M-1で正統派漫才で最後に優勝したのって誰?





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:16:05 ID:dlGp
最近他より奇抜や目新しいのばっかやな

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:16:42 ID:0KD6
ミルクボーイ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:16:50 ID:OJyP
ブラックマヨネーズ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:16:57 ID:buf8
ミルクボーイか銀シャリか

7 名前:名無しさん@おーぷん[一般的なサラリーマン] 投稿日:24/12/21(土) 22:17:36 ID:nGNE
正統派の線が難しいな
ミルクボーイなんかは正統派っていうやつと違うっていうやつ別れそう


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:18:15 ID:OJyP
>>7
別れるならその時点で正統派じゃないのでは


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:18:17 ID:dlGp
>>7
あれはもはやほぼ形決まってるしなぁ


10 名前:名無しさん@おーぷん[一般的なサラリーマン] 投稿日:24/12/21(土) 22:18:42 ID:nGNE
いうてコント風でもなくボケツッコミがはっきりしてるなら正統派だろって思う




14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:19:11 ID:OJyP
【歴代優勝者】
2023年 令和ロマン
2022年 ウエストランド
2021年 錦鯉
2020年 マヂカルラブリー
2019年 ミルクボーイ
2018年 霜降り明星
2017年 とろサーモン
2016年 銀シャリ
2015年 トレンディエンジェル


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:19:24 ID:OJyP
2010年 笑い飯
2009年 パンクブーブー
2008年 NON STYLE
2007年 サンドウィッチマン
2006年 チュートリアル
2005年 ブラックマヨネーズ
2004年 アンタッチャブル
2003年 フットボールアワー
2002年 ますだおかだ
2001年 中川家


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:19:28 ID:dlGp
トレンディエンジェルってなんであんなつまらんの?

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:20:23 ID:OJyP
>>17
見返すと思うんだが、あの時はみんななんかおかしかった


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:20:13 ID:tTB6
正統派っていうなら千鳥みたいのじゃないの?
単に二人が会話してるだけで笑わせるみたいな
まあ千鳥の漫才は面白くないけど


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:20:17 ID:A2oH
俺は~やるから、お前~やれ ←ワイが思う正統派漫才ってのはこれじゃないやつ

正統派はブラマヨじゃないか?


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:20:45 ID:LxEM
フットボールアワー

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:20:51 ID:BDeD
中川家かな

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:21:05 ID:dlGp
>>23
やっぱそか


25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:21:12 ID:OJyP
>>23
23年も遡らなきゃならんの草


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:21:16 ID:TtCI
正統派だけで言うたらますおかちゃう

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:22:22 ID:BDeD
アンタッチャブルは面白いけどコントだと思った

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:27:22 ID:4mn0
毎年「優勝コンビのアレは漫才じゃない」って言うやつ織るよな

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:27:22 ID:A2oH
チュートリアルもコントに入らない漫才だったな。
「バーベキューの串の魅力的な組み合わせ」みたいなネタ


78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:29:06 ID:4cyK
ウエストランドも正統派やろ

79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:29:30 ID:0KD6
>>78
システムはな
内容は悪口大会


83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:29:58 ID:SA8D
トム・ブラウンがまた決勝で見れるん楽しみやわ

84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:30:11 ID:gaad
漫才に正統も邪道もないやろに
勝手に派閥作って括んなボケ


98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:32:13 ID:2e1R
紳助いなくなってからただのショーと化した

115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:34:14 ID:Drzl
漫才の範囲が広がっているせいで正統派が正統派でなくなる可能性ありそうや

116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:34:17 ID:NMt3
笑い飯の優勝はまだ納得してない

122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:35:06 ID:yl50
そういや令和ロマンってなんであんまテレビ出ないんや
平場強いアピしてるけどテレビから逃げてるやん


125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:35:35 ID:4mn0
>>122
ラヴィット出てるやん


128 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:35:50 ID:TtCI
>>122
あいつらは飽きられないように仕事選んでる


143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:37:34 ID:dlGp
>>122
テレビは選んでるらしいで。YouTubeや営業は力入れてるぽいけど


130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:36:17 ID:yl50
M1で1番笑ったのはネタ抜きでオードリーの1本目
あれ作った若林が審査員に選ばれるのも納得


138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:37:12 ID:JZby
ミルクボーイとかウエストランドとかわりと正統派じゃない?

168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:39:57 ID:dphX
M1優勝の価値ってめっちゃ下がったよな
錦鯉はすごい成功したけど


173 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:40:37 ID:4cyK
ほぼ1人で優勝した井口は凄い

184 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:41:27 ID:EPLv
優勝者のネタもほとんどが該当すると思うんやが
〇〇やってみたいんですよ~
〇〇の練習していいですか?

これ言われると萎えるんやが、、いやそれコントやんってなる


228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:45:45 ID:1gUD
歴代王者の中でも未だに中川家が1番すこ

248 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:47:18 ID:utPN
令和ロマンの連覇って初でおもろいけどいろいろ文句ありそうよな

287 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:50:23 ID:Wohb
一回でいいからななまがりが決勝に出る姿が見たかった

321 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 22:53:48 ID:I2N2
トムブラウンは絶対優勝しないんやろけどそれでも期待してしまうワイがいる

466 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 23:08:12 ID:E3Up
正統派漫才ってどういう漫才をいうんや?

476 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 23:08:53 ID:lSy1
>>466
変なことしない


477 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 23:08:54 ID:BDeD
>>466
いとしこいし


636 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/12/21(土) 23:26:14 ID:dlGp
審査員になんで山内はいってんの??

優勝したウエストランドすら敗者復活のとこやのに








M-1グランプリ ミニチュアコレクション [全6種セット(フルコンプ)] ガチャ ガチャガチャ




転載元:M-1で正統派漫才で最後に優勝したのって誰?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734786965/

コメント

タイトルとURLをコピーしました