
1:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:05:28.04 ID: xKKleoZq0.net
12:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:10:50.47 ID: 70bNLKtI0.net
塩派が喜びそう
3:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:05:56.77 ID: nd+OvhRK0.net
衣剥がしてもええか?
4:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:06:22.39 ID: UWr3gCtO0.net
先に低温調理してあるから赤いのは問題ないぞ
5:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:07:13.61 ID: yW2VLy+r0.net
この赤さは60度くらいにはなってるやろ
10:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:09:12.55 ID: YOG19SqP0.net
断面しか見せてないのってなんか嫌やな衣見せて欲しい
14:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:11:24.54 ID: w7yhmmXM0.net
ご飯おかわり自由?
15:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:11:46.37 ID: /DdzLy5b0.net
断面見せてくるとんかつ屋は嫌い
18:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:12:58.93 ID: JpmLvLWv0.net
ラーメンとかとんかつは高級志向やら意識高くしようとしても違うんよ
19:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:13:21.98 ID: 4b7fiJFl0.net
41:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:27:27.74 ID: 85mz1T4Q0.net
>>19
そもそもこのハンバーグは不味そうなんだよなあ
50:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:32:39.07 ID: BFCwFuvL0.net
>>19
すき家のフリスビー丼みたい
21:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:14:26.71 ID: 0NGc/gvY0.net
謎の生肉信仰
22:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:14:42.67 ID: Knl+55Yc0.net
すまんが普通に美味かったで
25:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:16:51.23 ID: fEOI6Xsd0.net
最近ちょっと高い豚ひき肉買ったけどよーく熱してもピンク色を保ってたわ
ちな腹は壊さなかった
26:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:16:52.84 ID: 3JqCylj/0.net
どんぶりでかきこみたいんよ
27:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:17:18.90 ID: jGo54yYP0.net
ステーキじゃないんだから生の方が美味いって訳じゃないやろ
28:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:17:26.93 ID: rJTubdWL0.net
この断面こっち向けるの何がええんや?
30:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:19:05.53 ID: U4sCGXau0.net
網の下の黒い円盤ってなに?
31:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:19:56.45 ID: /DdzLy5b0.net
>>30
加熱した鉄板や
そのまま網に乗せとくとすぐに冷めるからな
32:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:20:23.74 ID: QwEQavsR0.net
いい肉使うんなら衣で揚げるより焼いた方が良くない?
35:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:21:19.28 ID: 32Rt9HkJ0.net
低温調理とんかつブーム意外と終わらんよな
36:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:22:40.88 ID: XOg7k4Ho0.net
39:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:24:42.87 ID: DxlNFpNt0.net
>>36
牛かつだな
わりと油が強くて、ちょっとね
47:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:31:32.84 ID: WGF5bxDF0.net
>>39
見た目うまそうやけどそうでもないのか
でも食べてみたいわ
63:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:38:33.07 ID: DxlNFpNt0.net
>>47
儂は爺なので脂負けするが、若ければいけるかもしれん
「勝牛」はけっこうあちこちに店がある
37: : 2024/11/28(木)19:23:49.80 ID: Vg9q3Ot40.net
生焼けでワロタ
46:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:30:09.91 ID: a4wVGF2a0.net
画面横にして見るとタラコ唇のカエルに見える🐸
49:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:32:22.68 ID: HDvsZ+Iy0.net
肉は赤い方がうまい
52:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:33:06.35 ID: a4wVGF2a0.net
牛カツはトンカツの上位互換ではない😣
期待して食うと少しガッカリする
55:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:34:35.26 ID: Ae7qojPd0.net
トンカツ←美味い
牛カツ←微妙
チキンカツ←美味い
馬カツ←何故かない
79:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:54:13.98 ID: DxlNFpNt0.net
>>55
驚くほど柔らかい、名物「馬カツ」 -馬勝蔵-
https://oodu.jp/tabeyou001/
62:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:37:16.93 ID: uIDksVSna.net
牛カツって衣付き牛肉のたたきみたいなのが多いの好きじゃない
65:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:39:31.14 ID: DxlNFpNt0.net
>>62
衣との相性が今ひとつ、な気もする
71:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:47:53.04 ID: BtN2Nw0T0.net
>>62
牛カツってスライス肉で薄く揚げる方がうまいと思うんだよな
68:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:43:06.72 ID: F0mimLqDr.net
牛カツって流行ってるけどトンカツより美味いか?
69:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:43:49.35 ID: DxlNFpNt0.net
>>68
牛肉はうまいが、カツにするなら豚のほうがよいと思う
75:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:51:33.47 ID: DH3vyZWu0.net
低温調理は美味しくない
中身がハムみたいになる
78:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:54:03.45 ID: DgUsBpOX0.net
こういうのじゃないねん
81:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:54:42.08 ID: o9vVxcs30.net
そもそもカツって薄い方が美味いよな
83:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] : 2024/11/28(木)19:57:02.96 ID: HbNB8f3/r.net
とんかつにする意味あるんかこれ
84:それでも動く名無し 警備員[Lv.23] : 2024/11/28(木)19:59:06.75 ID: nFMViSL60.net
普通にカツ丼でいいからかつや行くわ
86:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] : 2024/11/28(木)19:59:53.26 ID: NtmwDPsiM.net
謎に分厚く切るから生じゃないと食えたもんじゃないんやろな
90:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] : 2024/11/28(木)20:01:25.89 ID: ujOXl4Bmr.net
赤みなしで勝負しろよ
11:それでも動く名無し : 2024/11/28(木)19:09:31.33 ID: 9Uxuoboa0.net
野菜好きや無いけど緑色って大事やな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732788328/0-
コメント