
1:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:19:00.37 ID: ID:/NzqAfLq0
かっけー
5:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:23:01.18 ID: ID:IvEsOcWu0
まあそら思うやろもし中居の立場なら
漏らした奴誰やねんと
7:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:25:03.33 ID: ID:l2AxutFka
物申すにしても示談金がなんたるかをわかってないんじゃそれ以前の問題だよ
9:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:27:39.74 ID: ID:CLqB2coS0
粗品が味方に付いた方が負け
10:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:27:46.24 ID: ID:UVdpNUWY0
守秘義務は多分守っとるで
12:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:31:52.47 ID: ID:CLqB2coS0
>>10
本人が黙ってればいいだけで本人の母親や彼氏がいくら暴露しても守秘義務関係ないからな
16:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:34:18.74 ID: ID:E5M408Xl0
守秘義務という言葉が独り歩きしてる
20:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:35:45.22 ID: ID:/l+3ph1l0
いや中居の立場やったら普通にそう思うやろ
23:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:38:07.38 ID: ID:L++3IZG10
被害届ださないかわりの9000万やろ頭ええんちゃうんか
24: 警備員[Lv.36] : 2025/01/14(火) 09:40:24.60 ID: ID:Ewyo7LKy0
なんにも言い返せんかったわ。。。
25:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:41:39.56 ID: ID:NrUnrhPC0
本人以外に守秘義務ないってのがわかってないやつ多すぎる
31: ハンター[Lv.312][UR武][UR防][木] : 2025/01/14(火) 09:44:24.84 ID: ID:mPUdNrjAM
>>25
タレントがアクロバティック擁護すんのはわかるけど
それで納得する奴はガチアホ過ぎるわな
27: ハンター[Lv.312][UR武][UR防][木] : 2025/01/14(火) 09:43:08.52 ID: ID:mPUdNrjAM
意味がわからん
示談って当事者間の契約でしかねえし
当然口止めがメインの内容やから
そら本人がいってんなら違約金払うやろ
お互い弁護士立ててやってんだし
52: 警備員[Lv.3][新芽] : 2025/01/14(火) 09:54:08.64 ID: ID:i7KaDcRW0
解決したとはいえバレたら引退やろ
芸能人なんかイメージが全てなんやから
55: ハンター[Lv.312][UR武][UR防][木] : 2025/01/14(火) 09:55:45.14 ID: ID:mPUdNrjAM
>>53
組織的な問題が1番あかんよねw
影響力あるインフラだし
61:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:57:37.20 ID: ID:AOgEYsq+0
もはやカネの問題じゃなくなってるのに気づかないのか
70:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 10:00:56.16 ID: ID:gAlYRVKH0
9000万はらって揉み消そうとしたけど失敗しただけだよね?
84:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 10:10:00.21 ID: ID:FJONr55k0
動画見たら何も擁護してなくて草
85:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 10:10:08.90 ID: ID:qZ31zUHy0
9000万の内訳が慰謝料300万であとは口止めやら誠意としての可能性もあるわけやし額の大きさに惑わされすぎやな
92:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 10:16:05.07 ID: ID:ZGsLI6390
1人賛否とかいうのはよくわからんが賛での認識がこれならどの道アカンわ
53:それでも動く名無し : 2025/01/14(火) 09:54:18.20 ID: ID:Qi4Ud4yA0
フジテレビにもなんか言えや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736813940/
コメント