1:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:13:51.32 ID: ID:1BHcqdcD0
あの頃は楽しかったな
2:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:14:29.65 ID: ID:U6jqP+CA0
今のネット↓
156:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 04:17:30.43 ID: ID:7sj/DKo60
>>2
一人称=ワイ
文体=おかしな関西風口語
3:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:14:36.65 ID: ID:HDyDpp7o0
10年も経つとすっかり様変わりしちまうよな
4:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:14:40.48 ID: ID:alm7ilC40
20年前だぞ
5:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:14:55.54 ID: ID:vESLcxNN0
20年前やぞ
133:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 02:35:19.48 ID: ID:ALvP1/cB0
>>4
>>5
ぽまいらケコーン汁!(藁
6:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:15:20.73 ID: ID:alm7ilC40
おれは1998年からインターネットやってるんで
7:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:15:26.61 ID: ID:3CIhkgHX0
20年前やなあ
8:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:18:15.63 ID: ID:mV68L7gY0
20年前やな
20歳年取ったんか
10:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:19:03.44 ID: ID:1423oa1I0
ヌクモリティと一体感があったよな
12:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:19:23.54 ID: ID:o1uK2bi30
ほぼほとんどがロリコンとネトウヨを自称していたという今考えるとどうかしてる
13:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:21:39.13 ID: ID:11wQk7T/0
今のネットヘイトばかり
14:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:23:33.86 ID: ID:HdCmS1KA0
ヌルポ ガッ
15:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:24:21.22 ID: ID:U6jqP+CA0
今は弱点特攻な攻撃特化のスラングが多いな
21:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:28:03.02 ID: ID:yVjoOm7C0
>>15
当時はアングラな場所でリアルに引け目のあるオタクたちが集まってたから攻撃的じゃないんじゃね?
スマホで一気に一般人に広まってかなり雰囲気かわったな
17:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:26:19.93 ID: ID:yVjoOm7C0
10年前はもう草やろ
wwwくらいは全盛期やがスレタイのワードは確実に15年以上前
18:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:27:03.30 ID: ID:ej7ggR1DM
もうダメポもそろそろ通じなくなったか
20:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:27:53.82 ID: ID:rPgKyWued
25年くらい前じゃね?
22:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:28:19.88 ID: ID:A9Wy7bXA0
昔の2chの煽り「厨房」
今の5chの煽り「お爺ちゃん」
煽る側も含めて高齢化しとるんやな
23:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:31:07.28 ID: ID:oYbdi+RD0
20年前はやる夫が出た頃やろ
25年前や
24:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:31:57.50 ID: ID:0y0SqcNP0
過去の流行が何年前だったかの年数を実際より少なく認識してる奴
ジジババです
25:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:32:12.05 ID: ID:kxXwlK7N0
10年はいまとあんまりかわらんぞ
138:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 02:52:18.86 ID: ID:EskUH37YH
>>25
煽りが多少増えた以外殆ど変化ないよな
27:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:34:47.36 ID: ID:9P9fP8EG0
ソーリージャパニーズオンリー
28:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:35:22.39 ID: ID:RozYY5nF0
3年ROMってこい😫
29:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:36:09.96 ID: ID:EV78WdMSa
10年前って猛虎弁全盛期だったよね
30:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:37:40.77 ID: ID:XVjqvY7y0
逝ってよしってどういう場面で使うんや?
37:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:47:32.74 ID: ID:2PkK91vW0
>>30
死ねって言いたいとき
31:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:38:01.89 ID: ID:dxAGAtJD0
25年前定期
33:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:41:22.72 ID: ID:MrQHxtOT0
ネット掲示版はアングラで自分達は公には発言できない事を書いてるという自覚ぐらいはあったからな
今はマジでそれがない
36:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:47:23.85 ID: ID:F+CMeCF20
ぬるぽ
39:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:48:52.44 ID: ID:w3QT8E/50
>>36
ガッ
38:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:47:50.23 ID: ID:frO45Oe50
20年前のことを10年前って嘘つくのやめてもらえますか
41:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:52:34.88 ID: ID:y0riu6EYH
20年前やろ
42:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:52:46.28 ID: ID:w3QT8E/50
もまいら
43:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:52:50.74 ID: ID:Gqf33TAX0
ストレートに「死ね」とか言うと逆に恥ずかしい時代
45:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:54:21.39 ID: ID:w3QT8E/50
>>43
昔のネットは言葉力があったよな
今のニワカどもは直球の悪口しか書けないバカばっかだな
半年ROMっててほしい
46:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:56:02.83 ID: ID:BupFT5Xr0
今北産業
47:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:56:43.93 ID: ID:B6Z6598T0
ろっぽんぞー
48:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:56:53.99 ID: ID:hZolE1OX0
VIP全盛期が20年前という恐ろしい事実
当時の20年前と言えば1985年
なんか不思議な感覚だわ
2005年から2025年は大して変わってないような気がするけど
2005年年当時の1985年って大昔のように感じていた気がする
50:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:57:51.33 ID: ID:w3QT8E/50
>>48
そらそうよ
85年ってワイがまだ小学生の頃やぞ
52:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:58:57.63 ID: ID:nSbfEW0K0
>>48
歳とったからってのもあるけどネットの有無はでかいな
49: 警備員[Lv.25] : 2025/01/09(木) 00:57:37.70 ID: ID:c7bFrZOM0
昔のが面白かったよ、ある程度選別されていたし
今は超底辺でもネット出来るせいでどうしようもないのが絡んできたりするし
53:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:59:20.71 ID: ID:4MGFksUjd
>>49
今も昔も社会的には何の役にも立ってない点は同じだな
51:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 00:58:12.46 ID: ID:up6A+VD/r
逝ってよし、キボンヌ、香具師は20年前でも既に廃れてた定期
55:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:02:31.75 ID: ID:0y0SqcNP0
>>51
なお淫夢だけは20年選手な模様
58:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:04:21.15 ID: ID:huODxhMr0
20年前定期
とはいえ最近の5chはNGワード設定があるんで死ねがNG喰らったら逝ってよしは復活するかもな
元々あめぞうで死ねがNGワードになって出て来た言い回しだし
59:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:05:09.73 ID: ID:iVCyTMpz0
(・∀・)イイ!!
(´・ω・`)
64:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:08:30.10 ID: ID:24BaS5rW0
10年どころじゃないんだよおっちゃん
65:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:08:53.14 ID: ID:EiTscFU/a
新ジャンル「なんG民」
70:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:17:50.05 ID: ID:/T9OSH7H0
>>65
20年前のVIPやな
66:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:09:28.08 ID: ID:XCLGgnbp0
出会い厨釣って晒してたりしてたよな
68:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:11:01.49 ID: ID:huODxhMr0
今のブラウザのデフォルトだと昔のアスキーアートがちゃんと表示されないという事実
73:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:20:45.38 ID: ID:AYF7lrxX0
オニギリワッショイ
74:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:21:24.06 ID: ID:Hn1ccxMc0
マジで最近のスレって知的ニュースのスレ無くなったから馬鹿だらけになったんだなって実感できる
78:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:22:28.87 ID: ID:w3QT8E/50
>>74
ネトウヨばっかになったしな
76:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:22:04.84 ID: ID:5EJEQENl0
2005年でももう古いのばっか定期
77:それでも動く名無し : 2025/01/09(木) 01:22:24.51 ID: ID:TQzVRe/iM
オタクがネットの主流だったから独特な世界観だったな
今は誰でもネットだから現実とそんな変わらん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736349231/
コメント