1999年の2ch黎明期の書き込みwwwwwwwwwww

(画像の出典元)

1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:17:51.96 ID: ID:i/RI1iWjr

スレタイ : 今秋のアニメ人気度調査・途中経過

1 :調査委員会 :1999/11/06(土) 02:40
各アニメについてのスレッドについたレスの数を集計しました。
1つのアニメでスレッドが複数ある場合は
面倒くさいので、1番多いスレッドのものを採用しています。

1位:ダイ・ガード      322レス
2 :リヴァイアス      201
3 :セラフィム・コール   157
4 :今、そこにいる僕    130
5 :エクセル・サーガ    113
6 :ビッグ・オー       78
7 :鋼鉄天使くるみ      54
8 :トラブル・チョコレート  47
9 :BLUE GENDER  41
10:リスキー☆セフティ    13




2それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]2024/12/03(火) 00:18:37.57 ID: ID:tKI+xQv00

全部知らなくて草



3それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:19:22.84 ID: ID:i/RI1iWjr

スレタイ : インターネットするのに快適なパソ環境は?

1 :名無しさん :1999/09/25(土) 01:18
ぼくはメモリ32MB、
CPU166、HDD2.1ギガですが、、
ちと辛いです。

快適なラインてどのあたりなんでしょう?

2 :インターネットするぐらいなら :1999/09/25(土) 01:20
それでも十分じゃないですか

3 :贅沢いってんじゃねえ! :1999/09/25(土) 01:21
それのどこが不満なんだ!
欲しがりません勝つまでは!




285それでも動く名無し 警備員[Lv.29]2024/12/03(火) 03:48:44.75 ID: ID:YjAxJ8sd0

>>3
166Mhzに32MB
0.166Ghzに0.032GB
凄いな








5それでも動く名無し 警備員[Lv.37]2024/12/03(火) 00:21:08.70 ID: ID:jLd2dku70

モキュメンタリーっぽさを感じる



6それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]2024/12/03(火) 00:21:50.12 ID: ID:nGJYY6a40

win98時代のブルスク



8それでも動く名無し 警備員[Lv.8]2024/12/03(火) 00:22:16.81 ID: ID:dmuhoAaw0

ログ残ってるのか凄いな



9それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/12/03(火) 00:22:44.27 ID: ID:OQCyd+um0

彼らの中にはもう亡くなってる人とかおるんやろな



94それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/12/03(火) 01:04:34.38 ID: ID:iIH0lxrg0

>>9
過去の有名人でも死んだやつとかおるからな
野菜レイパーとか




10それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/12/03(火) 00:23:15.61 ID: ID:bHnO+KE50

この頃のオタクって普通に拙者ゴザル口調使ってそう



11それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/12/03(火) 00:23:19.92 ID: ID:55AwWrlB0

当時あやわーやっとったが、全部知らんわ
やっぱ自分が興味持たないものって、ほんとに知らんのやね




12それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:23:28.49 ID: ID:i/RI1iWjr

スレタイ : ポケモン金銀ってどうよ?

1 :ピチュー:1999/11/20(土) 23:58
もう数分で発売になりますが、
このゲームの感想等をどうぞ。

2 :買えん:1999/11/21(日) 00:21
ぞー
エミュいらん。全付きで欲しい。

3 :ポケモン2:1999/11/21(日) 00:46
やってるけど続編というより+αという感じです。
1にモンスター増やして新しいスト-リーになっただけみたいな。
2は田尻さんが関わってないからだめかな。

4 :↑追加:1999/11/21(日) 00:50
今作は動物系ポケモンが多すぎてつまらないです。

5 :ポケモンに:1999/11/21(日) 01:19
ストーリーもへったくれも無い気がするのだが。
あれってモンスター集めるいわば「ライダーカード」みたいなもんでしょ。

6 :レビューで:1999/11/21(日) 06:14
「前作とあまり変化が無い」というのが多かったが
ポケモンのシステムは完成されてる物だから、変わる
必要はないと思う。
変わってたら「前の方が良かった」とか言うくせに。




15それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗]2024/12/03(火) 00:26:01.46 ID: ID:ZLEzH41H0

>>12
当時から初代信仰あったんやな




18それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/12/03(火) 00:27:45.26 ID: ID:bHnO+KE50

>>12
ていうかこの頃の書き込み句点率高いんやな
今だと一部のガイジが書き込みに個性出すために承認欲求満たしたくて付けとる印象やけど




17それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗]2024/12/03(火) 00:26:51.43 ID: ID:kvk/WZZt0

1999年といったらゴーゴーファイブとデジモンアドベンチャーやろ



20それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:28:17.00 ID: ID:i/RI1iWjr

スレタイ : インターネットの未来って。

1 :saki :1999/11/09(火) 19:58
どうなっていくんでしょう。最近は七時台のニュースから深夜番組まで
その話題であふれかえってますけど、盗聴法も成立しちゃったしどんどん
規制が増えていくのか、それとも法が追いつかない程のスピードで
進化していくのか。ネットビジネスなんてすごい勢いで成長してるみたいだし。
どんな方向からのレスでもいいので自分のを意見書いてみてください。

14 :ひろゆき :1999/11/09(火) 20:31
まぁ、テレビを見るのと同じ感覚になってくんだとおもうです。
コンパとかでも、携帯の番号はおしえたくないけど、
メールアドレスならOKとかふえてくだろうし、、、

16 :名無しさん :1999/11/09(火) 20:34
買い物で今でも使ってるのがCDNowとかamazone。
あとは物珍しさで1回くらい。

17 :saki :1999/11/09(火) 20:35
割れものの規制は厳しくなっていくんだろうなあ…




30 警備員[Lv.50]2024/12/03(火) 00:32:44.27 ID: ID:WklpnVQD0

>>20
昔たまに本物のたらこが降臨して本物キターみたいに騒いでたよな




25それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/12/03(火) 00:29:45.05 ID: ID:N5ykscNF0

ちゃんと会話できる人たちが集ってた頃のネットはええな
自閉症ガイジが独り言垂れ流してるだけの今とは全然ちゃう




34それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]2024/12/03(火) 00:33:08.83 ID: ID:55AwWrlB0

>>25
まだ世間にインターネットがまだまだ浸透してない時期やったから、ちゃんと自分で確かな情報を調べられる人たちが多かったんやろな




41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:37:00.74 ID: ID:34UlIO3K0

>>34
せやね
00年代も徐々に変化はあったけど、スマホの普及でインターネットの民主化が一気に進んで有象無象になった




26それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]2024/12/03(火) 00:31:23.97 ID: ID:yxhbL8tP0

パソ通の流れもあって個人サイトとかハシゴしてると
大学の研究室の人とかと知り合うこと多かったわ




27それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:31:52.25 ID: ID:i/RI1iWjr

スレタイ : 2chはいつまで続きますか?

1 :名無しさん :1999/09/29(水) 08:54
ひろゆきさんが飽きたら無くなるの?
管理人しているとお金かかりそうですね

2 :愛の羽募金組合 :1999/09/29(水) 09:00
募金活動しよう!

3 :ひろゆきさんへ :1999/09/29(水) 09:09
資金を提供しますので (有)2ちゃんねるを設立し
有料会員制にし変な人は排除しレベル上げてください。
今のように週3の閉店じゃあこまります




29それでも動く名無し 警備員[Lv.36]2024/12/03(火) 00:32:26.14 ID: ID:srTkZZSN0

当時はヤベー奴はいたけどアホは少なかったな



37それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/12/03(火) 00:35:03.57 ID: ID:OQCyd+um0

ワイらはなんJ時代のスレ保持数の少なさや1時間ルールのせいで丁寧さよりもスピード重視やったからな
会話のキャッチボールじゃなくて雪合戦になってしもうた




38それでも動く名無し 警備員[Lv.40]2024/12/03(火) 00:35:56.21 ID: ID:18j88gGa0

初めて見た深夜アニメはちょびっツ



44それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/12/03(火) 00:37:45.63 ID: ID:bHnO+KE50

>>38
ワイはこの頃ならバイファム13と魔術師オーフェンやった
あとアレクサンダー戦記




43それでも動く名無し 警備員[Lv.45]2024/12/03(火) 00:37:45.08 ID: ID:ttbP+8gR0

山崎渉



48それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/12/03(火) 00:41:22.32 ID: ID:H9HkB1wr0

>>43
これからも僕たちを応援して下さいね(^^)




46それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/12/03(火) 00:39:55.15 ID: ID:i/RI1iWjr

スレタイ : ○●○●○●新テレホ終了スレッド○●○●○●

1 :名無しさん・:1999/10/12(火) 05:04
このスレッドが上がると、テレホ終了時刻が近い事をお知らせします~。




47それでも動く名無し 警備員[Lv.36]2024/12/03(火) 00:41:18.81 ID: ID:srTkZZSN0

ISDNマン



50それでも動く名無し 警備員[Lv.61][UR武][UR防+5]2024/12/03(火) 00:42:50.39 ID: ID:q+gsUgT/0

ちゃんと見始めてたのはFlash全盛よりちょいあとかな16歳とかだった気がする
空気読んでない書き込みすると怒られたから怖かった




51それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/12/03(火) 00:43:11.37 ID: ID:H9HkB1wr0

⊂二二二( ^ω^)二⊃ぶーん



53それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/12/03(火) 00:44:53.84 ID: ID:bHnO+KE50

>>51
それは2000年代後期でこのスレ的には新しい範疇やぞ




195それでも動く名無し 警備員[Lv.15]2024/12/03(火) 02:11:16.89 ID: ID:H9HkB1wr0

>>53
2004年にはもうあったぞ
内藤ホライゾンの名前がついたのが2005年




52それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:43:58.68 ID: ID:34UlIO3K0

ageると怒られる
質問スレなのに質問したら馬鹿にされる




54それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:45:32.01 ID: ID:Wcifm1Qv0

>>52
糞スレageんなボケェ!みたいなレスしたな




59それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:48:58.11 ID: ID:B0g0arxn0

この時代ならほとんど書き込みはPCからだな



63それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/12/03(火) 00:50:39.09 ID: ID:bHnO+KE50

>>59
ガラケーで書き込み出来たんは最低でも2004年以降やったと思う
当然携帯端末やから自演もできた




65それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:52:01.52 ID: ID:34UlIO3K0

>>63
2002年のW杯の時にガラケーで書き込んでた記憶があるけど、記憶違いかも
AAが崩れまくってた




68それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/12/03(火) 00:53:32.31 ID: ID:bHnO+KE50

>>65
すまんネット使えてたなら多分そっちのが合ってる
ワイが初めてガラケー手にしたの2005年やったから中途半端な知識で書いてもうたわ




60それでも動く名無し 警備員[Lv.43]2024/12/03(火) 00:49:23.94 ID: ID:epIKK/tG0

2chって2005年くらいに出来たんじゃなかったっけ



62それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/12/03(火) 00:50:25.80 ID: ID:KPNz9hf50

>>60
99年やぞ
ガキか?




66それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 00:52:25.94 ID: ID:RcWxzdG40

>>60
2000年のGWにネオむぎ茶事件があったの知らない?




61それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/12/03(火) 00:50:02.60 ID: ID:wjSO4TQM0

鈴木亜美がビートゥギャザー出したり槇原敬之が逮捕された頃やな



64それでも動く名無し 警備員[Lv.61][UR武][UR防+5]2024/12/03(火) 00:51:05.72 ID: ID:q+gsUgT/0

wikiで年表見てるけど全然知らんことばっかやな
田代が逮捕されたときリアルタイムで見てたっけかな田代フラッシュは見たことある




67それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/12/03(火) 00:52:57.58 ID: ID:kaQg+IjT0

ワイは2005年からの新参や



75それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/12/03(火) 00:56:18.18 ID: ID:wjSO4TQM0

>>67
ワイもやわ
iPhone出るまでガラケーのあの小さい画面で2ちゃん見てたとか狂気としか思えん




72それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/12/03(火) 00:54:55.82 ID: ID:fNd/S7Ofr

インターネット考古学やね



74それでも動く名無し 警備員[Lv.34]2024/12/03(火) 00:56:09.40 ID: ID:ipXdfMOR0

ワイは今年32ではじめて2ちゃんに来たのは2003年くらいやったわ
ポケモンの攻略情報調べてポケモン板に流れ着いたのが初めてやったわ




78それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/12/03(火) 00:57:27.28 ID: ID:l5ld7wXR0

2ゲットとか1000の取り合いしてたよ



80それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/12/03(火) 00:57:47.77 ID: ID:meTmnHck0

当時は会話ができるやつ九割会話できないやつとあらし一割だったが
今や逆やからな




82それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/12/03(火) 00:58:15.32 ID: ID:l5ld7wXR0

ワイは2001年に知った
夜満芸って番組で知ってそこから2chやり始めた




84それでも動く名無し 警備員[Lv.24]2024/12/03(火) 00:58:24.18 ID: ID:gE4qgaUu0

携帯でPC用サイト見てるとパケ死しとった時代やからな



86それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/12/03(火) 01:00:01.27 ID: ID:q0hK3ihyH

ワイ見始めたの20年ぐらい前やな
当時いた職場のスレにめっちゃ悪口書きまくった奴特定されとったのは覚えとる




90それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/12/03(火) 01:02:00.37 ID: ID:JtsempUgM

声優板は田村ゆかりスレだけあの頃のノリが続いてる








91それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 01:03:36.72 ID: ID:RcWxzdG40

ふしあなさん知らずにやってしまったことあったなあ…



92それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 01:04:07.15 ID: ID:PVVXTtYx0

当時はそもそも書き込みが少なかったしなあ
ほんとただのでかい掲示板としての役目としてしかほぼ使われてなかった
閉鎖危機あたりの発展は凄かったが




96それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/12/03(火) 01:05:21.58 ID: ID:F15X3vsG0

あの頃のネットはインテリの集いだった



99それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 01:05:36.41 ID: ID:PVVXTtYx0

ネットの有名人て早死にのやつ多いんよな
自分の周りの知ってるやつでもかなり死んでる
自殺も多いし病死も多い




101それでも動く名無し 警備員[Lv.20]2024/12/03(火) 01:06:13.65 ID: ID:aKSaggFk0

911テロの時書き込みできんほど重くなったとか



106 警備員[Lv.10][新芽]2024/12/03(火) 01:09:16.08 ID: ID:rmoZthfar

00年代前半はまだまだ攻略サイトも充実してなかったからゲームの専スレはわりと重宝した



107それでも動く名無し 警備員[Lv.31]2024/12/03(火) 01:10:24.30 ID: ID:F8vFPkfB0

>>106
ワイは攻略よりGTAとかモンハンのプレイ日記スレが好きやった
学校で友達とゲームの話してる延長線みたいな感じやったな




110それでも動く名無し 警備員[Lv.34]2024/12/03(火) 01:13:41.65 ID: ID:ipXdfMOR0

2005年くらいのVIPがホンマ大好きやったわ



112それでも動く名無し 警備員[Lv.31]2024/12/03(火) 01:15:04.24 ID: ID:F8vFPkfB0

>>110
ワイはなんでも実況Vに入り浸ってたわ
2chに毒されてボカロとかニコ生は避けてたし




115それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]2024/12/03(火) 01:19:10.42 ID: ID:6mhU2uIr0

漏れとか香具師とかのフレーズが使われてた時代か



119それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 01:22:06.80 ID: ID:4q+g5C5u0

ぬるぽ



225それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/12/03(火) 02:27:39.58 ID: ID:+yGmdHYzd

>>119
ガッ




123それでも動く名無し 警備員[Lv.37]2024/12/03(火) 01:27:15.60 ID: ID:srTkZZSN0

幼稚なレスバも無ければつまらないスレも少なかった



124それでも動く名無し 警備員[Lv.53][苗]2024/12/03(火) 01:27:28.93 ID: ID:Xx0UXqP90

当時はFlash動画くらいしか知らんかったな



134それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/12/03(火) 01:36:50.46 ID: ID:1CwIJ9Ef0

多分2002年あたりだったと思うけどハンターハンターの嘘バレ書くのに命かけてたわ



135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/12/03(火) 01:37:31.60 ID: ID:6fDbIn2fd

貼られるURLはブラクラとグロ画像が基本やった



138それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/12/03(火) 01:38:08.53 ID: ID:gSfLq1Rr0

>>135
エロ画像と言いつつ精神ブラクラかブラクラのどっちかだったな




142それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]2024/12/03(火) 01:41:06.11 ID: ID:6fDbIn2fd

>>138
ダイヤルアップで画像がじわじわ表示されてたからグロ画像は途中で察知して回避できたわ 




145それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]2024/12/03(火) 01:44:00.85 ID: ID:gSfLq1Rr0

今や動画サイトで生配信生実況は当たり前になったけど当時はツールで配信したのをWindowsプレイヤーで見て2chの実況板で実況するのが普通だったのじゃ



148それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 01:45:27.29 ID: ID:nQy5p7dJ0

こんときパソコン持ってて2ちゃんで知らん奴と意思疎通してた奴とか優越感凄かったろうな



152それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/12/03(火) 01:47:55.42 ID: ID:EF8Ym5A70

この頃のネットのメインて個人ページだよな
キリ番がどうとか




158それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/12/03(火) 01:52:25.43 ID: ID:bHnO+KE50

>>152
†あなたは30000人目の堕天使です†




160それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]2024/12/03(火) 01:52:36.60 ID: ID:zOZpV6bNM

中川翔子がテレビ出始めの頃はテレビ出るたびに盛り上がってて「うはwwこの子今エヴァって言ったwwwwwwwww」って感じだった



162それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/12/03(火) 01:53:46.40 ID: ID:EF8Ym5A70

>>160
ドチャクソ人気だったから多少私が使い始めたみたいなこと言ってても許されてたな
今こんなに嫌われるとは当時思わんかったね




161それでも動く名無し 警備員[Lv.12]2024/12/03(火) 01:53:35.19 ID: ID:djHRZTJa0

やっぱ2ch史上に残る事件は鮫島事件だな



165それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/12/03(火) 01:55:18.95 ID: ID:bHnO+KE50

>>161
鮫島事件の話はよせ
一般人には刺激が強過ぎる😎




175それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/12/03(火) 02:01:15.05 ID: ID:0YkmGIx30

フュージャネーザンってメル欄に書くと裏2ちゃんねるに行けるらしいな



181それでも動く名無し 警備員[Lv.74][苗]2024/12/03(火) 02:03:24.94 ID: ID:VnBicyty0

敬語使ってんのほんま草



183それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/12/03(火) 02:04:42.16 ID: ID:fNd/S7Ofr

今でも専門板では敬語使うやん



189それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/12/03(火) 02:07:44.47 ID: ID:E7l+Qm7e0

AAはほんまいい文化だった
コピペで真似できてかつ改変も容易だからこそ画像よりも簡単に一つの流れや一体感、流行を生み出せた




196それでも動く名無し 警備員[Lv.14]2024/12/03(火) 02:11:19.13 ID: ID:0YkmGIx30

今はAAの代わりが絵文字やね😔



201それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 02:13:35.45 ID: ID:HDPJqwBZM

ガイジやなくて池沼やったな



207それでも動く名無し 警備員[Lv.25]2024/12/03(火) 02:16:09.94 ID: ID:/B5Zqcg20

個人情報満載のSNSもmixiが最初やったかな
村岡事件といい現代SNS問題の萌芽のような存在




208それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]2024/12/03(火) 02:16:29.12 ID: ID:bPVFR9t10

当時から2chやってる香具師はこのスレにはおらんよな?



217それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/12/03(火) 02:22:59.52 ID: ID:Jxj7icoPr

池沼、低脳、ガイジ、アスペ…
最近は境界知能とか略さずに知的障害者とかって煽る事が多い気がするンゴね




222それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/12/03(火) 02:26:29.11 ID: ID:VN1iY4KRM

「聖飢魔II解散するぞ」っていうスレがあったの覚えてる



245それでも動く名無し 警備員[Lv.33]2024/12/03(火) 02:50:41.03 ID: ID:qJGTICcg0

>>222




226それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]2024/12/03(火) 02:28:36.68 ID: ID:YKMLoiB80

何かメジャーなTVアニメがわざわざ語られる様になったのって
それこそケロロ軍曹辺りからじゃないの?
ちょっと後だとらき☆すたとか流行ってそこからは
ニコ厨との熾烈な争いに…




229それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/12/03(火) 02:31:29.84 ID: ID:N5nsgWJGM

>>226
ガンダムSEEDが荒れに荒れてた




231それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]2024/12/03(火) 02:35:22.86 ID: ID:YKMLoiB80

>>229
あーそうかガンダムなんかは語られてたな




227それでも動く名無し 警備員[Lv.32]2024/12/03(火) 02:29:51.61 ID: ID:7j/nau/z0

なんやこいつら
健常者か?




232それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/12/03(火) 02:35:38.49 ID: ID:UeRlc+xlM

~でつ、っていう言い方が世間に広まっててネット民を馬鹿にする時にも使われてた
「ヲタでつ」みたいな




244それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/12/03(火) 02:49:07.69 ID: ID:kj23W5Gz0

自然に選別されてた時代やな
そこからガラケーなどネットが少し広まってからは半年ROMれの精神で選別してた
なんJの頃もお客さんは少なくある程度の秩序はあった
今はもういろんな人が集まってよくわからない




247それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]2024/12/03(火) 02:55:30.75 ID: ID:YKMLoiB80

確かに半年ROMれで選別されてたなぁ
今やワープロ感丸出しの全角スペースでレスバしとる
ガチで70代なんじゃねーのか?って人までいるし




248それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗]2024/12/03(火) 02:55:39.73 ID: ID:xHe8p9Ac0

ガラケーで書き込んでもしもしって煽られてた時が一番おもろかったやろ



250それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]2024/12/03(火) 02:56:32.01 ID: ID:Jxj7icoPr

今みたいに何もせんでも次から次に情報が飛び込んでくる時代と違って
当時は趣味の情報集めようと思ったら能動的に動かなあかんかったからな
そういう意味で当時のオタクってアクティブやったんやろな




255それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/12/03(火) 03:03:35.43 ID: ID:lCBnIgs00

当時のネットはまだマターリしていたけど年々ガチで殺伐としてきてるな



267それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/12/03(火) 03:19:25.22 ID: ID:lCBnIgs00

電車男とか今なら相手にされんやろな



273それでも動く名無し 警備員[Lv.10]2024/12/03(火) 03:29:04.53 ID: ID:72ciWy3D0

・僕のことを応援してくださいね、というどこにでも出てくる謎の書き込み
・香具師という謎の単語
・〇〇ゲット!とレスの番号ごとに書き込む謎の文化
・ケータイで書くと末尾が違って固定回線の人に煽られる




276それでも動く名無し 警備員[Lv.33]2024/12/03(火) 03:30:28.22 ID: ID:qJGTICcg0

DQNの川流れも1999年か
実況スレのログを見たけど人が全然いなかった
テレホーダイの頃かと納得




278それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]2024/12/03(火) 03:33:20.49 ID: ID:lCBnIgs00

フラッシュ動画とか流行ってたな
今でいうと何なんだろう?




281それでも動く名無し 警備員[Lv.16]2024/12/03(火) 03:36:40.31 ID: ID:Fy++EqCU0

>>278
ティックトック?




279それでも動く名無し 警備員[Lv.41][苗]2024/12/03(火) 03:35:39.66 ID: ID:v8bRmRUd0

旧速とVIPが分離したのが2004年か
分離前の旧速ってどんだけ盛り上がってたんだろ




291それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]2024/12/03(火) 04:52:14.28 ID: ID:9yaFCM/20

こういうノリを元にしてフラッシュ倉庫が生まれて今のネットおじさんたちが出来上がったの感慨深いわ



295それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]2024/12/03(火) 05:39:47.87 ID: ID:A6iCcvDo0

VIPとモ娘(狼)の勢いが凄かった



209それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]2024/12/03(火) 02:16:30.54 ID: ID:+yGmdHYzd

電車男に影響されて恋愛サロンでスレたてたらとりあえず氏ねと言われたあの日からもう20年たつわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733152671/

コメント

タイトルとURLをコピーしました