
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:35:16 ID:0AX8
戸建ての9割、WHO勧告の室温18度を下回る
寒い日本の家は「静かなる殺し屋」招く? WHO「冬は最低18度」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD06SQFQDVUTFL016.html
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:35:35 ID:UpI9
電気代高いからしゃーない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:36:20 ID:SePR
うちは20℃以上ありますわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:36:35 ID:ppbB
WHOの言うことなんか信用するなよ
塩は1日5gまでとか言い出す集団やぞ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:37:32 ID:Ei6K
その代わり、日本には「こたつ」があるから…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:39:00 ID:I76W
>>14
今まさに暖房つけずにこたつ入ってるわ
寒いほどこたつのありがたみが増す
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:38:03 ID:SePR
そらヒートショックで死にますわな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:38:35 ID:0AX8
>>15
断熱しっかりしてれば風呂場もあったかハイムなのにな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:40:18 ID:q2lL
一軒家はクソ寒い
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:43:22 ID:0AX8
世界だとスタンダードは樹脂サッシ
わーくには9割アルミサッシ
なぜなのか
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:44:32 ID:Kygm
湿度高いからなあ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:44:40 ID:EAAn
やっぱコロナに対処できなかった無能機関が言う事は違うわ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:45:28 ID:jPgw
樹脂サッシってリサイクル性悪いから環境には優しくないんだよな
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:48:23 ID:EQnQ
冬場だからって暖房ガンガン効かすのやめてほしい
暑いんじゃ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:49:12 ID:NN1d
>>45
痩せようか…
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:49:20 ID:5Iet
温暖化でじきに冬もなくなるやろしもう少しの辛抱や
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:55:20 ID:jPgw
床暖房導入するとゴギブリめちゃくちゃ入ってくるみたいやな
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:56:08 ID:euNM
うちはチタンサッシやな
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:57:45 ID:TMyn
ワイのアパート暖房つける意味ほぼないわ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:58:29 ID:0AX8
いやいや
断熱とかするより着る毛布身につけるのが1番エコだよな
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 08:59:26 ID:Wxya
単純に電気カーペット敷けばすむ話なんだよな
コスパ最強
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:00:30 ID:euNM
窓にアルミホイルか何か貼ると暖かいみたいな話あるよな
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:02:16 ID:6GJT
30年間まともに成長してない日本がまともなわけないだろお!!
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:03:57 ID:jPgw
なんか日本の雨風と直射日光を激しく繰り返すような環境で樹脂サッシ使うと紫外線ですぐ劣化するみたいやね
128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:05:23 ID:lucI
暖房切って寝ても18℃以下にはならんわわー家は
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:08:10 ID:PNsj
それぞれの国の文化や風習や諸々の商品はその国に適応して出来てるから
モンゴル人のゲルとか欧州の石作りの建物とかトルコの辺りでは洞窟に住んでた歴史もあるみたいやし
口出しする事じゃないね
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:10:07 ID:sYi6
アンチ乙
夏なら室内30℃越えるから
148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:12:23 ID:FL85
窓がとにかく寒い
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:19:35 ID:bj5D
さっき室温見たら11度で震えたわ
こんなん室内凍っちゃうよぉ
193 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:29:18 ID:rvrT
床暖房の賃貸にしてよかった
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:30:34 ID:AVk6
22,3度くらいが快適じゃね?
部屋の広さも関係あるか
203 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 09:37:17 ID:Bzk9
暖房つけてない部屋で
布団に入って
ノートパソコン膝において
動画見てたら
肩だけ冷えて、二度と肩の熱が戻ってこない
207 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:04:12 ID:xsXm
窓サッシがね…
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:04:38 ID:80bL
リビングは18℃ってことやろ
他の部屋はともかく
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:08:56 ID:2AAS
エアコンで解決する
210 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:09:52 ID:kfna
日本「夏は殺人的に暑いです、冬は殺人的に寒いです」
211 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/14(土) 10:17:40 ID:IYoi
こたつでぽかぽか→これが世界長寿の秘訣
タンスのゲン こたつ 2点セット 洗える 【こたつ本体+掛布団】 幅120×80cm 長方形 継ぎ脚 UV塗装 本体:ブラウン+布団:ダークブラウン 21800040(92958)
転載元:WHO「まともな国の室温は18度以上やで~」わーくに「」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734132916/



コメント