. 界隈
06. カスハラ
07. コンビニ富士山
08. 侍タイムスリッパー
09. 初老ジャパン
10. 新紙幣

11.… pic.twitter.com/k8wxnO3qFn

— ライブドアニュース (@livedoornews) November 5, 2024




2名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:41:27.78 ID: 4zr4oFUF0.net

誰だよ髭カツラって



16名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:47:26.95 ID: P9BU6uOE0.net

>>2
やくみつるだろ



6名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:43:09.70 ID: GKbgo52d0.net

松本人志にも何か言って



8名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:44:23.61 ID: nDWCUD8v0.net

俺らのせいにして予防線を貼るなよw







14名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:46:18.02 ID: efMPtiU/0.net

久しぶりに毒づいてるな



19名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:48:07.26 ID: EAEYazxt0.net

内容は合ってるw



21名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:48:53.80 ID: CBO7FOeG0.net

実際は「闇バイト」一択だしな。



28名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:50:43.91 ID: J3ClKf7J0.net

流行語って若者から生まれるイメージだけど何で選考委員はオッさんだらけなのかな



1892024/11/11(月)11:19:27.89 ID: KY2D1sP10.net

>>28
おっさんにまで届いたから選ばれる
若者の間だけだとたりない



32名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:52:26.26 ID: GbC1JbXO0.net

闇バイトと一平しか記憶に無い



33 警備員[Lv.9][新芽]2024/11/11(月)09:52:46.29 ID: dpKq7qHE0.net

カツラとは知らんかったわ



34名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)09:52:51.27 ID: tOm7Uw+Z0.net

ワイドショーやテレビの情報番組一切見ないしSNSもやってないから
毎年殆ど知らない初めて聞く流行語だらけw



44名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:00:28.41 ID: 89NDiOLX0.net

漫画家風情がテレビのコメンテーターやってんじゃねえよっていう警告や



48名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:02:10.51 ID: olMvs4R00.net

今年はやす子オリンピックだろ



50名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:03:32.97 ID: g7D0SOk20.net

マジレスすると今年の流行語大賞って闇バイトだよね



94名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:20:26.47 ID: 5qOYXe3a0.net

>>50
ネタにマジレスかもしれんが
闇バイトは昨年ノミネートしてる



52名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:03:46.41 ID: zisnf7jP0.net

この流行語大賞そのものがいかれているわ。ワイの周りでは
「闇バイト」と「一平ちゃん」だわ。



53名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:04:01.31 ID: 6Iqn6Yrr0.net

単なる一企業がやってるだけのイベントを
日本の年の瀬の恒例行事みたいに扱うなや。
今年の漢字も同様。



59名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:05:56.59 ID: zisnf7jP0.net

>>53
その通り・・・・漢字の方もアホらしいわ。
今年の漢字は「裏」か。



175名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)11:13:02.32 ID: FlZpESlS0.net

>>53
漢字は一般投票で最も多かった言葉だし全く違うだろ



56名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:05:18.85 ID: mL9e3mwl0.net

誹謗中傷です!



69名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:09:51.30 ID: bzSmcwiE0.net

流行語大賞を獲った言葉って翌年からサッパリ聞かなくなるイメージ



70名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:10:21.96 ID: Gr1YexU70.net

インバウン丼は有名だろ



120名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:34:24.93 ID: 5LOPtbBG0.net

「漫画家」って言うだけ良心があるな



134名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)10:40:34.67 ID: lTqE0WbG0.net

野球ネタいつもあるよな



191名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)11:19:38.68 ID: TfyYPRdN0.net

有吉よく言ったww



196名無しさん@恐縮です2024/11/11(月)11:23:53.14 ID: r/u+WC1F0.net

毎年素人が言ってるようなことを今更…



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1731285654/

コメント

タイトルとURLをコピーしました