サメに食われ死亡した遊戯王の作者、とんでもない苦労人だった・・・。

(画像の出典元)  

1それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:41:23.87 ID: ID:qwpuH3kz0

デビューから15年でやっとヒットって苦労人だったんだな









2それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:43:22.44 ID: ID:Aiaf8F3v0

苦労して金稼いでも最後はサメに食われるのか😭



5それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:46:13.97 ID: ID:qwpuH3kz0

>>2
ニュースあった次の日に安倍の暗殺あったせいで風化したよな








9それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:52:03.12 ID: ID:tZw3G0u30

>>2
わにやなかったっけ……壮絶すぎてもう




12それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:53:21.50 ID: ID:gxjXyCdo0

>>9
何で勝手にワニにするんだ
サメやぞ




3それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:44:31.43 ID: ID:umbTGakn0

そこから億万長者になってからの…ってすごい人生よな



4それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:44:54.70 ID: ID:c1dWH9TL0

納税額エグすぎぃ



7それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:47:03.55 ID: ID:9JzaAo++0






11それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:52:48.36 ID: ID:qwpuH3kz0

>>7
ここから幽遊白書になるのか




8それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:47:09.02 ID: ID:cdb3EIww0

最初の一話完結型トラブル解決学園漫画のときはここまでハネると思ってなかったろ
カードバトル漫画にしようって言い出した奴誰なんだろ




14それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:56:01.30 ID: ID:qwpuH3kz0

>>8
初期に海馬の話やってなかったらどうなってたんだろうな




15それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:57:44.57 ID: ID:dlgWXdph0

高畑充希かと思った



16それでも動く名無し2024/12/27(金) 04:58:10.11 ID: ID:xRhOXij30

なんか助けに行って死んだんやっけ?うろ覚えやわ



17それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:01:03.98 ID: ID:qwpuH3kz0

>>16
合ってるで




20それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:06:08.65 ID: ID:c1mKyYcV0

良い人だったんだろうなあとは思う






26それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:15:19.90 ID: ID:qwpuH3kz0

>>20
人気全盛期の時でもファンからの手紙はちゃんと返信してたみたいだしな







21それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:08:04.35 ID: ID:d7e80e7a0

もう寝てるだけで無限に金入ってくるのに遊戯王のあとも漫画描いてたよな
漫画描くのが好きなんやろうな




24それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:13:00.37 ID: ID:uo3zjnva0

ジャンプ史上一番稼いでそう



29それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:20:41.01 ID: ID:yRfywacV0

ええ人や…



30それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:20:52.02 ID: ID:3IWiUJ6H0

次々と新連載やりまくりやし打ち切られても
編集部からがっつり信用されてたんか?




35それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:25:58.68 ID: ID:qwpuH3kz0

>>30
アオのハコの作者とかマガジンデビューで誌面色々移りながら短期連載ばっかだったのに起用されてるしな




36それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:27:16.00 ID: ID:lcLPuWty0

漫画家の謎死が多かったよなこの時期



38それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:28:03.76 ID: ID:V4j4+3sI0

生きにくい時代になったよな



45それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:30:15.11 ID: ID:1wvsHDZZd

>>38
そういや何でXじゃなくインスタでイラスト投稿してたんだろう




40それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:28:59.30 ID: ID:SN6aKEOQ0

世代的には直撃なんやけど遊戯王カード周りにやってる奴なんて一人もおらんすてみんなゲームはドラクエやらスト2やらやってたんやけどどういう層に流行ってたんやこれ



43それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:30:11.59 ID: ID:HHsrCQH90

>>40
遊戯王の10年近く前やん🤔




58それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:38:21.33 ID: ID:EVsDUecPM

>>43
遊戯王 1996
スト2 1991

おっちゃんになると5年も10年も曖昧になる減少起こっとるな




68それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:43:04.72 ID: ID:EjOV1gD90

ブラックマジシャンガール(日本在住)を生み出した天才



70それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:44:14.53 ID: ID:NypRbpiT0

カードゲーム流行らなかったら千年パズル使った異能力バトル漫画になってたのかな



75それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:47:24.85 ID: ID:H2A3SglQ0

カプセルモンスターの方が好きやったな



79それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:53:39.78 ID: ID:DAgDntQB0

木多康昭が身を引かなければ遊戯王が打ち切られていたという事実
木多はその後遊戯王がカードでクソ儲けてたのどんな気持ちで見てたんやろ




80それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:55:34.97 ID: ID:AGbviH+b0

>>79
木多が箔付け言ってるだけの可能性否定出来ないしそもそも連載1作目の作家に他の打ち切り候補が誰だったかなんて明かされるとは思えんけどな




81それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:58:56.75 ID: ID:DAgDntQB0

>>80
じゃあなんすか
木多が嘘ついてるっていうんですか

普通にありそうではある




73それでも動く名無し2024/12/27(金) 05:46:05.45 ID: ID:1IsPO/s50

こいつの子孫の人生って石油王よりイージーモードそう



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1735242083/

コメント

タイトルとURLをコピーしました