1:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:05:26.65 ID: ID:MIuz1QOY0
2:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:06:56.13 ID: ID:bUzy5Oq10
まあ正論やろ
昔身長あってガタイいい極真空手のめちゃくちゃ強い奴が
刃物もってる素人に交通トラブルで殺された事件あったからな
43:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:43:47.46 ID: ID:If+YkbMq0
>>2
餓狼伝の丹波の先輩みたいな話やな
44:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:44:45.56 ID: ID:p/poSnz6d
>>2
空手ってクソ弱いやん
47:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:47:19.45 ID: ID:UfluVbP20
>>44
にわかやなおまえ
型だけの空手と違って
実戦の極真はめちゃくちゃ強いで
K-1ファイターも極真出身多数おるからな
49:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:47:30.27 ID: ID:WAqehP0i0
>>44
言うて打撃系やないと無理やないか?
112:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:19:21.47 ID: ID:N1gazoOI0
>>44
うん、強いのは組手系の柔道や合気道のイメージ
3:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:07:46.35 ID: ID:TOuvSgofd
これはナイフなんか持ち歩いてる奴は頭イカれてるってのもあるやろな
4:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:10:06.02 ID: ID:egqYOjUS0
>>3
ムリムリそういう問題じゃないよ
マジでナイフには勝てないって
一瞬でお陀仏やで
ナイフに素手で勝つとか漫画の世界やねん
5:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:10:06.41 ID: ID:c+6dLLfK0
追っかけてきたらどうすんだよ
6:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:10:58.72 ID: ID:+kyDwLOH0
>>5
ABEMAでこのYouTuberは陸上で走って逃げる練習してた方が良い言ってたな
7:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:11:05.76 ID: ID:jD19t0UZ0
でも日本刀なら勝てるよね
8:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:11:46.27 ID: ID:DooeBEoM0
ナイフ握ってる
格闘チャンピオンになれば良くね?🤔
10:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:15:32.33 ID: ID:5ouOK2QfM
剣道やっててよかった
12:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:17:37.74 ID: ID:o/oiIc+Ya
素手前提の格闘術とか覚えるだけ無駄なんよな
14:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:22:03.81 ID: ID:AQy7OwLx0
防刃ベスト着て防刃手袋つけて歩かなきゃ
16:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:25:36.50 ID: ID:qTK+Dvg20
やはり護身のために銃保持できるようにすべきなのでは?
17:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:26:29.16 ID: ID:OcSVX8GM0
例の女子中学生って一瞬で刺されて
逃げられたわけよな?
人1人一瞬で殺せるような道具ってマジでやばいわな、、
19:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:27:56.88 ID: ID:J/hSJqVt0
アメリカは刃物に加えて銃もあるし
マジで怖すぎるな
まあ統計的には銃で撃ち殺されて死ぬ確率なんて極めて低いんだけど、その可能性が日本より高い時点でな
21:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:30:16.48 ID: ID:qTK+Dvg20
そもそも人混みにはいかない
家に引き篭もることこそ究極の護身やね
23:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:30:49.52 ID: ID:QyLckTil0
相手する意味がないならそら逃げる一択やろ
殺されはせんでも傷負わされるくらいは避けられへんやろし
24:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:32:46.53 ID: ID:fPgrKYRva
先生もとにかく逃げろ、どうしても逃げられない場合に逃げる隙を作るためにのみ戦えって言うてたな
25:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:33:09.14 ID: ID:d5YJ/JYzr
ワイ「シラット…」
バカ「え?」
ワイ「シラット!」
ハイ論破
26:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:34:14.83 ID: ID:g0dWcvos0
>>25
システマ、な
27:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:34:19.40 ID: ID:zBQTXqROM
究極刃を向けて至近距離で投げられたらどうしようもないしな
28:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:34:29.06 ID: ID:php4WJgq0
素人がナイフ持っててもヤバいのにこの人がその気になったら何人殺せるんだろ
30:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:35:42.19 ID: ID:toujfBcE0
武道でナイフ相手の対処やってたけど絶対刺されて終わりやろって思いながらやってたわw
31:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:35:43.89 ID: ID:sTTvALR60
死んでもいいやって境地に達すれば死んでもノーダメ
32:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:37:02.76 ID: ID:ioSH63zY0
正直通り魔って絶対よけきれんよな
知らん奴が自分に真っすぐ近づいてきた時
まず知り合いかどうか判断してから他人の場合でも
何の用件なんだろうかって考えて逃げはしないやろ
夜道はともかく街中で知らん人が近づいてきてワーーって逃げるやつ見たことないわ
35:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:37:58.55 ID: ID:oGQfBExu0
>>32
正論やわな
なんだろ?って思った時には
刺されてて致命傷
36:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:38:08.53 ID: ID:0MYcLLqo0
>>32
それがそいつの寿命ってだけや
どうしようもない
34:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:37:17.32 ID: ID:oGQfBExu0
ナイフもってる素人VSUFC最重量級の格闘チャンピオン
これでも無理か
52:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:49:07.51 ID: ID:8rhsUEm0r
>>34
蹴りの方がリーチあるし、素人じゃプロの攻撃防御出来ないから10回戦ったらヘビーのほうが勝ち越しそうな気がする
素手とはいえナイフ手放した瞬間絶対的な死が待ってるし
37: 警備員[Lv.1][新芽] : 2024/12/15(日) 06:38:51.41 ID: ID:viPngo5HM
なら自分がナイフ持ってれば格闘チャンピオンにも負けないってことか
38:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:40:41.81 ID: ID:toujfBcE0
そもそも最強集団のアメリカ軍がナイフ持った相手からは逃げろっていうくらいだし
40:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:42:24.90 ID: ID:551SXmhH0
やっぱ銃が必要なんやな
41:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:42:38.88 ID: ID:z0Ol7CqX0
ほなさすまた使うで〜
42:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:42:39.38 ID: ID:byD0nIzm0
武器には喧嘩の強さとか無力やな
48:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:47:23.40 ID: ID:CnQngpYe0
朝倉未来は勝ってたけどな
51:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:48:34.11 ID: ID:FrF4l4HF0
>>48
銃弾交わせるからな
53:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:49:07.85 ID: ID:rmOhofux0
>>48
あれが本物のナイフなら朝倉終わってたな
50:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:48:04.68 ID: ID:YPalLNoX0
ホーリーランドで学んだから余裕だし
54:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:49:35.22 ID: ID:E+gAFMVs0
ライフル協会「銃あれば余裕や」
56:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:51:34.98 ID: ID:6c1Cedbwd
武術の達人でも凶器持ってる奴からはまず逃げることを考えろって言うくらいやからな
それでも戦わなきゃいけない軍人は大変やで
57:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:51:54.23 ID: ID:04Ff0Ch20
椅子とか使えばイケないんか?
59:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:52:24.23 ID: ID:BpQlKD5B0
>>57
ジャッキー乙
63:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:54:53.54 ID: ID:iPWnmisO0
101:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:13:06.33 ID: ID:0vyXmdnI0
>>63
子供かわいいww
68:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:56:55.73 ID: ID:p/poSnz6d
>>63
女一人相手にガタイのいい男が数人道具使ってやっと抑え込めるレベルかよ
74:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:58:36.70 ID: ID:fPgrKYRva
>>68
これはまずいですね
122:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:28:58.13 ID: ID:mRFJefM10
>>63
投擲にイスか
これに複数なら間違いないな
70:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:57:18.73 ID: ID:JR+Vf+7D0
ランニング中の須藤元気が通り魔に刺されてたな
72:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:58:02.72 ID: ID:h2KC6r440
格闘技は平和な社会でイキるためだけの無駄スキルやからな
スポーツとしてやるならいいけど護身としては意味ない
91:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:05:56.43 ID: ID:n9SKygz60
>>72
朝倉未来「俺は路上の伝説!」
黒人「うちには路上の伝説なんてないよwイキってたら銃で撃ち殺されるからw」
メイウェザー「彼はホームレスだったのかい?」
草生えたわ
73:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:58:16.22 ID: ID:SmfLEAtA0
刃渡り30cmの出刃包丁なんか現代の刀だからな
サムライには勝てねえ
75:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 06:59:22.20 ID: ID:3HRQALb20
全米ライフル協会「せやせや」
76:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:00:14.75 ID: ID:qGxVISiu0
武術の達人なんかより遥かに強い力道山もあっさり殺されたしな
どれだけ修行積んでも所詮は生身。武器持ちの方がそりゃ強えよ
77:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:00:15.75 ID: ID:HxPTxAlT0
嘘つけ
力道山は勝ってたろ
78:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:01:13.63 ID: ID:B3tptbz80
ナイフじゃないけど公園でゴルフクラブで殴られたことあるわ
ボコボコにしたけど
82:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:02:41.40 ID: ID:pgXRXOw90
いきなり襲われたらムリよな
キチガイがワーッとならないよう格闘技イベント禁止にした方が効果あるわ
83:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:02:50.31 ID: ID:h2KC6r440
歴史上で格闘技で大成した武人などおらんからな
84: 警備員[Lv.25] : 2024/12/15(日) 07:04:03.28 ID: ID:r42djfEF0
奇襲以外で素人がナイフ持ったからといって格闘家には勝てんだろ一撃で急所狙えんでしょ
85:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:04:22.16 ID: ID:xQKyiCAi0
不倫カップルが元旦那に切り殺されたチャイナ動画だと
首切られた女は3歩くらい歩いてバターンって倒れとったな
86:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:04:26.98 ID: ID:qGxVISiu0
アメリカなんて銃が流通してるからパワーバランスヤバいな
ヘビー級ボクサーでも武術の達人相手でも銃持ったジジイの方が強い
87:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:04:47.09 ID: ID:y9Ctjvtk0
力道山もマス大山も木村政彦もナイフ相手には勝てんやろ
塩田ならワンチャンありそうやが
92:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:07:31.84 ID: ID:ioSH63zY0
相手が持ってるナイフと同じ長さの棒持ってたら防御はなんとか対等に行けるんかな?
96:それでも動く名無し : 2024/12/15(日) 07:09:04.53 ID: ID:h2KC6r440
日本でナイフ持ってるやつに勝つには車で轢き殺すしかない
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734210326/
コメント