1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:15:31 ID:iVI2
日本の肥満率は3%です。
アメリカの肥満率は40%です。
そして、何だと思いますか?
日本ではパレオダイエットやビーガンダイエット、肉食ダイエットをしている人なんていません。
彼らはただ本物の食べ物を食べているだけです。
加工されたジャンク品は一切ありません。
一方、私たちはここで断食したり、寒さに身を投じたり、生活を複雑にしたりしています。
日本では普通に食べて歩き回るだけです。
RFK、私たちの国を立て直してください!
Japan's obesity rate is 3%.
— Joey Mannarino (@JoeyMannarinoUS) January 5, 2025
America's obesity rate is 40%.
And guess what?
No one in Japan is doing paleo, vegan, or carnivore diets.
They're just eating REAL FOOD.
None of our processed junk.
Meanwhile, we're over here fasting, cold plunging, and complicating our lives.…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:15:51 ID:rvo0
量やろな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:17:43 ID:NHZy
アメリカの肥満率は40%です。
ええぇ…
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:17:57 ID:Uxpo
強度肥満なる前にとーにょーびょーでおっ死ぬ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:18:36 ID:NPqj
YouTubeの解説でみたけど野菜高すぎて冷食や外食するほうが安いんやろ
そしてそれらは総じて高カロリーという
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:20:10 ID:qMcx
3桁は才能の世界やろ
アメリカ様には勝てんよ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:20:17 ID:950h
ワイも100kg超えやが?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:20:19 ID:8OpK
日本も加工品めちゃくちゃ多いやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:20:39 ID:Jn5e
黄色人種は膵臓が弱いから太る前に糖尿病になる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:21:35 ID:iDll
アメリカ安いご飯がカロリーモリモリで貧困層ほど太るってわけわからんことになってるんよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:22:14 ID:gHI2
私たちの国を立て直してください
自分たちで考えろや
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:22:20 ID:S8la
別に肥満にならなくていいけどマジで日本人は痩せすぎてると思う
日本でよくいる体型の女をヨーロッパで見かけた時ガリガリの子供みたいでほんとにビビった
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:22:24 ID:xFef
海外って正にデブが好むようなものばかり食ってるしな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:23:50 ID:gHI2
買い物の時あんな乗り物に乗るな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:24:37 ID:rRVg
>>33
あんなもんに乗るまで太れるの逆にすごいよな…
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:33:45 ID:nDKW
日本も野菜類値上げで買えなくなってデブが増えそうな気がする
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:34:13 ID:xWnL
>>104
米高いしパスタとか麺類増えてきたわ・・・
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:34:36 ID:AWgg
>>104
大量廃棄するくせに値上げするもんな
それで国民が飢えるのホンマ草
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:34:45 ID:xWnL
カット野菜コーナー売り切ればっかりだけどどうなってるんや??
まじでスーパーいってもすぐ品切れになるぞ
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:35:12 ID:7H26
>>115
カット野菜は値段が変動しにくいからな
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:35:14 ID:YLPO
>>115
そりゃ一人暮らしが増えてカットの方に需要があるんやろ
野菜の値上げとは言っても買わなくなる人なんてほぼおらんし
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:36:56 ID:NPqj
カナダにホームステイ行った時、
おばあちゃんのクッキー(一個250キロカロリーくらいありそうなチョコめっちゃ入ってるやつ)を
壺いっぱいに詰めてワイの部屋に置いといてくれたわ
むちゃうまだった
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:37:17 ID:7H26
>>130
ステラおばさんやん
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:37:27 ID:gHI2
>>130
お菓子類は一つ一つが裸だろうね
159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:40:02 ID:950h
>>130
スポンジボブでお婆ちゃんが焼いたクッキーが食べたいって話があったんやけどめっちゃ美味そうやった
185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:43:09 ID:OIls
北朝鮮は1人しか太ってないからセーフ
188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:43:30 ID:rRVg
>>185
3桁あるんかなやっぱり
190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:44:14 ID:XGJd
>>185
太れない国では肥満も富の象徴で安心安定のシンボルなんやろか
228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:47:46 ID:Guk0
キノコくえキノコ
安いし腹一杯になるし身体にええぞ
240 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:49:03 ID:KekT
葉物野菜ゼロの鍋を食べるしかないなんて泣きそうや
244 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:49:43 ID:NAFE
>>240
自宅で育てればええやん
次の年からは種も自給できるで
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:50:46 ID:NPqj
>>240
水菜小松菜チンゲンサイもやし
この辺はまだ値上がりしてないぞ
241 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:49:20 ID:Jn5e
アメリカ
頑張れば金は稼げるけど、金持ち以外は大病患ったら死にます
日本
頑張ってもあんまり稼げないけど、貧乏人でも治療受けられます
どっちがええんや?
249 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:50:18 ID:KekT
>>241
なんとか混ざらんか?
253 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:51:05 ID:xWnL
>>241
大手か公務員になれば安泰だろ日本は
中小非正規はもうお先真っ暗だけど
257 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 12:51:25 ID:NQyP
>>241
弱者にとって日本は神よな
なのに弱者も文句言ってるの笑う
427 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 13:10:05 ID:uDZ0
言うほど日本人痩せてるか?
ワイのトッモみんなおデブやわ
431 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 13:10:37 ID:nIMI
>>427
あっちの基準のクソデブは自力歩行できんレベルやぞ
436 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 13:10:56 ID:nU6k
>>427
日本のデブはぽっちゃりってイメージやわ
メジャーのデブはスケールがでかい
571 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/01/10(金) 13:27:04 ID:LYNX
先進国で日本のお母さんほどまめに料理をする人種も珍しいらしいで
脂肪減少源 EX 60粒入り(30日分)肥満気味な方の 体重 お腹の脂肪 ウエスト周囲径 を減らすのを助ける [ 機能性表示食品 葛の花由来イソフラボン 配合 日本製 ]
転載元:外人「日本人はなぜ太らないんだ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736478931/
コメント